2008年02月03日
関東は大雪の朝。
しか~し、
家の辺りは昼には雪も消え、
雨降りの冷たい午後に。
サマータイヤでもOKな状況になりましたので、
「
AMANDAN HILLS」に偵察に出かけました。

おむすびまんさんが種明かしされました通り、
明日からA5のプレス発表会の会場になります。
今日は軽く雪化粧。
カタログは先行デビュー。
装備を考えると、
S5の861万円はバーゲンプライスかと。
これからは値引きが厳しくなるのと、
引き換えなのかもしれませんね。
RS5がでれば・・・。
この記事は、
恐るべし!TT軍団! について書いています。
Posted at 2008/02/03 18:35:05 |
トラックバック(0) |
Audi | 日記
2008年01月28日

先日の雪の後、
おむすびまんさんが買い物のついでに、
ちょっとグルグルされていました。
が、さすがに道には雪の跡形もなく、
山もまだら模様。

冬は空気が済んでいてきれいです。
宮ケ瀬の近くに、「
AMANDAN HILLS」があります。
来週はここで何かが・・・。
今日の喫茶Audiは

付でした。
MMI対応のipodアダプターも出ますね。
そしてしばしRS6のお話を。
8月にアバント導入、秋にはセダン。
価格は セダン<R8<アバント になりそうです。
右も選べます。
さてどうするかなー。
この記事は、
買い物のついでにちょっと遠回り~その2 について書いています。
Posted at 2008/01/28 10:08:29 |
トラックバック(0) |
Audi | 日記
2007年11月24日
先日葉書が到着。

本日プログラムの書き換えに。
作業は1時間ほどで終了。
その後、試験走行を兼ねて山へ。

紅葉もだいぶ進みました。

餌を巡る羊と馬とのバトル。

秘密基地を裏側から。

さすがに夕方の山は寒いです。
日が落ちる前に帰館。
さて今日の感想ですが、
プログラムの書き換えで、
変速が少しギクシャクするようになった気が。
ディーラーさんの見解では、
ミッションの学習中ではないか、
少し走って学習させてくださいとのこと。
皆さんのお車はいかがです?
Posted at 2007/11/24 22:25:12 |
トラックバック(0) |
Audi | 日記
2007年10月28日
台風一過。
今日はこれほどまでの好天は無いのでは、
と思える青空。
こんな日はドライブに!
と思うのですが大磯に。
富士がきれいに見えます。
おむすびまんさんや
めるさんがどこかにいるはず(笑)
西湘バイパスも快適快適♪
大磯到着~。
海はまだまだ荒れてました。
大磯に来た目的は、Audi試乗会。
今日はスポーツモデルが勢揃い。

S4の写真が抜けてますね(汗)
そして今回の試乗は、R8!

試乗は西湘バイパスと一般道で。
シートポジションをあわせて準備OK!
オートモードではギクシャクしますよー、
との説明を受け、いざ出発。
早速踏み込んでみると、
かなりの変速ショック(ーー;)。
オートモードは難あり。
あとはパドルで変速することに。
走れば普通のAudiと一緒で、
軽いステアリングに予想外にしなやかな脚。
背中から軽くエンジン音が聞こえますが、
室内では普通に会話が出来ます。
手に汗して走る車では無いですね。
少し慣れた所でいろいろ研究。
ギアは速度/10以下のギアにしか入らない設定。
変速時にパドルを引きつつアクセルを戻すと、
実にスムースに変速。
そして気持ちのいい加速に安定感!
S8の安直な速さとは違い、
走らせることを要求されますが、
楽しいです~。
最後に駐車場で全開加速にチャレンジ。
やはりただのベタ踏みだとイマイチ。
回転をあわせてパドルを引いて、
アクセル戻してという一連操作が必須です。
決まるとやはり速いです(笑)
動画はこちらを
右は出ないようなので、
しばらくはS8だなー。
Posted at 2007/10/28 23:14:50 |
トラックバック(0) |
Audi | クルマ
2007年08月05日
今年も行って参りました。
Audi MUSIC meets ARTへ。


雨は降りましたが、小雨でした。
台風の影響か風は強く、木々もノリノリでスイングしていました(笑)
これも屋外ならではの味わいかと。
入口に展示してある車には、

説明板が付きます。



緑の中にS6とRS4。



帰りに立寄り。

今回のお土産はこのカバン。
2人でひとつ???
今日はいい天気になりそうですね。
また行こうかな(笑)
Posted at 2007/08/05 10:17:45 |
トラックバック(0) |
Audi | 日記