• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touring excitementのブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

100円だが

MYチャリにカゴ横に付けていたドリンクホルダーが無くなっている!タイラップ1本でしたが、盗む奴居るんだな。昨夜まで有ったから今日までの間に取られた 今までビス止めしていたが簡易的にタイラップ、それが良くなかった。    しかし、100円でも盗まれるとムカつきますね。
Posted at 2018/09/09 16:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月31日 イイね!

大迷惑

大迷惑今朝、仕事から戻ってきて5時ごろ駐車場でステアリングの向きを変えようとして六角ねじを締め付けたら、ホーンが10秒間ぐらい鳴り続け周りに響いてしまった。普段はヒューズを抜いたりはしないんですが
この気に抜いてから作業します。ごめんなさい。
Posted at 2018/08/31 05:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月25日 イイね!

S.E.C(スマート.エンジン.クリーン)

S.E.C(スマート.エンジン.クリーン)TAKUMIモーターオイルさんから頂いたSECを使用しオイル交換。交換前に注入し10分間アイドリング後
抜きます。 2度回目ですが毎回新油を入れてから量を確認する際、綺麗過ぎてゲージが見えないです。




以前入れたF.P.B(ファイブ・ポイント・ブースターも一緒に。今回 オイルは元上司のエネオスにてファイン(5w-40)を入れました、毎回 メンテナンスしてくれているので感謝も込めて。
10時ころから出かけましたが渋滞して心が折れそうになりました・・都心に入ると多少空いてました。
オイル交換・洗車を済ませて帰る途中、車内外の気温が40度に指していた、旧ガスのエアコンでは限界があり、昼間は出かけるものではありません。温度計も90度前後、ファンが回ってるから100度へは行きませんが、通常ならば85度前後に対し、この暑さでは2基のファンはフル稼働。
早く涼しくなって欲しいです。
Posted at 2018/08/25 19:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

これからの季節に向けて

これからの季節に向けて半年振りくらいのエンジン始動、案の定バッテリーは上がっていましたがキックを数回で火が入りました。自賠責み加入して任意の再契約しなくては(本来なら車に付随するのが理想だが、8ナンバーは無理らしいです) リード100のパーツを検索していたらクリアテールが売っていたので検討中、しばらくリードに関して音さてで色んなパーツが出ていて、マイナー車ですが有るのは有りがたいです。
Posted at 2018/08/18 18:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月17日 イイね!

懐かしい

懐かしい私が始めて乗った車が姉貴のお下がりでファミリアでした、交差点で信号無視したタクシーに突っ込まれ廃車になりました、その時の後車がマイナー後のファミリア(サンルーフ付き) この時から走りに目覚め、筑波山を走った記憶がありますね。

Posted at 2018/08/17 13:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「独り言 http://cvw.jp/b/2170179/48604106/
何シテル?   08/16 19:52
え!LSD付き?です。よろしくお願いします。車歴25年でまだまだ学ぶことだらけですが 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PORSCHE-GATEさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 12:26:26
Auto Meter SPORT-COMP Silver 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 13:16:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 初代プリメーラに乗っています。 変更点 クスコフロントタワーバー オクヤマスチ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
初めて買った125CC規制前なので速かった
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
左ハンドルの車に乗りたくて義理の兄貴の繋がりでBMWを購入、オートマでサウンドが心地よい ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
これまた初の四駆ターボ、これは速かったな~。 主に、山・首都高を走っていました、ブースト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation