11月25日 日光サーキット
日光のグリップ先生の企画
ぐりふぇす走行会へ初参加しました✨
グリップのみ走行で自由にコースイン
16時まで走行可能!
ストイックに自分の車と向き合って走り込む走行会
おじさんには、ちょいとキツイかなw (;^_^A
今回の走行会はドライビングスクールも有り無しを
選択できて指導者も5名の中から1名を選べる
豪華メンバー揃いのスクールでした(´▽`*)
入江 慧士(主催者)日光のグリップ先生
西田 公也 選手
小俣 洋平 選手
中島 保典 選手
大越 直樹 選手
自分は入江さんに、お任せで自分に合う
指導者を、お願していましたので
中島 保典選手に指導していただきました♪
中島さんは入江さんの日光の大先輩との事✨
グリップ&ドリフト走行も、やる方なので
自分にはピッタリの指導者です🎶
ただ指導を受ける自分の問題が…
へたっぴーでドラテクを説明されても
なかなか体が理解できない(;'∀')
さらに何を聞けばいいのか…👈これが1番ダメ~⤵
けど大丈夫!中島さんは何も聞かなくても
助手席に乗っていただくとダメなところがわかる方
そして噛み砕いて説明していただけるので
自分の低知能にも解りやすい指導で感謝✨感激✨
その結果!
前回のグリップ走行会のベストタイム42.505秒を
0.519秒 縮めて41.986秒をだせました(終了1時間前)
ただし138周のうち41秒台は1回のみ(〃ノωノ)
周回数で、その日のチャンピオンは300周を
超えた方もいらっしゃいましたので
自分は、まだまだです⤵
お昼時間には西田さんの講習もあって
『サーキットの走り方と心構え』勉強になりました!
中島選手のS14の助手席に乗せていただきました♪
西田選手のS2000の助手席に乗せていただきました♪
勉強しながら、楽しく走れた1日で
また参加したい走行会でした(´▽`*)
次回は2月17日予定との事✨
Posted at 2019/12/03 11:04:02 | |
トラックバック(0) | 日記