• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなぼうのブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

撤去。。。

撤去。。。今日は朝からユーロRのレゾネーターチャンバー撤去のお手伝いをしました。

自分の車のバンパーなんて2,3分あればはずせるのですが、初めてのバンパーはずしは大変・・・

特にねじが多い・・・自分のは4つぐらい(はずせばはずすほどねじの数が減っていきます・・・)ですが、新しい車はたくさん~

作業状況はこんな感じに。

上を回せばそこそこな吸気音に。吹けも多少よくなりましたとさ♪
Posted at 2008/11/22 23:12:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ(ユーロR) | 日記
2008年11月16日 イイね!

アドバン RZ

アドバン RZ今日は雨でしたが、おやじのホイール交換のためSへ♪

こんな感じに

ホイールを変えるとかなり雰囲気がかわります~
Posted at 2008/11/16 20:19:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ(ユーロR) | 日記
2008年09月18日 イイね!

無限!?

無限!?おやじがなにやらごそごそと作業しておりました~

で、できたのがこのグリル。

ぱっと見無限!?に見える??

でも純正グリルの真ん中をくりぬいてメッシュを張っただけだそうです~

なんか「H」マークを取りたかったとか。。。

まだ明るいときに見てみないとなんともいえませんが、見た感じが結構変わります。
Posted at 2008/09/18 21:01:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ(ユーロR) | 日記
2008年08月04日 イイね!

10,000rpmオーバー!?

10,000rpmオーバー!?先日は久しぶりに淡路島にいってまいりました♪

目的は花火だったんですが、ドライブもかねてです。

おやじにユーロRを借りていったのですが、やっぱり長距離を走っても楽ですね!!



事件は突然起こりました・・・

大阪側から明石海峡を渡るときに長い3車線のトンネルがあります。

ちょうど垂水のジャンクションすぎたあたりです。

道が広いこともあり、ユーロRの加速を味わいたいと思いアクセルを全開に~

3速8000で4速へ。

4速8000(170キロ前後)から5速へ~

そのとき!!強烈なエンブレが・・・(爆)

もうオチがわかった人がほとんどだと思いますが。。。



4速全開から3速へ!!(自爆)
しかも3速へ入れたことに気づかず、クラッチをつないでしまった瞬間。。。

もちろんタコメーターはまだ見ぬ境地へ~(笑)

エンジンが強烈な音を発したことはいうまでもありません。

すぐにクラッチを切ったので、エンジンが壊れること?はありませんでしたが冷や汗ものでした。

たぶん一瞬ですが10000rpm以上回ったんでしょうね。

ホンダのエンジンは丈夫ですね(違)
Posted at 2008/08/04 21:50:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ(ユーロR) | 日記
2008年07月07日 イイね!

ショック・・・

ショック・・・おやじの車にインテのセミバケ積んでいたらごりっといきました・・・

後部座席なんかに積むんじゃなかった・・・
Posted at 2008/07/07 22:49:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ(ユーロR) | 日記

プロフィール

「たけいですね!」
何シテル?   06/07 08:57
車、サーキット、つけ麺大好きです。 最近はトゥデイ(JA4)で走ってます♪ ベスト 鈴鹿ツインフルコース  1’13’551(2014.6.29 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツイン軽耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 07:18:00
散々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:02:55
テスト気味走行。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 06:37:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバンです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
弐号機(角目)から魂を受け継いだ真弐号機(丸目)です♪ 脚がこっちのほうが100倍いい ...
日産 ローレル 日産 ローレル
おやじの通勤用車です~ 直6最後の車です。おやじは会社でガソリンがただで入れれるのでハイ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新車から10数年間働き続けた、母親のお買い物車(オートマのCVTでクリープ現象なし)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation