• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月04日

約束の地へ

約束の地へ 【前話、戦いの行方、の続き】

ということで、趣旨はオフ会参加ではなく飽くまで納品のためにソソクサと家を出たターパパです。

もしかしたらアサイチから守谷SAというところに買主サンが集まっているカモ、との情報をゲトしたので朝7時半頃
重た~い商品(推定50kg)をブレイドに載せて出発!
もちろんシゴトなので社用車で。
オフ会ならジュークで行くのですが、今回はシゴト
ニスモンが事故とか何のハナシでしょう??(゚_。)?

その前々日?ぐらいに参加者のどん君のエムブロ☆テールが片方光らなくなったようで、復活させるために早めに集まろうというマルコ氏の声掛けがあったので、早めに取引を済ませてしまえるカモと淡い期待で早めに出発

しかしさすが休日、16号が朝から激コミ(じつはカシワノハで事故渋滞だった)、ジモティの特権裏道走破でICすぐ裏に到着して常磐道へ、ここも激コミ。なんと利根川の大橋で追越し車線事故渋滞(ほぼ処理終了)だったみたい。

おねがい!みんなも気をつけて運転してネ (・ω<)テヘペロ


守谷SAジューク2台と脇で話し込んでいる2人
(幹事のザワさんと副幹事のマルコ氏)
ハッケン!
間違いないと確信(じつは初対面)して横付けして、こんにちヮ~(=゚ω゚)ノ
って挨拶したら白い目 (¬¬) ダレダオメー?
ヤダなぁターパパですヨo(>_<。)シ* って言ってやっとガッテン(笑

ブレイドだったから、プラスブレイド自体ブレイドと認識されておらず。さすがマイナー名車(爆
マルコ氏から開口イチバン「誰だよJUKEが2台並んでるのに空気読マネー奴は、って思った」と言われて。まじスイマセン(+_+;) 出席自体キワドかったのでコレで許して、って思いつつ。すぐ打ち解けて談笑。しかし次の人がナカナカ来ない!
そうこうするうちに鉄青スチール・ブルー(当時)限定色だった宇都宮ナンバーのJUKEがッ!
ということヮふかぴぃサン!そしてハジメマシテ(=゚ω゚)ノ なんとケロロTシャツを着て来てくれてマシタYo!さすが!
で、ハイドラを見てみたら渋滞でユックリ近づくモフ氏☆ジュークも見えて。その後すぐ合流。そしてモフ氏謹製マルコシールの贈呈式。最強すぎる(゚∀゚)ノシ

で結局どん君は遅れてくるそうで。(後で知ったのですが日産Dで配線引き直してもらったのか、エムブロを復活させてもらったそうでした。整備不良のままにしないどん君エライ!)
そしてある程度そろったので守谷SAから出発。折角なので変態編隊くんだときに撮影!
ヤヴァイやっぱ自分のブレイド浮いてる(´Д⊂ヽ

と思ってると何やらみんな出てきてザワついて。プロ顔負けカメラマンのしえんサンがお見送り+任意同行してくれるということで到着しました。上品なナイトベールパープルって色。昔乗ってたWISHも似た色だったけどジュークだとまた艷やかでカッケイ!さすがしえんサン~♪
そして改めて出発~ -=≡Σ(((⊃゜∀゜) ドッカーン 
間違えた Ξ(´・ω・ρ⌒q 安・全・運・転!


神埼SAでちいsun燦サン(以下、ちいサン)と会長サンと合流。神埼SAと言われてたけど、そんなSAは存在せず名前間違いとハッカク、正しくは江戸崎SAでした。出来たバッカで超あたらしいS.A。そこで少し話を咲かせていたけど日差しの影響でグリルになりかけたので移動となりました。

カルガモ走行で一路最初の目的地オートパーラーシオヤ。どうやら向かいの塩谷石油がオーナーみたい。ジューク並べてみんなで突入。蒸し暑いけどグリルよりマシ。

その瞬間、ジュークの群れに近づく一台の黒いクルマ、H11年式トヨタ・チェイサー静岡ナンバー。
だい君
静岡から駆けつけて来ましたヨ!
そして改めて突入~ε=ε=ヽ(; ̄д ̄;)ノ

僕は朝ゴハン抜きにされていたので、ここぞとばかりにウドンを購入(ラインナップは天婦羅ウドンと天婦羅ソバのみ)、モフ氏はチーズバーガー、ふかぴぃ氏がソバ+ハンバーガーを(笑
バーガーは食べてないけど、モフ氏曰く給食の味みたいって。
僕のウドンも給食の味だったd(⌒o⌒)b その後ダベりながらグダグダ☆ダラダラして。
塩谷石油のスタッフ
並んだジュークに気づいてザワザワしてたけど。その後さすがに暑くて移動することに。


次は道の駅さわら。丁度お昼。ここでaero君が合流。どん君がなかなか来ない…(´・_・`) 
aeroくんは着いたや否や、夜中に戦艦を組み立ててたという話で持ちきり。僕は艦これの話と知ってたけど、結構プラモと誤解されてたようで、超ハイテンション青年扱いだった。そこのおみやげ屋でaero君と話をしつつぶらぶらして。駐車場にもどり。一部クルマを絞ってまちなか散策へ行く流れに。その前にとりあえず、どん君が来ないけど、僕は2時前には退出する予定だったので、幹事のザワさんに話をしてサスを渡すことに。

30kg近くあるんじゃないか?と思うゲキ重サスを降ろし身軽になったブレイド
身重になったジューク
持とうとして死にそうになったザワさん。


その後、まちなかの駐車場、無料の方はほぼ満車で550円の有料駐車場に停めて。
まちなか散策。風情ある町並み。特別有名な店とかがあるわけではないけど、
町の雰囲気を楽しむお散歩超~暑く超~グリル超~日焼けしたけど。(;´∀`)

そしてウワサのカモが上流から泳いできて、って何羽いるんだ一体!?
こいつらの編隊走行、アイガモ走行かッ!できる・・・

だがウチのターボちゃん負けてないゾ~☆えいっ

スイマーパでのんびり浮かぶターボちゃん。妙に落ち着くらしい・・・。
ヨメ子とオ義父さんがあまりのあどけなさカワイ死にしかけました。

その後はゴハン。「すずめ焼き」って書いてあるお店。
前きた時スズメ焼きって何っ?って聞いてみたら名産(?)の佃煮のことらしい
その時は流して出て他のカフェで食事したけど、この店、奥に食事処があるそうで。
最安の親子丼でさえ900円近い観光地価格。せっかくなので名物のウナギの白焼きをフンパツして注文ッ!2x親子丼ぐらいのコストと引き換えに出てきた貴重なおウナギ様。
注文をとったころについにどん君が到着!よかったよかった (゚ο゚)ノシ
なかなーか食事が来ないけど、みんな色々しゃべっている間に食事が到着。
モフ氏とちいサンと僕が食べたのが白焼き丼定食。

そして右の写真は唯一最高価格のうな重を注文された会長サン

超~塩味が効いていて、お茶漬けにして食べたけど、熱中症対策として有用な味でした。
値段がアタマをよぎるので美味しかったかどうかイマイチわからなかったのデスガ。
で、食べ終わった時点で時間がギリどん君借りてホイルを納品
やっと一段落!さぁ帰るぞ~

ということでどん君にお別れして、単身佐原ICで東関東道へ合流。
-=≡Σ(((⊃゜∀゜) ドッカーん? と思ったら、視界の右下にランプが…??
みたらガス欠ランプが点灯!ヤヴェイヽ(;;´・д・)
一気にエコ運転に変更。エアコンもゆるめて。ヒヤヒヤしながら成田ICで降りて
降りたらすぐ出光があって一安心。奮発して満タンに!
その後は地道で地味にもどって。464の新道が快適だったおかげで何とかリカバリー
3時に戻る予定で10分弱おくれたものの、特に大きな問題なく。
いや、オフ会の前にはガスを確認しましょう!

そして、幹事のざわサン、副幹事のマルコ氏。あまり絡めなかったけどモフ氏・どん君、色々お話できたちいサン・aero君・だい君・会長サン、カメラの構えが本気なしえんサン、絶妙なトークのふかぴぃサン。楽しい時間をありがとうございました。(o*。_。)o

あ。オチがなかった(ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸
なんか、みんな初めてなのにお互いのことを知っていたり。でも何も知らなかったりで不思議な感じ。オフ会って不思議で面白いデス!今回は納品でしたが・・・
これからも宜しくおねがいします~(・ω<)テヘペロ
関連情報URL : http://www.swimava.jp
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/08/04 18:27:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

盆休み最終日
バーバンさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年8月4日 18:40
ヤッパリ、ターボちゃん可愛いねぇ👶

車もですが、ターボちゃんの成長も楽しみになって来ました😊

コメントへの返答
2014年8月5日 8:43
ありがとうございマス (・∀・)ノシ
そろそろ2回目の予防接種が始まるので、ソレが終わったぐらいからは積極的に外に連れ回して行こうと思ってます。

ターボ積んでるので早いデスよ(*´艸`)
2014年8月4日 18:44
暑い中お疲れ様でした(´ω`*)

最初16号での事故渋滞、
見事に車がひっくり返ってましたが、
なにやったらあんなことになるのやら・・・。
おかげで遅刻しそうで泣きそうでしたよ。

ターボさんとふかぴぃさんが
ハイドラで前のほうにいるの見えていたので、
「まっちくりー!!」なんて言いながら
ノロノロ進んでましたわ・・・。

最後の自販機のお店はぜひ見せたかった・・・。
なんだろう、世界が違ったw
コメントへの返答
2014年8月5日 8:50
アチチィ(゚Д゜)ノ イヤ、暑かったデスね!

そう、16号からの渋滞マジあり得なかったので即あきらめて裏道で向かいました。

しかし裏返し事故って(((;゚Д゚)))ガクブル
高速道路の対向車線で見たことはありますが、国道でってハジメテ聞きました(汗

もし柏を抜けて常磐道へ行くときは6号まで出たあとは、柏駅西口の交差点で北西に向かってマッスグ行くと比較的スムーズにガン研病院のトコまで行けますYo!復路もコレで行けます。

ブレイドだとまだまだ経験値が足りないので、次はジュークでラストダンジョンに挑みマスよ♪
2014年8月4日 18:58
ん?????

前回の続きがいつでるかいつでるかと読んでましたが、出ませんでしたw

一番最初にコトワリ書いてあるのに気が付かずwww



まぁ面白かったからオケーっす.゚☆(ノё∀ё)ノ☆゚.

土日祝日必ず仕事な私は、オフ会は20年くらいしてませんねぇ・・・
コメントへの返答
2014年8月5日 9:09
未来とは常に現在の連続の果てにあるものなので続きで間違いアリマセン(`・ω・´) キリッ
というか前回は事故の話はたぶん終了で、オフ会に参加する理由づけがメインだったのデスよ〜(という設定のつもりデシタ)

ということでナンダ氏と平日オフするしか無さそうデスね♪といってもウチは連休振替の火曜ぐらいしか平日休めませんが(´・_・`)
それか納車オフ・・・?
2014年8月4日 19:53
こんばんは!
お会いでき嬉しかったです!

次回はジューク見せてくださいね。

到着時はみんなに「戦艦出来た?」と言われなんの事だか判らず混乱しましたw
オフ当日の朝に、ゲームの中で戦艦作ってましたがw
でもあれから、プラモ屋巡りはしてます。いいのあったら買うかもしれません。

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年8月5日 20:19
こんばんヮ〜(*´∀`*)ノ
こちらこそイイモノ見させてもらいました。コスメティックライト、まじ導入したいとか思っちゃいましたYo(-'_'‐)

しかし艦これヤッパ流行ってマスよね〜。子供が妖怪で大人は艦娘。ま、大人は子供の延長ですからワクワクが大事なのです(・∀・)ノシ

けっこう館山のシゴトに行く時に近く通るだけにプチオフとかまたしたいデスね!
今後共ヨロシクお願いします(* ̄∇ ̄*)
2014年8月4日 20:51
ただでさえ楽しいオフ会! それだけで裏山鹿なのに、昭和の懐かし自販機で裏山鹿倍増!! そしてターパパさんの文才で、本当に楽しそうな感じが伝わってきました

僕もまたオフりたいです(*^^*)
コメントへの返答
2014年8月5日 21:17
コメ返しの前に思わず南天サンのブログにコメしちゃいマシタ(笑

いや、南天さんの旅行記まじパネェですヨ!僕とか写真とかスケジュールとかそんな緻密にマトメられません(汗
自分は随筆調でダラダラ書いてるので、途中で読むのがイヤになる気がしちゃいマスし。

旅行とかもオフとかもシゴトとかでも、とりあえず行けそうなら行ってみる、ダメなら帰る。間に合わなくてもリカバーできればソレで良し!とする時間にルーズなダメ経営者death
2014年8月4日 22:04
ターボちゃんの可愛さに~
きゅん死にしちゃうほど胸キュン♪

昭和の自販機~
いいね。
ブルコペの近所に昔…
エ〇本の自販機がありました(笑)
コメントへの返答
2014年8月5日 21:40
昭和の自販機のイメージってソレですよネ(爆
ぼくも企画のタイトル聞いてウソーン(*´ェ`*) とか思ったとか思わなかったとか(嘘

しかし意外に美味しくてヤラれました。もう1件の方はラスボス級だったらしいのですが、なんかもう凄すぎて。ザワさんやモフ氏のブログですら語り尽くせぬようです(怖

スイマーパ、いいでショ〜(*´艸`)ニヤニヤ
2014年8月4日 22:12
スイマーたーぼちゃん、
カモよりきゃわゆ~い(^^)
当然かっ!

足いいなぁ~
ビル足だったら、、
ナンダも運ぶのお手伝いしたのに
………ナンダ19へ ■足\(^^;

画像、いろんなテク使っていて(驚)

今回のオフ参加したかったなぁ~(T^T)
ナンダは休みバラバラ~
平日休みの方が多いカモ
ぜつとさんと平日オフでもしますかね(^^)
去年平日オフやったけど、
参加者2名でした(笑)

数ヶ月後にお会いしましょう(^O^)v
約1ヵ月後かも(*´∀`*)ノ



コメントへの返答
2014年8月5日 21:53
こんばんヮ〜 (゚ο゚)ノシ
なかなかコメ返しできず失礼しました(汗

カモ見た瞬間、ブログのネタが確定しましたヨ
最初ヨメ子が買うって言い出してオイオイって思ってたのですが、やってみると本人は意外と楽しそうで見てる側がメロメロになるので、コレはヨカッタと思う逸品になってシマッタ次第です。意外に苦しくないみたいで。

画像はMac純正チガウ付属のプレビューで基本切った張ったのみデス。加工技術ないので。
枚数が増えるとアップの制限と読みにくくなるので話に使うエッセンスだけ切り抜いてます。なので構図とかマジ無視、しえんサンには顔向けできないデスね〜

ビル足も良いですけど、意外にロールがあるのでスタビ考えています。満貫氏のお気に入りのN-TEC JOKERが気になって仕方ないデス。
増税で早まってシマッタかなぁ・・

ウチもなかなか土曜とか休みに出来ないのでオフが難しいデス。午前中や深夜に濃厚で近場ならイケるのですが。長野とか超いきたいんデスけどネ〜

またゼヒ数ヶ月以内に!
2014年8月4日 22:15
こんばんは!

先日はおつかれさまでした。

暑い時に空気読まないやつがいる、と思ってドアミラー蹴りそうになりました(笑)

今回はスピードを出さない私がケツでした。
しまった、テールかえたんだから、前にでてアッピールすればよかった(笑)

また遊びましょうね!
コメントへの返答
2014年8月5日 22:04
こんばんヮ〜(゚∀゚)ノシ
いつもありがとうございます o(。_。*o)タマニハ礼

皆さんオフ会でお楽しみのところ、納品のためにお邪魔して申し訳ありませんデシタ(;´∀`)
にしても蹴るならフェンダーじゃないと、曲げても復活されちゃいマスね(。-ω-)zZ

しかし皆さんの視界に想定外のブレイドを映してしまい申し訳ない次第です。今度はジュークの群れにいても恥ずかしくないスタイリングにして参戦します!じゃなかった・・・
僕は前も後ろもジュークに囲まれて運転できて幸せモノでしたヨ(・∀・) イイネ!!

またラーメン☆モフしまショ
▽_( ´π` ); ズルズル
2014年8月4日 22:35
こんばんわ🌠

オフ会?仕事?ww
存分にブレイドで楽しめた様ですね✨

てかてかターボちゃんガチカワユス~( 〃▽〃)
この画像ゎ反則です❤

やはり今ゎ何処も激混みなんですね。。(〃_ _)σ∥

コメントへの返答
2014年8月5日 22:19
こんばんヮ〜ヽ(=´ω`=)ノ
やっとコメ返しできましたョ(汗

もともとオフ会に参加予定だったのですが、家庭の諸事情で急遽キャンセルとなったものの、納品のシゴトが入った関係で家を出ることができたので、シゴトで向かった先でしばらく同行させてもらったというシナリオです。
もちろん口外無用デスm0( ・`д・´) ビシィ

そうそう、アイガモズがカワユスなので負けん気がメラメラしてメラゴーストだったので。父としてターボちゃんにはカエルマリオよろしくポン・デ・リングを装備してもらいマシタ(嘘

しかしこの前の何シテル、エライ混み方でしたね〜、てか事故頻発し過ぎデスよ。これが夏休み渋滞の正体かッ!ヽ(`ε´)ノムキ(怒
お不動サマ渋滞とかマジありえなかったデスね!ご苦労サマでした(;´∀`)
ノーマクサンマンダーウンタラカンタラー
仏教マニアとかじゃナイスよ (ヾノ'д'o)
2014年8月6日 9:25
ぢぁ
なうまくさんまんだーぼだなん
修羅マッハ拳♪(*´∀`)♪👊
コメントへの返答
2014年8月6日 13:14
ぬぬゥ我が拳、砕けぬ!折れぬ!! 朽ちぬ!!!

ならばコッチは
妖精光→祝福⤴ダーマ☆キリーク♪千手観音♫

cf.ロマサガ2ネタ:最終皇帝1人クリア
www.youtube.com/watch?v=2TKjO8jXgac
2014年8月6日 13:28
マニアック過ぎです❤笑~(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2014年8月6日 13:32
げゲヶ"(;・∀・) ゲーマーとかじゃナイスョ
2014年8月9日 7:21
おはようございます。
先日はありがとうございました。

ターボちゃん、満足気に浮いているお姿
とっても可愛いですぅ♪

画像のレイアウト、文章のクスッと笑わせるテクと尊敬^^
リアルで会話、やっぱりいいですね~とても楽しかったです。

次回は是非jukeを拝見させてくださいね♪

コメントへの返答
2014年8月9日 17:51
こちらこそありがとうございました。
もう先週のことだなんて早いものですヨね。
色々お気遣いいただいて感謝デス o(。_。*o)

いやいや、僕のブログなどまだまだ、一方的ライバルにして先達のマルコ氏に比べればオヤヂ度が低くて日々精進アル飲みデス。飲み過ぎてグダグダです。

早くジュークが復活して、お仲間に入れるよう切磋琢磨して参りますのでこれからもご指導ご鞭撻よろしくお願いし☆モフ

プロフィール

「@ターパパ テンダースピード(?)なるものが速いと、要はハンドル切り方が早いらしい。昔ジュークでグリップ外す練習ばかりしてたからなぁ(笑」
何シテル?   06/05 14:28
ターパパ=ターボちゃんのパパです。長いので改名(!?)しましタ 子育てとクルマ育成と家事と仕事に追われる毎日デス。千葉をひたすら南北してますが隙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAGNAFLOW Exhaust Systems 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 09:36:36
Audi RS5 試乗してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/21 00:50:33
RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 11:21:51

愛車一覧

ダッジ ラム 異端車ラムダ (ダッジ ラム)
さすがに40なので家族サービスにも使えるクルマにしました
アウディ S1 ドS1.000 (アウディ S1)
ついにマジ欧州車に手を出してシマッタ
アバルト 124スパイダー 暴ルタン(あばるたん)(*´д`*)ハァハァ (アバルト 124スパイダー)
ヨメ子に買わせたクルマ 色々とまぁ色々大変なのですがッ ターボちゃんの送迎と買い物な ...
ホンダ S2000 ドs2k (ホンダ S2000)
iQカナリよかったものの峠では力不足、自分のスキルも超それなりに上がってきたのでマジなク ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation