• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

ご挨拶。。。

ご挨拶。。。









ドーモ。ボクです。

今年もあと2日ですねぇ。。。

昨日、今日と我が家の大掃除&買出し。

明日からは年に数度の親戚ドサまわり。。。



悪路だらけの道のりはエア車の醍醐味満開ですwww



それはさておき、今回がおそらく年内最後のブログ更新。

簡単ではゴザイマスが、08’締めのご挨拶と変えさせていただきますwww


来年は、今年絡めなかった方々との交流を。若干絡めた方とは



さらに濃ゆい絡みをw



できればと思っておりますので


モノズキな方、よろしくお願いいたしますm(__)m


エステのほうも更なるオ○ヌー車にするべく、がんばっていきます♪




ちなみに





画像のアルミは最近チト気になるヤツ。



ノーマルリム設定あったらなぁ。。。







ま、来年考えよう。。。





それでは、皆様、よいお年を。



Posted at 2008/12/29 22:38:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2008年12月25日 イイね!

抱負。

抱負。











あ、ドーモドーモ。

食べ残ったクリスマスケーキ(1/4ホール)を先ほどたいらげ

若干ウプッってます・・・

ボクです(汗

ま、ウマイからイイんだけれども。









クリスマスネタは皆さん書かれてますから、

ボクは来年の抱負をば。

もちろんクルマ関係ですぜ。







ちなみに通年の抱負は





『オカネモチ♂になる。』





ですが、実現は遥かカナタです。。。














・・・話がそれました(汗



まず、来年はやはりココで絡んでる皆さんと交流を深めたいですね♪

ある程度、足を伸ばしてみようかなと思っております。。。





そして弄りでは、色々悩みました。。。オーディオ。。。内装。。。


でも、やはり俄然納得のいかない外装を煮詰めていこうかなと。。。

アルミ/ライト/エアロはおそらく変更、あるいは加工の予定ス。。

頭の中でのイメージも固まりつつあります。



無論、湯水のごとくカネを突っ込むのではなく、いかにローコストに

仕上げるかも大事なポイントですが........



ま、財布と相談ですな(汗






しかし、こんなコトを言っておきながら懐具合によっては

来年のクリスマスも同じ姿・・・・・・・











あると思います!










はたまた、年末ジャンボに当選し、仕様変更どころか車種ごと変更・・・・・












ないと思います!orz


Posted at 2008/12/25 00:42:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他。 | 日記
2008年12月24日 イイね!

DIY。

DIY。











あ、ドーモドーモ。ボクです。


本日の休み。。。








洗面所の棚、作ってました。





大したモンじゃありませんが、寸法はかって、部材を切り出し組上げる。。。

クルマとたいして変わらんですな。


以前は、いわゆる『つっぱり棒』だったんですが、どんどんと増える荷物に

耐え切れず、ある日突然落下&破損(汗

そのままじゃ年末の大掃除に支障をきたすため、急遽製作。

これなら少々の重量物でもイケルっぽい。

唯一の不安は、











賃貸の壁にガンガンに穴開けたコト。(大汗










退居の日はシビレそーです。。。。




最後に、




















生活感バリバリの画像でスイヤセン。。orz
Posted at 2008/12/24 00:44:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他、作業。 | 日記
2008年12月21日 イイね!

忙殺。。。

忙殺。。。








あ。。。。ドーも。


書いて字のごとく、忙しさに殺されております.......orz


ま、仕事もあと1週間。

皆様、無事本年を乗り切りませう。


さてさて先日、開催いたしました




『クルマニア定例会』




数年もの間、にぞろとの対談だったが

前々回からは310クンが入閣。

コノ人、小学生のトキに『ドリ天』読んでたらしーよ?





・・・バカですね、エエ。


ボク、当時の愛読書 『コロコロ』と『ボンボン』 でしたよwww


今回はもう1人参加の計4人で開催。


しかしまぁスキモノが4人も集まれば、当然ハナシも弾む。。

こってり数時間、クルマ談義でしたな。

中でも盛り上がりを見せたのは


『マイ・ベスト・ホイール』




数あるホイールの中で1つ選ぶとするならナニ選ぶ?



当然ホイールてのは、車種/仕様等でベストって変わるでしょうが


『単体』でのセレクトなら皆さんはナニ選びます?


ちなみに画像はどのジャンルでもイケます。。。

ご存知『BBS-LM』。

10J-18 +20  やっぱRサイズよね♪
Posted at 2008/12/21 23:01:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 定例会 | 日記
2008年12月09日 イイね!

やっぱり寒かった・・・・・S-CUP。

ドーモドーモ。

イベント前日にフェンダー干渉で塗装が飛んでしまったボクです(汗



いやいやいやいやいや


逝ってきました。12/7 S-CUP 5th。





総エントリー数700台オーバー。。。




アツ過ぎです。。。


そして多すぎです。。。。


とても全部は見てられません。。。。。



そしてなにより













寒すぎです(((((゜Д゜;)))))ガクブル







もうさみぃっつーか痛ーし(滝汗






とりあえず結果報告から....






まず

『ォマイはホントに22歳か!?言ってるコトは35歳だぞ』

の期待のニューカマー3104@実はV8w↓










見事!部門4位!












そして

『クルマの中は生活感あふれるにも関わらず、サスガの表紙効果か』

の、にぞろ♂@スーパーシーマw↓











見事!部門2位!

本人ヒヤヒヤだったでしょうな。。。プッ











以上で報告終わりです。。。















え・・・?ボクですか?








もちろん頂きましたよ!


↓↓↓









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz





ビンゴゲームでもらった懐中電灯・・・・・






ある意味トロフィーより役立つが・・・・・






だいたい『クセノンライト』てなんやねん・・・・



景品を探しにいったスタッフの方が


『クセノンてなんじゃ?とりあえずオモロイから買っとけ♪』


て言いよる様が目に浮かぶわ。。。









てコトで




予想どおりのボーズであります。。




そりゃそーだ。



やはりイベ重視の猛者達に勝てるわけがありません。。。



ハッキリ言って弄りレベルがちゃいますもん。


イケテルかどーかは別としても。






でも、行ってよかったス。



雑誌等でしかお目にかかれない有名車もマジマジと見れたし、


色んな面で参考になりました。











そしてなにより








クレ蔵さん。

Hideさん。

ユチさん。




3人ものみんカラつながりの方とお話できました!

少しの時間でしたが、楽しかったです♪

次回はもっと深~くお願いしますwww




あ。。。あと17ダケですがフォトってますんで

ヒマな方は見てってください♪





フォトギャラリー①




フォトギャラリー②



















Posted at 2008/12/09 01:49:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

一車入魂!流行りの関係ない我流メイクで頑張っております♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 345 6
78 910111213
14151617181920
212223 24 252627
28 293031   

リンク・クリップ

杉田ラジエーター 真鍮3層 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:00:49
WORK REZAX UNIVERSAL-premium Forged Version- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 16:52:28
大阪オートメッセ2016 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 14:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
10年ぶりに再燃したドリフト熱を埋める為、専用車として購入。ホントは平成初期の車両が欲し ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴2代目となるJZX100。もちろんSR付。初代JZX90を売却後。資金難に陥った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ歴3代目となる現所有のJZX90。前所有のJZX100を売却し、フツーの車を買おう ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
今回、縁あって購入にいたりました。『嫁号』のためムチャはできませんが、掲げるコンセプトは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation