スバル本社ショールーム(恵比寿)で開催されている
「六連星(むつらぼし)の名車展」を見て来ました♪

「スバル360 カスタム」
お出迎えは商業用バンのスバル360。

「スバルff-1 1300 G スポーツセダン」
右後に「レオーネ」。
4WD・・・AWDの始まりですね♪

「ジャスティ」
あまり知っている人が少ないですが、量産車としては世界初のECVTを搭載してます!!
1987年なので、約30年前からCVTがあったんですよね・・・

「18.4km/ℓ」
燃費!
FF⇔4WDの切り替えも出来る凄い子。

「アルシオーネ」
すばる「プレアデス星団」で 最も明るい恒星「アルキオネ」にちなんでネーミングされたスバルのフラグシップ車ですね。
六連星の中で一番大きい星の名前を付けられていて、2代目「スバル・アルシオーネSVX」の販売終了後にはレガシィ(後世に受け継がれてゆくもの)に引き継がれて行きました♪
因みに「プレアデス星団」はおうし座の散開星団でして、σ( ̄∀ ̄)ワタシは5月生まれのおうし座です♪コレハウンメイデスネ・・・
アルシオーネと言えばひまわりのような格子状のホイールが印象的ですが、展示車両のホイールは初めて見ました(汗)

「スバル360 スーパーデラックス」
お立ち台に乗ってます(笑)
フロントシートが5段スライド式に改良されたようです。
360・・・もっと勉強せねば(*´д`;)…

オートバイの免許で乗れるんだ・・・∑( ̄□ ̄;)!!

「レガシィ ツーリングワゴン GT-B」
2代目レガシィワゴン。
語ることは無い?語ると長くなりすぎるので割愛w
ツインターボ、ビルシュタインなどなど・・・
レガシィパーツコレクションの中に、何故かBGヘッドライトのセットがあるんですよね・・・
なんで持ってるんだか( ・ω・)?

「SUBARU VIZIV 2 CONCEPT、アドバンスドツアラーコンセプト」
アドバンスドツアラーコンセプトは矢島工場で見れるはず?
モニター類の電気が入っていて、未来の車て感じでしたよ。

「FB系エンジンカットモデル?」
いやぁ~癒されます♪
開催期間が9月17日(木)~10月20日(火)だそうですのでお近くに来られた際には是非見てみて下さい。
ブログ一覧 |
聖地巡礼 | 日記
Posted at
2015/09/30 00:30:47