• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Numの"銀鼠" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年2月9日

エアコンパネルのLED打ち替え(内容修正版)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は雪が降っているので
室内で作業出来るエアコンパネルの
LED打ち替えを行う事にしました。

因みに、以前に取付けが出来なかった
クスコのトランクバーの件ですが
適応車種からFFが削除されてから
2ヵ月以上一切連絡がないので
此方から進捗状況はどうなっているのかを
問い合わせてみたら

 『FF車のテスト車両があれば
  直ぐに作成できるのですが
  テスト車両にFF車両が無い為、
  出来上がりは未定です』

との事でした・・・。
ヤル気の無さに呆れ果てました。
一応、喝を入れておきましたが
このままでは相当な時間を要すると
思われます。
(生きてる内に出来ると良いな♪)
2
取り敢えず
ネットでオススメの工具を調べて
・半田ごて(HAKKOのFX-600)×2
・こて先(T18-C1)×2
・こて台(633-01)×2
・半田吸い取り線×1
・精密ピンセット(先曲がりタイプ)
後は写真に写っていませんが
・半田(0.6mm)×1
を用意しました。
3
チップLEDは液晶のバックライトが
・3528で色が[スカイ]
 (薄い水色の様な色合いです)

本当は全部[スカイ]で統一したかったのですが
チップLEDの3216と1608は
[スカイ]の設定が無いので
その他のLEDの色は
[アイスブルー]にしました。
(実際の色はもう少し青い色です)
4
全灯点灯した状態です。
温度設定ボタンのLEDは純正で
[ホワイト]が入っているので
今回はそのままにしてあります。
5
※2019年2月17日 説明追記

こんな感じになりました。
(反転液晶化は以前に実施済みです)

リアデフォッガーの動作確認ランプは
E/Gを掛けていないと
点灯しない仕様なのですが
諸事情によりE/Gを掛ける事が
出来なかった為、
リアデフォッガーの動作確認ランプは
消灯したままとなっています。

※LEDの色合いの確認写真は
昼間に撮影した為、
実際よりも少し暗く写っています。

ボタン部や動作表示灯の色合いは
この写真が一番近いのですが
液晶部の色合いは実際の色合いとは
異なります。

液晶表示反転部の色合いは
写真で見ると薄い紺色の様に
写っていますが実際の色合いは
薄い水色で全体的に明るい感じで
思っていた色合いとは違いました。
(写真の色合いなら良かったのですが)

今度はE/Gスタートスイッチ等、
その他のスイッチ類のLEDも
交換してみようと思います。
6
※2019年2月17日 追記

ボタン部に使用しているチップLED
(1608)のアイスブルーの色合いが
アイスブルーというよりも
ブルーに近かった為、
アクアに変更してみました。

動作確認灯に使用している
チップLED(3216)の
アイスブルーと比べると
若干グリーン寄りの色合いですが
違和感は無くなりました。

修正作業のついでに
表示部のLEDも変更しました。

液晶表示部のチップLED(3528)を
スカイにしていたのですが
自分好みの色合いではなかった為、
アイスブルーに変更しました。

液晶表示部の色合いですが
スカイの時は実際の色に近い状態を
写す事が出来なかったのですが
アイスブルーの色合いは
実際の色合いも写真の様な感じです。

個人的にはアイスブルーの方が
綺麗に感じます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録)エアコンフィルターの交換(HA36S)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス KCテクニカ ビッグローターKITの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2169505/car/2621570/6148497/note.aspx
何シテル?   12/25 15:02
今迄はバイクをメインにカスタムしてきましたが 諸事情からバイクに乗る事が厳しくなった為、 軽自動車をカスタムベースにして楽しもうと思っています。 カス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀鼠2 (スズキ スイフトスポーツ)
弄り禁止令が発令された為、ノーマルで乗ります・・・
スズキ スカイウェイブ250 タイプS Black (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
スカブ250cc改405ccのNOS仕様です。 E/GはWICECOピストンを使用した ...
スズキ アルトワークス 銀鼠 (スズキ アルトワークス)
4年もの間、単身赴任先から自宅迄の足として 大活躍してもらいましたが 事故により廃車とな ...
ヤマハ JOG YV50 Ika (ヤマハ JOG YV50)
本当はセカンドではなく3号車です JOG-C改 GアクE/G搭載車です。 全波整流化から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation