• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなぼうのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

初体験・・・

初体験・・・今日は生まれて初めてブレーキフルード交換の作業をしました。

novuringさんの整備手帳を参考に、親父にも手伝ってもらいさくっと終了。

ブレーキフルード交換工具をいただいたK'sさんほんとにありがとうございました!!

これから重宝させてもらいます~

ここでローターを買っていたので、ついでに変えてしまおうと思ったときに・・・

パッドをはずすと・・・

パッドに写真のようにひびが!!

買ってまもないしな~でも結構走っているし。。。

これでは次走るのが怖いので、急いでSへ。

工場長に聞くとやっぱり、こうなるとのこと。

最近かなり車を酷使しているからな・・・

これらはメンテ一本ですね~
Posted at 2009/02/28 19:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年05月19日 イイね!

また一つ経験値があがりました~♪

また一つ経験値があがりました~♪本日はいつもの場所でいつものメンバー+せさみんさんでサス交換をいたしました

主役はもちろんせさみんさんです♪

今まで僕は足回りは自分で作業したことがありませんでした。
今回たまたまDC5のサスを交換するということでわからないなりにやりましたよ(^^ゞ
まず僕とまめさんは全くサスの交換のしかたしらず(爆)
よっちゃんは一度EG6のサスを交換経験あり。
博士はサスの交換経験はあるか謎ですが一番の戦力。
せさみんさんも初めてだったと思います(笑)
とまあ素人ばっかりで作業開始。
僕とよっちゃんが作業場に着くとすでにリアのサスが取り外され純正のサスが取り付けられようとしてました~
で、僕とまめさんが買いだしに行ってる間にリアの作業終了~

吉野家の牛丼を食べながら談笑♪

続いてフロントの作業です。
DC5のフロントはストラット。これがクセモノ・・・
DC5のサス交換をしたことある人はわかると思いますが
タイロッドとナックルアームをつないでいるところがなかなかとれない・・・
で、困ったときは兄貴に℡。
兄貴はいつもわかりやすい説明をしてくれるので
おつむの弱い僕でも電話で理解できますた(笑)
そして実行・・・
ガンガン!!(ハンマーでたたく音)・・・
作業をしていた6人全員が息を飲む・・・(おおげさ)
カキン~~はずれた。
みんなテンションすこあがり!!(笑)
さすが兄貴~~♪ d(⌒o⌒)b♪
ここからはわりと早く作業が進み夕方前にはすべて終わりました~
いや~ほんといい経験させてもらいました。
やっぱりなんでもやってみるもんです~
今度は自分の車のサスもいじってみたくなりました(^^ゞ

みなさんお疲れ様でしたm(__)m
そしてお高いものをくれたせさみんさんめちゃありがとうございました~\(~o~)/写真を撮っていないのでまた明日にでもパーツアップいたします。
Posted at 2007/05/20 00:13:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年09月10日 イイね!

バキュームメーター移設~

バキュームメーター移設~本日、以前から考えていたバキュームメーター移設をしました~
メーターをピラーにつけることに密かにあこがれていました( '_')
メーターをピラーにつける専用のステーがSABに売っていたのですが、これが2000円超えるんです!!
絶対買いたくないと思い純正のステーでなんとかすることに・・・
ステーをねじで固定するという原始的な方法ですが、思ったよりうまくいって満足してます~♪
Posted at 2006/09/10 16:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「たけいですね!」
何シテル?   06/07 08:57
車、サーキット、つけ麺大好きです。 最近はトゥデイ(JA4)で走ってます♪ ベスト 鈴鹿ツインフルコース  1’13’551(2014.6.29 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツイン軽耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 07:18:00
散々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:02:55
テスト気味走行。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 06:37:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバンです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
弐号機(角目)から魂を受け継いだ真弐号機(丸目)です♪ 脚がこっちのほうが100倍いい ...
日産 ローレル 日産 ローレル
おやじの通勤用車です~ 直6最後の車です。おやじは会社でガソリンがただで入れれるのでハイ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新車から10数年間働き続けた、母親のお買い物車(オートマのCVTでクリープ現象なし)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation