• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベジータdc5の愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2014年4月1日

レカロー!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヤフオクにて、タイプr純正のレカロsr-4を手に入れました!
中古なので分解&丸洗いをしてみました!
2
まずじょうたいですが、全体的に使用感があり、右側の腰・足サポート部がヘタっていました。
3
まず上下を分離させます!
4
座面部分バラシの図です。
ヘタっていた右側はウレタンが粉々になり、穴があいてました(´・∀・` )アラマァ
5
上部分も分解&はぎ取ります!
6
丸洗いします!
洗剤はてきとーな中性洗剤を使いました。
すすぎが結構めんどくさかったです。
さらにこの後洗濯機にぶち込みました(。-∀-)ニヒ♪
ウレタンはサッと水洗いして、洗濯機の脱水のみかけました!
脱水まで終わったら形を整えて干します。
ミーは除湿機を持っているため、1日で乾きました♪
7
穴があいていたウレタンの補修にはいります。
まず、裏っかわの部分に百均で買ってきたシートをうまい具合に入れ込み、穴の上からコーキングを注入します!
8
コーキングが乾燥しましたらあとは元通りに戻すだけです!
サイドサポートはこのように復活し、腰部部分は百均の布をあてて手縫いしました!
あとは取り付けるだけです!+(0゚・∀・)+

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブ中に聞くと、超気持ちいい音楽 http://cvw.jp/b/2170004/34423286/
何シテル?   11/08 00:36
DIY大好きです よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

油温計・油圧計センサー準備作業2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 23:40:22

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラdc5 is mtに乗っています。 タイプrではありません(泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation