• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4lA.K.Cのブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

カリーナ ライトの黄ばみを取る(°▽°)

カリーナ ライトの黄ばみを取る(°▽°)削りすぎてオイルラインが出てダメになって、またセルシオキャリパー落札した4A爺です(* ̄ー ̄)さてさて、樹脂ライトに良く有る黄ばみ(/_;)外側はクリナーやら何やらで磨いたけど落ちる気配無しΣ(゜Д゜)内側
以前、ライトをパカッと外してイカリング入れたり、プロジェクターにしたりスワロフスキー貼ったり、ラジバンダリした事が有るので(*´-`)
要領はわかってるはず、はず(?_?)
新品を買う余裕もなく、でも黄ばんだライトは嫌Σ(゜Д゜)
近々一緒にライトとお風呂に入ることにします(*≧∀≦*)
ライト本体とカバーの間にはブチルパッキンと言う、常温で硬化するネリケシみたいなのがネッチョリ有ります(°▽°)
ドライヤーで温めても、全体を温めない限り、ドライヤーの熱が冷めた所から硬化して外れません(;O;)無理にコジルと割れたり、歪んだり、ライトの役目を果たさなくなりますΣ(゜Д゜)そこで、段ボールでライトが入るくらいの部屋を作りドライヤーでライト全体を温める(°▽°)など色々やりましたが、無駄でした。剥がす作業な時に硬化する(笑)
やっぱり貧乏人は、一緒にお風呂に入るに限ります。(* ̄ー ̄)
湯船に入れるとブチルパッキンがトロトロになり簡単に外せます。あとは、クリーナーやヤスリなどで磨けばピカピカになるはずΣ(゜Д゜)
樹脂のライトの皆さん、お試しあれ(°▽°)
Posted at 2014/07/29 23:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

カリーナGT(’-’*)♪メーター球交換

カリーナGT(’-’*)♪メーター球交換車が来たときから気になってたカリーナGT
メーターの暗さは異常です(°▽°)
壊れてると本気で思ってました(笑)
点いてますか?(ФωФ)
そこで、やるなら、めちゃ明るくしようと、
昨日1発辺り1000円もする広角エロエーでぇ~をT10を3発、T6.5を1発買ってきて今日取り替えました。(’-’*)♪
ハンドルレバーを倒しハンドルを一番下にして、コラムカバー上のコインケースが付いてる奴を引っ張り外す(°▽°)
次にコインケースが付いて奴を外した所にあるネジを2箇所外す。メーターフード内側の1ポンを外す。後はミラーコントロールが付いてるパネルからオーディオ周りのパネルまで引っ張るとゴッソリ外れます(’-’*)♪
あとはコネクターを各所外し、メーター丸見えになったら両側、上正面のネジを外せば、メーターが外れ球が交換出来ます(°▽°)
真ん中に並んでる4つがメーターの明かりみたい(’-’*)♪
エロエーでぇ~には向きが有るので、点灯確認してから復旧しましょうΣ(゜Д゜)
そしてLEDに交換した結果は?(ФωФ)
マバラで暗いのよー(;O;)純正の珠に付いてたキャップを外したほうが、まだ明るい(笑)
画像は結局純正キャップ外しです(*´-`)
明日は色がどうやってオレンジか調べます。フィルム挟んで有るのか、はたまた、メーター裏に着色かΣ(゜Д゜)とりあえず、メーターの中身をばらしてみます(’-’*)♪
Posted at 2014/07/29 20:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

ドリフトの聖地Σ(゜Д゜)鍋田

ドリフトの聖地Σ(゜Д゜)鍋田



何年ぶりだろうか?(ФωФ)夜勤が終わり、土曜日の夜、思い出の場所に行ってみたくなり、スポット巡り、北Lから、中L、富士ハウスにコンテナ(*´-`)
だれも居なくなってて寂しかったけど、目を閉じれば、タイヤのスキール音、オイルの焼ける匂い、タイヤの溶ける匂い、色々感じられる気分になりました。
初めて行った鍋田は(* ̄ー ̄)まだ23号線は土曜日の夜は走ってはダメだΣ(゜Д゜)と呼ばれた、リアルなにわともあれ時代、鍋田では暴走族同士の抗争で閉鎖になってました。
ゼロ四は産業道路か22号のソニー前、金城ふ頭でやってました。
やがて、雑誌オプションにも走り屋の聖地鍋田解禁、と書いてあるの見て、バイクで行ったっけ(°▽°)ドリフトどころか暴走族の聖地と化してましたが(笑)
やがて私も免許を取りましたが、ビップカーやバニングにはまり、鍋田の存在すら忘れ、数年がたち、走るようになり、矢作ダムやイルカ池などを走ってましたが、友達から、近くに走れる所有るよ(°▽°)と鍋田へΣ(゜Д゜)
まだ車の免許も無い時代に来た覚えがある。
それから、すっかり鍋田にはまったっけ(笑)
アウトローな地帯でした(* ̄ー ̄)
車は燃えてるわ、黒いバスが荒らしに来たら返り討ちに合うわΣ(゜Д゜)放置車両も、あちらこちらに、まさに、危険地帯(’-’*)♪
今では、大切な思い出(笑)
みんな元気かなー(/_;)
馬鹿みたいに朝まで(笑)昼まで走ってた日々が懐かしい1日でした(*≧∀≦*)
Posted at 2014/07/28 21:14:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

舞子さん。オートプラネット(’-’*)♪

舞子さん。オートプラネット(’-’*)♪毎月第三日曜日に新舞子マリンパークで行われてる舞子サンデー(’-’*)♪
夏の期間はパーキング使用の関係で、輸入車ショップ、オートプラネットさんの駐車場で開催(* ̄ー ̄)
車屋さんの駐車場?(ФωФ)
着いてみてビックリΣ(゜Д゜)大型ショッピングセンターの跡地をそのまま駐車場になってて広い(*≧∀≦*)
新舞子と比べると台数も少なめで、輸入車ショップということも有り、日本車が少なく感じました(/_;)
着いて車を降りた瞬間Σ(゜Д゜)バケツをひっくり返したようなゲリラ豪雨に会いましたが、すぐに晴れました(’-’*)♪
今回で2回目の参加でしたが、何と前回お会いしましたよね?と話かけてくれた方が(;O;)超嬉しかった。ピッカピカの輸入車の中に、ポツーンとカリーナ(笑)
日本車もチラホラ居ましたが、限定車やピッカピカなΣ(゜Д゜)
でも、カリーナGTかざと君も居て、ピカピカなスターレットターボな方やビッツターボな方々と並べて、ずっとお話してました(’-’*)♪
やっぱり、どんな違いが有れ、車好きな方々とお話は楽しい(*≧∀≦*)予定が会えば、来月も行きたいな(’-’*)♪1つ気になったのは、
ビッツのアクア顔面な車両、入り口から入って来て駐車場を見渡しつつ、そのまま出口へ(/_;)多分雰囲気からか、同じような車両が居なかったからなのか、そのまま帰られた様子(;O;)私がおかしいのか、だれかれ構わず話かけにいく私(* ̄ー ̄)
ここ空いてますよΣ(゜Д゜)と話かければ良かった(;O;)
Posted at 2014/07/28 10:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月24日 イイね!

タワーバー加工(°▽°)カリーナ編

昨日のブログの煙り事件対策の為にパワーケーブルを買いに(°▽°)オートバックスとかだと万越えちゃうので、腐る品でも無いので、アップガレージにて中古探し(^_^)v(°▽°)たまーに有るんですよ。パワアコやらハイフォニクスやらのケーブルが(* ̄ー ̄)
まっ無かったんですがね(;O;)
そのかわりにオデッセイ用のFRPグリルとAE111用のタワーバーを計1000円でゲット(*≧∀≦*)もちろん合わなかった( ̄▽ ̄;)(笑)いつもの事のように衝動買い(;O;)どーとでも付けてやるΣ(゜Д゜)と曲げ器具を使い、溶接を施し、トライアングルタワーバーの完成だ(^_^)v
カリーナだとカルディナとかセリカ用になるのかな?(ФωФ)AE111はマフラー流用で懲りたのに、またつまらぬ品を作ってしまった(* ̄ー ̄)まぁ何となくソレッぽいので良しとします(’-’*)♪
Posted at 2014/07/24 20:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良い車 http://cvw.jp/b/2170831/44485382/
何シテル?   10/17 20:41
SRエンジンのローレルに乗ってます(°▽°)プライベーターなので色々間違ってたらごめんなさいΣ(゜Д゜)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルキャッチタンクゲットヾ(@゜▽゜@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:42:48

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン カローラバンバン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
カローラワゴン改バン仕様です(。・_・。)ノ
日産 ローレル 日産 ローレル
35ローレルSRエンジンですヾ(@゜▽゜@)ノ 完全なるプライベーターなので貧乏チューン ...
日産 ステージア ステジロー (日産 ステージア)
良い車でした(T0T)
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
家族な車です(°▽°)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation