• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなぼうのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

トラブルそしてトラブル・・・

トラブルそしてトラブル・・・今日は来週に迫ったシーズさんの走行会の準備をしようと思いインテのキーをひねると・・・

シーン・・・

はい!!バッテリーあがり(爆)

最後に乗ったのが長島オフ(3月14日)以来なのでしょうがないか(汗)

MOCOの手を借りて復活!!

そこまではよかったが。。。

以前、リアテールを純正に戻したので、リア周りのランプ類をチェックしようとハザードスイッチを押したら・・・

シーン・・・

エンジンをかけウィンカーを・・・

シーン・・・

工場長に電話!!

「ヒューズとんでない?」


チェ~ック!!

ヒューズ死亡(汗)

新しいのを入れると、またもやヒューズがとぶ・・・・

なんかおかしい??

おやじが「リアテール変えたときに配線おかしなってないか??」

チェ~~ック!!

配線が死亡(爆)

これは僕のミス・・・

とりあえず、ハザードは死亡のままですが、ウィンカーがつくようになったのでこれでいくしかない・・・

ほんとはちゃんと直したいのですが、時間が~(泣)

ああ、可哀相(泣)
Posted at 2010/04/04 22:42:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2010年03月13日 イイね!

頭が…

ちりちりwwwww
Posted at 2010/03/13 16:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年09月14日 イイね!

また・・・トラブル・・・厄年??

また・・・トラブル・・・厄年??先日はアコードクラブのツーリングに参加させていただきました♪

詳細はこちらから(爆)

ツーリングからの帰りK'Sさんに神座でラーメンをご馳走になり帰ろうかと車のキーをひねると・・・

「しーーーーーん・・・」

僕「ん???」

僕→K'Sさん「なんかエンジンかからないです(笑)」

K'Sさん「爆笑」

僕→K'Sさん「セルがかからないみたいです~」

K'Sさん「爆笑」

僕→兄貴「もしもし、インテ動きません」

兄貴「どないしたん?」

僕「かくかく、しかじか」

兄貴「セルがあかんみたいやね~軽くセルたたいてみ~」

僕、マイナスドライバーで「こんこん」

キーをひねると「ちゅーちゅちゅ、ぼろろん~~~~」

僕、K'Sさん「爆笑」




ぼろいテレビじゃあるまいし・・・(汗)

セルがどこにあるかわからず、適当にたたいたのはここだけの話(爆)

今年は厄年か??
Posted at 2009/09/14 21:47:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年08月27日 イイね!

がりがり君~

がりがり君~3速がりがりを直すべくSへ。

予想されたとおり、がりがり君でした~チーン(泣)

ギアは問題なく綺麗でした♪

これで心置きなくサーキットを走れるはずです(笑)

話は変わりますが明日納車!!








































だ、そうです(爆)
Posted at 2009/08/27 19:46:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年08月09日 イイね!

鈴鹿ツイン(またまたまたまたトラブル・・・)

鈴鹿ツイン(またまたまたまたトラブル・・・)昨日は久しぶりにまめさんんとツインのフルコースに行ってきました♪

昼からの走行で暑いのなんの・・・

なんで海に行かずにサーキット???みたいな(笑)

僕らが走った中上級は僕ら二台とロータス211(車重670キロに255PSスーパーチャージャーの強烈な車)の3台・・・(汗)

1本目、ホームストレートで2→3のシフトアップで・・・



がりっ・・・


3→4はすんなり。

1コーナー4→3のシフトダウンで・・・


がりっ・・・


気持ち悪いのでピットインしようとしたときに、211がホームストレートでお尻からアボーン・・・

幸いドライバーさんに怪我はなさそうで車体もお尻がちょっとへこんだぐらいですんだようです・・・

2本目、まめさんのDC5に僕が乗り、まめさんが僕のDC2に乗りコースイン。

人の車なので無理はできませんが、すんなり11秒台に。

DC5は下のトルクがありますね!!

ツインのような低速コーナーからの立ち上がりが速い。

DC5でまめさん運転のDC2を見ているとやっぱり低速コーナーからの立ち上がりがしんどそう・・・

そして自分の車が走っているところを間近で見れたのはかなりよかった!!

マフラー音がでかいですね・・・(汗)

断然☆の食いつきもとてもうらやましくなりました~

3本目、車とドライバーを元に戻して2台で普通に走っても面白くないので追っかけあいっこ(笑)

全然DC5についていけません~~~

完敗ですわ・・・

でも楽しかった♪

タイムはDC2で11秒台に入れれたのが一回だけ(笑)

僕がDC5に乗って出したタイムのほうがDC2に乗って出したタイムより速いって(泣)

1本目のがりっはシンクロさんがお亡くなりになられたようで。

クラッチ変えたばっかりなのにまたミッションをおろさないとだめぽ・・・

今月は強烈な出費が~(泣)
Posted at 2009/08/09 13:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「たけいですね!」
何シテル?   06/07 08:57
車、サーキット、つけ麺大好きです。 最近はトゥデイ(JA4)で走ってます♪ ベスト 鈴鹿ツインフルコース  1’13’551(2014.6.29 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鈴鹿ツイン軽耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 07:18:00
散々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:02:55
テスト気味走行。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 06:37:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバンです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
弐号機(角目)から魂を受け継いだ真弐号機(丸目)です♪ 脚がこっちのほうが100倍いい ...
日産 ローレル 日産 ローレル
おやじの通勤用車です~ 直6最後の車です。おやじは会社でガソリンがただで入れれるのでハイ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新車から10数年間働き続けた、母親のお買い物車(オートマのCVTでクリープ現象なし)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation