• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レンチjunkie-mateレンチのブログ一覧

2006年10月06日 イイね!

こんどは…

こんどは…こいつら達ですw

上の「スパルコステッカー」は以前に

アルミホイール購入時に付いてきた。

真ん中の「N1…」はマフラーの時で、

「M's」はキノコ型エアクリーナーの時に

付いてきたステッカーです。


まっ、有りがちなステッカーですねw
Posted at 2006/10/06 18:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記
2006年10月05日 イイね!

星野とSUGO

星野とSUGOステッカー達でありますw

共に17年くらい前の物と思います猫2

上の星野ステッカーは…確か…冷や汗

日石で貰ったんだっけ?かな冷や汗

下のSUGOステッカーは友達とSUGOに

GT500?…ど忘れした冷や汗2なんかを見に行った時買ったステッカーです。

下半分にも小さいRC SUGOが2枚あったんですが、既に何かに貼ったんですね冷や汗

何にだろぅ?…思い出したひらめきヘルメットに貼ってた事を…猫2

白ヘルを高橋国光仕様にして、SUGOステッカーは関係ないけど貼ってたなぁふらふら




Posted at 2006/10/05 12:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記
2006年10月05日 イイね!

芽畑の様子芽

畑の様子こんなボーボーに育ちました芽

もう、そろそろさよならですふらふら

別にオイらが育てた訳でもないのに、

しかも家庭菜園をやっていたかのような

リビングからの景色?にお別れしなければ

ならない季節が来てしまいます涙

これから冬が来て雪が積もると、きっと銀世界の景色?冷や汗

こっちに越してきて今の家で迎える冬は初めてなんです。

昨年までは秋田市東通に住んでまして、秋田市内でも特にここら辺の住宅地は

降雪量も多く、しかも風もあまり吹かないみたいで積もり易いんですねぇ~ふらふら

一晩で70cm積もった時はア然としてしまいました冷や汗2

雪寄せしようとしても、その雪を寄せるところがないんで、今まで寄せていた

雪山の上の方に(既に自分の身長よりも高くなっている)ほうり上げるしかないぷっくっくな顔

市も困り果てて各学校の校庭を借りてダンプに積んできた雪を捨てていたし…。

道路を除雪車が除雪すると、除雪前より道幅を狭くしていくテクニックには呆れたね!

極め付けにオイらが出勤前に駐車場周辺の雪寄せを済ませた後に除雪車が通り、

折角綺麗に雪寄せした所をグチャグチャにして行きやがるし猫2

もう笑うしかなかったよわーい(嬉しい顔)

あんまり大雪が続いて除雪車の予算が底をつき、後半は殆んど除雪来なくなってたし…

市には毎日1,000件以上の苦情電話殺到など…

オイらのレガ蔵も家の駐車場前で雪にハマり身動き出来なくてシャベルで小一時間…

それでも全然ダメでちょうど通りかかった大学生?4人組みに押してもらい助かったあせあせ(飛び散る汗)

あ~ぁそんな秋田が懐かしい猫2

芽芽の話から脱線してしまったが、ふと過去を思い出してしまった猫2











Posted at 2006/10/05 10:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月04日 イイね!

白りんごりんご

白りんご絵文字のりんごは赤いんですがね…冷や汗

これから紹介していくステッカー達は

オイらのコレクションなのれすほっとした顔

これから少しずつUPしていこうと思います。

まずは「白りんご」ステッカーから…

左の縦長の方は6年前わざわざ山形市まで行って買ってきた時iBookに付いてきたステッカー

(あの頃はアップル製品の買える店が現在みたくそんなに無かったなぁ涙

右の正方形の方はiPodを買った時に付いてきたステッカーです。

2枚のステッカーを比べて見ると、同じ「白りんご」でも色が違いますね。

なぜ?なのでしょうか、分かりません???

次に買うiBookにもやっぱり「白りんご」が付いて来るんでしょうかね?

…でも黒いiBook買うと「黒りんご?」まさかねぇ冷や汗

「黒りんご」……………………………………ほしぃ~がまん顔あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2006/10/04 03:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記
2006年10月03日 イイね!

オヤスミィ~眠い(睡眠)

オヤスミィ~←今日は評判のコレ呑んでみましたうれしい顔

コレ結構綺麗に撮れてると思いません?

夜の室内なんでストロボ焚いたんですが

ちとプロ技駆使して撮影してみましたウッシッシ

(こればかりは誰にも秘密ですけど…冷や汗2

強烈なストロボの反射を極力抑えて、尚且つデジタル補正して遊んでましたひらめき

その後は訳有りでパソコン作業していたら…もうこんな時間冷や汗2

新聞配達のバイクの音が聞こえてきましたがまん顔

なもんで、もう寝ます…オヤスミ眠い(睡眠)
Posted at 2006/10/03 04:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | パソコン/インターネット

プロフィール

「年末年始休み http://cvw.jp/b/217077/47433739/
何シテル?   12/28 18:45
部屋でマッタリ過ごすのもすきなんです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 4 5 67
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 192021
22 23 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ウィンドー・ウォッシャーのホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 11:26:57
スタッドレスタイヤに履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 13:12:03
フロントスピーカーの音の遮り低減&見た目重視加工~!その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 04:40:44

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H17年10月C型購入 ―Ψ(`∀´)Ψ― ヨロシク~♪
スバル プレオ スバル プレオ
H17年式AWDのLS プレオ乗りの皆さんどうぞ絡んでください目がハート
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S58年式 4年間、晴れ夜雨夜雪夜も夜な夜な富士山に走りに行った相棒でした。 パーツ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
前車ローレルのセカンドカーとして購入、現在はありません。 パーツレビュー・フォトギャラリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation