• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roomba@E35Aの愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

点火不良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
納車されてしばらく乗っているうちに、加速時にボコついてガクガク揺れるようになり、雨の日や湿度が高い時に特に症状がひどくなるので、順番に(一気に買う余裕がなかった)プラグ、ディスキャップ&ローター、プラグコードを交換しました
2
点火不良
まずはプラグを交換(イリジウム6本は高い…)

交換直後は改善したように思われたが、しばらくして再発
3
点火不良
プラグがダメなら、プラグコード、ディスビ、イグナイタが怪しいと思われたので、まずディスビを開けてみると…
4
点火不良
わかってしまえば交換するのみです(笑)
左が新品ですが、新品と比べるとだいぶ消耗しているのがわかりました(写真だとブレブレで分かりずらい)
あと関係ないですがローターの色が変わっているんですね
5
点火不良
ついでに、プラグコードを握った時にビリビリ感じたので、ディスキャップとローターのギャップが広がってリークしているのだろうとは思いましたが、この際なので保険としてコードも交換しました

NGKのものだと適合表に載っているのが120クラウン用しかなく(一応エンジンは1G-GEUで同じ)、イグナイタからディスビ間のコードが短いという情報を得ていたので、ちゃんと適合表に載っている永井電子にしましたが、結局短いという…
仕方ないのでイグナイタを180°回転させて固定しました

結果としては失火は改善されたので満足です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

スピードメーター動かんくなった

難易度:

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お得を手に入れました(((o(*゚▽゚*)o)))」
何シテル?   01/12 12:10
Roomba@E35Aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正オーディオで曲順を自分の意図したよう(トラック番号順)に並べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 04:41:06
自作 車載カメラの電源(12V->6V変換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 18:49:01
純正試作品 なんちゃってAP RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/28 00:13:50

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
巡り巡ってうちに来ました 「いつかはクラウン」どころか「いきなりクラウン」は予想外でした ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
30周年記念モデルを譲っていただきました 部品が所々ないのと自賠責入ってないのでまだ公 ...
三菱 ギャラン Roomba (三菱 ギャラン)
1.8L Viento 実家にずっと放置してあったクルマです クラウンがきたのと、前の ...
ホンダ NS-1 🍆 (ホンダ NS-1)
某ハチロクオーナーがN1からTZRに乗り換えたので、ちゃっかり購入 結構輩っぽい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation