• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん1976のブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

サーキットデビュー✨ のお手伝い(^-^)v

サーキットデビュー✨   のお手伝い(^-^)v昨日5/26(土)はCLOCメンバーのハミ爺ことyasu006さんのサーキットデビューをお手伝いしてきました(*´∀`)♪

デビューの場に選んだのは愛知県新城市にある「オートランド作手ALT」一周30秒ちょいのミニサーキットです。




集合時間より40分も早くyasuさんから集合場所到着のLINEを受信📩

かなり楽しみにしているのが伝わります(≧∀≦)

急いで向かいますのでしばしお待ちを💨

合流して休憩を挟みながら現地に向かいます🚗


無事に到着して受付を。。

50分を2本、計測器レンタル込で9,300円

安い✨
さらに同乗、ドライバー交代もOK(*´∀`)♪


ギャラリー&横乗り参加のexit君も到着。


準備を進めましょう✨




yasu号にはこれをd( ̄  ̄)


自分も初めてのサーキットなので受付でもらった注意事項をチェックd(^_^o)


先日仕込んだOBDからのデータモニタをiPhoneミラーリングでナビ表示(^_^)v



走行時間になったのでコース内ピットへ移動です。


まずは私がyasuさんを隣に乗せてコースイン✨



アレコレと説明をしながら数周回って戻ります。

いよいよyasuさんデビューの時🎉

やる気満々ですね٩(^‿^)۶


楽しそうです✨


無事に帰還。


一枠が50分もあるので走っては休み
のんびりできますね(*^▽^*)

exit君も同乗で楽しんでもらいました(^-^)v



さて続いてもう一人。

ウチの奥様もデビューです🎉





タイムはさておき楽しんでくれたかなと思いますw

終了時間まで私も走ります。


両車トラブル無く一枠目終了で〜す🏁

yasu号⏱


けん号⏱

走り終わって戻るとCLOCメンバーの「イトーエン」君が観戦に来てくれてました(*^▽^*)
写真が無くてゴメンナサイ💦

昼メシ🍙



もう一枠安全に楽しみましょう✨






二枠目も楽しく終了です🏁

yasu号⏱
5秒もアップ、おめでとうございます🎊


けん号⏱
ワタクシもアップ(^-^)v


2台ともタイムアップでノンアルで乾杯🍻


後片付けをして無事にデビュー戦はお開きになりました(*^ω^*)

「また行きたい」と言っていたので楽しんでくれて良かったなと思います(*´∀`)♪

この後は帰り道が逆のexit君とは現地で別れ
yasuさんとは近くの道の駅「もっくる新城」へ寄り道。。


部活🍦


走り疲れた足を足湯で回復✨


ここでyasuさんとも解散となりました。

yasuさん&ウチの奥様のデビュー戦は無事に楽しく終了となり良かったなぁと思います♪( ´▽`)






おまけ

帰り途中に奥様から三重県のイオンに買い物に行きたいとリクエストが。
ついでに晩メシもそこで済まそうかと快諾✨

イオンで買い物&食事を済ませた後で
奥様にドライブのお誘いを(//∇//)

OKをもらい西へ2時間弱(//∇//)

吹田SAで開催のKLOCナイトオフに
今月もお邪魔させていただきました(*´∀`)♪



KLOCの皆さま今回もありがとうございました✨


これにて予定は全て終了しました( ̄^ ̄)ゞ

家路についてすぐに奥様は寝ちゃったので
気兼ねなく右足に力を込めて気持ちよ〜く帰ったのはナイショ(≧∀≦)







楽しかった1日の走行距離は570キロ\(//∇//)\


おわり


Posted at 2019/05/26 22:43:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

令和元年GW終了のお知らせ😭

令和元年GW終了のお知らせ😭4/27から始まった連休も今日で終わりです💦
いつもの事ながらあっという間ですね(>_<)

ブログを書きながら振り返ってみますd(^_^o)

ただその日の事を書き綴るだけなのでおヒマな方のみお読みください(^_^;)


4/27(土)
ホントは休みなんですが普段出来ない備品の移動の為に出社。

久しぶりにトラック運転してちょっと楽しい✨

仕事が終わったら自宅に戻り奥様&奥様の姉ちゃんを乗せて
CLOCメンバー集結中のSAB ルート22 北名古屋に寄り道。

その後関西方面へGo٩( 'ω' )و

吹田SAにてKLOCのナイトオフに参加です。



先月に続き二度目の参加でしたが楽しい時間でした✨

参加された皆様お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m

今回は大阪泊なのでオフ会解散後は寝床のスーパー銭湯に移動して♨️&🍺&🛌


4/28(日)


寝床を出発して朝飯✨

近くにココしか無かったので大阪でもコメダ珈琲(^_^;)

名古屋人なので飽きるくらい行ってるのに(≧∀≦)

その後は奥様達のお買い物の運転手を。。


たこ焼きも食べました(^_^)v


アレコレとお土産を買い。。


ガンダムカフェに行きました✨






お腹を満たして家路に✨

途中で新名神の鈴鹿SAへ


4/29(月)
奥様はお出掛けでいないのでゴロゴロと家で過ごす(//∇//)

4/30(火)
終日家事手伝い(^_^;)

夜は1日早く父親の70歳の誕生日をみんなでお祝い🎉




5/1(水)
CLOCメンバーとyasu006さん家でタマネギ消費BBQ(*´∀`)♪

家庭菜園でたくさん採れたみたいです✨

開始前にまろんさんご依頼のステアリング交換をササっと済ませ♪( ´▽`)



いざ🍖タイム✨


大阪で買ってきたお好み焼きを持参✨


夜勤明けで参加のハイスタ君は夢の中💤


お腹いっぱいで楽しく過ごしました(*´∀`)♪
参加の皆様お疲れ様でした( ^ω^ )
yasuさんいつも場所の提供ありがとうございますm(_ _)m

帰りに大須に寄り道して帰宅✨


5/2(木)
ふらっとドライブ✨
yasuさんのサーキットデビューの為にオートランド作手に下見。

一応ヘルメットとグローブ、4点、工具箱は持って行ったけど走行はせず💦


近くの牧場で部活🍦




帰り道でライダーさんをお助け🛠

走ってたらマフラーが落ちたって困ってました💦
横を通り過ぎたものの気になってUターン(*´∀`)♪
応急処置で無事マフラーが付いて喜んでおられました٩(^‿^)۶

デカケルトキハワスレズニ🧰
↑わかる人はソコソコの歳ですね(〃ω〃)


さて、yasuさんのデビューはいつにしましょうか❓ψ(`∇´)ψ

5/3(金)
奥様は友達の家に遊びに行っていないのでぼっちドライブ。。
アップガレージ巡りをするもサイフの紐が緩むような収穫は無しd( ̄  ̄)

5/4(土)
思い付きで平和維持ドライブ&ランチ🍴
幡豆方面へ


海を見ながら🍕をいただきます。



もちろんノンアル🍺ですよd(^_^o)

帰り道の道の駅で部活🍦


道中でブレーキ交換のOKを貰いテンションUP⤴️
奥様ありがとう💖

5/5(日)いよいよ最終日(T_T)

まずは洗濯のお手伝い👕

後はのんびり洗車して後はゆっくり過ごす✨


つもりだったのにホイールの裏も洗いたくなりこの状況に(≧∀≦)


ピカピカになりました(^-^)v


ホイール外したついでにブレーキ交換に向けてバックプレート加工も✨
フロントはカットせずに🔨で叩いて延ばすd( ̄  ̄)



交換時に塗装予定✨



リアは外すの面倒なのでちゅいーんとカット✂️
気が早いって❓(≧∀≦)

組み戻して作業終了(^-^)v

腰と背中が痛い💦
休み最終日にやるんじゃ無かった(>_<)


2台もとキレイになりました(*´∀`)♪

せっかくキレイになったのに明日から社有車のプリウスしか乗らない(>_<)


晩メシを食べて菖蒲湯に入り♨️


♨️上がりのガリガリ君を食べながらこのブログを書いてます✨

仕事手帳には明日から既に予定がいっぱいです(>_<)

しっかり休んだのでしっかり働かなきゃですね٩( 'ω' )و

奥様は明日もお休み←いいなぁ💦



こんな感じでアレコレと楽しんだ我が家のGWでした(^∇^)



GWもお仕事だった方お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ

明日もお休みの方はあと1日ごゆっくり✨





ホントにダラダラと書いちゃいました💦

ここまで読んだあなたは暇人ですd( ̄  ̄)✨




お読みいただきありがとうございました
(((o(*゚▽゚*)o)))♡



Posted at 2019/05/05 21:10:20 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!本日、4月13日でみんカラを始めて5年が経ちました✨

皆さんとレヴォーグのおかげで毎日楽しく過ごしています(*´∀`)♪

これからも、よろしくお願いします!



Posted at 2019/04/13 16:30:49 | コメント(12) | トラックバック(0)
2019年03月31日 イイね!

CVT油温をiPhoneで(*´∀`)♪

CVT油温をiPhoneで(*&#180;∀`)♪先日のFSW走行会で初のCVTお仕置きモードに突入した事を機に
正確なCVT油温をどうやってモニタするかと言うお題が生まれました(^_^;)





まず、モニタの方法としては一般的なOBDコネクタからアダプタからBluetooth又はWi-Fiで飛ばし、スマホアプリで表示する事にしましたd(^_^o)

いろいろ下調べをしていると「OBDアダプタの選定」「表示用アプリの選定」等の注意点が見えてきました。

その中で一番の問題として「iPhone」でCVT油温をモニタした事例、情報が無い事でした(-_-;)

CVT油温の為だけに「android端末」を用意するものなぁ💦

と、思っていたら
自分の動きを察知したみん友の「にゃー5」さんからお手伝いできる事があればとのお声がけをいただきました(*´∀`*)

「にゃー5」さんはこれまでにいろいろとOBDからのモニタを試されていてアドバイスが貰えるのは百人力です。

自分が「iPhoneでCVT油温がモニタしたい」と一言伝えたところ
いろいろと調査、検証をしてくださり「iPhoneでもCVT油温はモニタできる」との結論に(*゚▽゚*)

しかも手持ちのOBDアダプタも譲っていただけるとのまさに至れり尽くせりっぷりです✨

本日、近所でお久しぶりにお会いしました。



OBDアダプタを受け取り、アプリの接続や設定等を済ませて。。。



おおっ(((o(*゚▽゚*)o)))
無事にiPhoneでモニタできました✨

お手伝いどころか全てお任せになってしました💦

その後は私のレヴォーグをにゃー5さんに試乗してもらったり、喫茶店で車談義に盛り上がって解散となりました。


この度は調査、検証、アダプタの提供といろいろとしていただきありがとうございましたm(_ _)m



不明な点が出ましたらまたヘルプお願いしますね(≧∀≦)










Posted at 2019/04/01 00:01:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

第7回 ENDLESS サーキットミーティングに参加しました✨

第7回 ENDLESS サーキットミーティングに参加しました✨3/16 土曜日にFSWで開催された
『第7回 ENDLESS サーキットミーティング』
に参加しました(*´∀`)♪

昨年11月の『袖フェス』以来の走行会参加、
レヴォーグでは2回目のサーキットです✨


まだ暗い朝6時前、初のFSWに入場です。。


さすが国際サーキット、広くてキレイですねぇ(*´∇`*)



軍団が続々と集結し走行準備を始めます。。


「お久しぶり」、「はじめまして」の自己紹介タイム(^∇^)


走行前のブリーフィング。
撮影の気配を察知したのかばっちりカメラ目線(≧∀≦)


自分が走る『Bクラス』は午前中に2本のハードスケジュール(^_^;)


まずは1本目✨
さぁ初めてのFSW楽しみますよぉ٩( 'ω' )و


ワクワクとドキドキ💓の中
ピットロードでスタート待ち。。

実はこの直後困った事が💦

アイサイトオフにして✨
S#に切り替えて✨
ブーストコントローラーをHIモードに切り替えて…

あれ❓
値が全部『0』なんですけど…💦
まさかの設定がリセット((((;゚Д゚)))))))

なんとか大急ぎで記憶を頼りに大雑把に設定し、あとは走りながら微調整でした(^_^;)

おかげでスタート前のキンチョーはどこかに忘れれたので結果オーライって事でd(^_^o)


いよいよコースイン(*´∀`)♪

コース覚えながらブースト設定しつつ
広〜い✨楽し〜い✨

あっという間に30分が終わってしまいました( ̄▽ ̄;)

気になる初走行のタイムは


2分19秒513でした✨
30秒を切れればと思っていたので満足です(*´∀`)♪

走行中にピットでモニターを見ていたウチの奥さまにじぇんとるさんが「褒めてあげて」と言ってくれたみたいで嬉しかったです(^-^)v



続いての2本目は当然欲が出ますのでタイムアップを目指します٩( 'ω' )و✨



行ってきま〜す(*´∀`)♪


気になる結果は…

2分17秒903
やりました✨
約1.5秒のアップです٩(^‿^)۶

3周目、4周目といい感じで走れててもう1週頑張るぞと思った矢先にCVTがお仕置きモードに入ってしまいクーリング&その後クリアラップ取れずだったのが悔やまれます(T ^ T)

とは言え無事に楽しめて大満足な結果となりました♪( ´▽`)


しっかり遊べはお腹も減ります(*^_^*)


ピット裏のレストランで皆んなでランチタイム✨


午後からは他クラス走行観戦しながらのんびりと(*´∀`*)


軍団への入団儀式を受けたので

これで私も軍団員ってことでいいですか(≧∀≦)❓



先輩達には到底敵いませんが(//∇//)



いよいよお待ちかねの『くじ引き&じゃんけん』の時間です✨


くじ引きでは

ORC様のパーカーいただきました(^-^)v
ありがとうございます✨


メインイベントのキャリパーじゃんけんは
当然負けました(T ^ T)

隣を見れば

じぇんとるさんがホイールゲットで満面の笑み(●´ω`●)
おめでとうございます🎉



エンドレスのイベントとは別で
AUTOBACS 東雲 様から

スパルコのレーシンググローブをいただきました✨
AUTOBACS 東雲様 ありがとうございましたm(_ _)m



楽しい時間はあっという間ですね。。

お開きの時間です(>_<)

皆んなで集合写真を撮って解散となりました✨



ん❓
何か足りないって❓

わかってますよコレですよねd(^_^o)











笑い死にするかと思いました\(//∇//)\



皆さんのおかげで今回も夫婦揃って楽しませていただきありがとうございました✨

SUGIさん、Zenさんお大事にして早く全快してくださいね٩(^‿^)۶

次の機会もよろしくお願いしま〜すヽ(´▽`)/












Posted at 2019/03/17 21:28:27 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「当たりました🎯
ありがとうございます♪」
何シテル?   08/24 17:29
けん1976です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングラック マウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 20:30:21
[レクサス IS] キーレス連動ドアミラー格納装置取付け(追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:57:04
スライドドア カタカタ音ではなく「コツっ」音対策 ~その後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 06:52:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボまる (三菱 ランサーエボリューションX)
2020年12月19日納車 レヴォーグより乗換え 2014年式 GSR マニュアル ...
ホンダ N-WGNカスタム なごやん (ホンダ N-WGNカスタム)
10月26日納車。。
スバル レヴォーグ レヴォまる (スバル レヴォーグ)
2016年9月4日契約 2016年12月4日納車✨ 2.0GT-S EyeSight ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
役目を終えて2018年10月28日にて廃車(T ^ T)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation