• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなぼうのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

CR-Z試乗

CR-Z試乗してきました♪









まずは外観から~

P1010022


リアから~

1


6MTです♪

P1010023


P1010026


今回お店にCVTと6MTが置いてあって、もちろん6MTが乗りたかったのですが、ナンバーが付いていなかったのでCVTを試乗することに。

しかもナンバーつけたてほやほや(笑)

走行距離28km~

お客さんでは僕が一番乗りだそうです(爆)

3つの走行モードが選択できます。

まずはECOモードから。
その名のとおりアクセルを踏んでもあまり走りません。
むしろアクセルが重たい感じ。

次はノーマルモード。
これはECOモードよりもうちょっと走る??
試乗時間が短かったため、ECOとノーマルの違いがあまりわかりませんでした。
でも信号待ちでエンジンが止まるのは面白かった~

最後にスポーツモード。
やっぱりこれが一番気になりますよね(笑)
出だしが全然違います!!
かなりのトルク感!!
自分のインテなんかより全然速い出だし(泣)
モーターのアシストが効いているのでしょうか?
パドルも付いていてスポーツモードならアクセルを踏んだだけ上まで引っ張ってくれます♪

もうちょっといろいろなところを走ってみたいと思いました~
足もいい乗り心地です♪

でも300万近いのはちと高い・・・
でもやっぱりホンダさんはいいもの作ります!!
これからもがんばってほしいものですね~
Posted at 2010/03/07 09:49:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2009年02月28日 イイね!

またもや試乗~

またもや試乗~本日は3連発です♪

フルードを交換した後は、シビックの試乗にいってきました!!

道が混んでいて全然踏めませんでしたが、どんな感じかはつかめました~

まず、さすがタイプRだけあってノーマルマフラーでも結構音が大きい!!

これは重量増を抑えるためには、いろいろなものを排除していかないといけないのでしょうがないでしょうね~

マフラーの音が大きいのではなく、マフラーの音が車内に入ってくるからかな~

脚はやはり硬いですが、全然我慢できます。

親父が後部座席に乗っていましたが、我慢できる範囲といっていました。

エンジンが軽く感じるのは、エンジンパワーもありますが、車重が軽いからと思われます。

ぜひサーキットで走らせてみたい車です~

この車は反則ですね(笑)

速すぎます!!

機会があれば乗りたいな~

でも古い車で新しい車に追いつこうとするのも楽しいですから・・・
Posted at 2009/02/28 20:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2009年02月15日 イイね!

スイスポ

スイスポ今日はスイスポの試乗に行ってきました♪

なかなかよく走りますね~~~

レブが7000で、ぶん回しましたが上はまずまずいい感じ。

やっぱり下はもたもたするところはマイインテと同じ。

で、そのままSへ向かう途中、インテでぶん回すとやっぱりスイスポよりインテだな~と思った今日この頃(笑)

街乗りなら断然スイスポ。

買い物いって駐車も楽そうだし、ちょっと踏みたいときはそこそこ走るし。

新車で200万をきるところも魅力。

ディスチャージにレカロもついて、とてもお得に感じました。

RX8、スイスポときて、次回はFD2に試乗に行こうかと思います~♪
Posted at 2009/02/15 18:21:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2008年12月07日 イイね!

おむすびころりん

おむすびころりん本日は生まれて初めての試乗車に乗ってきました~

乗った車はRX-8 RS♪

もちろんほしくなったのは言うまでもありません(笑)

外見は個人的には文句なし。

フロントバンパーといい19インチホイールといい。。。

しかもこのホイール鍛造だそうです・・・

乗り心地は結構硬め?19インチということもあるけど、ビルシュタインダンパー標準でしっかりしてます。

普通の人からしたら硬いでしょうが、僕にはちょうどいい感じ。

エンジンは7000回転ぐらいまで踏みましたが、正直上を回すとVTEC並みに気持ちいい!!

逆に2000回転~5000回転ぐらいはVTEC車同様、トルクがないかなと。

後エンジン音がレシプロとは違い、結構気に入りました!

上を回すとマフラー音よりロータリー音が大きい感じ。

これで315万(RSでオプションなし)だと安いと感じましたが、僕は買えません(笑)

サーキットをがんがん走る車ではありませんが、とてもほしい♪

次期車候補に入れておきましょう♪
Posted at 2008/12/07 16:53:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「たけいですね!」
何シテル?   06/07 08:57
車、サーキット、つけ麺大好きです。 最近はトゥデイ(JA4)で走ってます♪ ベスト 鈴鹿ツインフルコース  1’13’551(2014.6.29 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツイン軽耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 07:18:00
散々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:02:55
テスト気味走行。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 06:37:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバンです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
弐号機(角目)から魂を受け継いだ真弐号機(丸目)です♪ 脚がこっちのほうが100倍いい ...
日産 ローレル 日産 ローレル
おやじの通勤用車です~ 直6最後の車です。おやじは会社でガソリンがただで入れれるのでハイ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新車から10数年間働き続けた、母親のお買い物車(オートマのCVTでクリープ現象なし)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation