• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

volvoplusの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2015年4月29日

『エンジンチェックランプ』警告灯が点灯、3日後に消灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4月27日朝、出勤途中に『エンジンチェックランプ』警告灯が点灯。
月曜日の朝から重い気分にさせられました。
29日にいつもの修理工場へ持ち込んで、コンピューター診断をかけようとしたら、消灯してる・・・???
工場の人と不思議に思いながらも、履歴を確認しても、何も出てこないとのことで、さらに?????。
取り合えず、このまま乗って、GW連休明けに入院して調査することとなりました。
2
『エンジンチェックランプ』消灯中!!
工場で見てもらいましたが、O2センサーのいたずら?ってことで、
しばらくは、そのまま乗って点灯が長く続くようなら、O2センサー交換することに・・・
もう、点灯しないことを願いまーす(^o^)
3
結局、点灯と消灯を数回繰り返したあと、
ずーーーっと点灯となり、あきらめてO2センサーを交換しました。
BOSCHの汎用品で対応しました。

ついでに診断でヒューエルプレッシャーセンサーも不良ということで
同時交換しました。
合わせて6万円の出費~~
(T_T)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

volvoplusです、よろしくお願いします。 弄ったり、修理したりの情報発信をしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボの参考資料? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 11:00:09

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
VOLVO850⇒V70Ⅱ⇒V70Ⅲと乗り継いできました。 すべて中古ですが・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation