
久々のブログです^^
最近ロータリーエンジンの車に興味があり、一度は自分で所有してみたいなという思いがあります。
そこでRX-7に乗っている方にお話を聞く機会がありましたので色々と聞いてみました。
まず最初の一言めから「エボに乗っている方には余りおすすめできません」と言われかなり驚きましたね(笑
この方か言うにはセブンは良くも悪くもコーナリングマシンだという事、ハンドルから伝わる感じがFRの車の中でも不安定、加速はエボと比べたら明らかに遅い(ブーストアップ使用で比較した場合)、あとその方の使い方だとECUをセッティングしてサーキットも走るとエンジンが3万キロ以内でOHしなければならない、などの話を聞かせていただきました。
まあ加速が遅いのはトラクションの違いがあると思いますからしかたないと思いますが、エンジンOHが3万キロ以内は驚きです!
でもさらにエンジンを弄ってる方は5千~1万キロほどでOHしているみたいな話もされていました。
しかもOHに70万~だとか・・・(汗
でもこの話を聞いていて車のどの部分に楽しみを見出すのかだと改めて思いましたね。
エボなら加速の速さ、セブンならコーナーリングが楽しみなところですかね。
近近この方のセブンの助手席に乗せてもらおうと思います^^
Posted at 2010/10/07 20:05:46 | |
トラックバック(0) | クルマ