• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みそちゃんの父のブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

4輪のヘルメットにはなかったような

4輪のヘルメットにはなかったようなヘルメットについている『ぽっち』が
取れてしまっているので、買いに行く事にしました。

2輪用ですが、JISとSNELL M2000をクリアしている
製品なので、ジムカーナで使っていました。

大柄なわたくし x EF号では、ヘルメットをかぶると
座面を最低にしていても、天井をヘルメットの頂点が
擦ってしまうんです。きっとそこで擦れて外れたのでは
ないのではと考えています。


さて、お店について補修用品の棚を探しましたが、
このぽっちは店頭にはありませんでした。

そこで、店員さんにお伺いすると・・・。

『売り物ではありませんが、あると思います』


??


店員さんはカウンターの工具箱を開けます。
中には『SZ』、『MZ』などと色々な名前が書かれた札と、
色々な形のぽっちがたくさん入っています。

お話を伺うと、このぽっちは後付のダクトなどを取り付ける部分を
保護するためのものだとか。ヘルメット歴は20年以上ですが、これは初耳でした。
補修用品のダクトを買って取り付けた後のお客さんがぽっちをおいていくので、
それをこのように保管しているのだそうです。

どれが適合かわからなかったので、どちらか間違いなく付くと言う物を
2ついただきました。
おかげさまで無事取り付けが出来、穴がふさがりました。

これで雨の日ライドも怖くありません。
ありがとうございます。
Posted at 2012/05/15 16:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年04月20日 イイね!

3KJジョグのフロントディスク化計画(企画と中古部品調達編)

3KJジョグのフロントディスク化計画(企画と中古部品調達編)ここ数週間で、何回かジョグで通勤しましたが、
とにかく、こいつは危ないバイクです。
前回の3KJジョグはエンジンがへたっていたのか、
こんなに回らなく、こんなピックアップじゃなく、
こんなに伸びませんでした。

このままではいかん!
このバイクにはディスクブレーキが必要だ!
と言う事で、早速部品を集めました。



3WF(ジョグ90)用
☆ ステム
☆ ショック(抜けてて使い物にならない)
☆ ディスク(新品に換えたほうがいいな・・・)
☆ ホイール
☆ ブレーキキャリパー(要OH)

3RY3(ジョグZ)用
☆ Fブレーキレバー
☆ Fブレーキセンサー
☆ マスターホルダー
☆ マスターシリンダー(固着しているのと古いので、捨てた方がいい)
☆ ブレーキホース(まだ使えそうです。しかもメーカー販売終了品)
☆ ブレーキキャリパー(要OH)

これだけ集まれば十分です。
後は・・・

☆ スピードメーターケーブル(3WFか3RY用)
☆ ショック
☆ マスターシリンダー(新品を買います)
☆ キャリパー用シールキット&ブリーダースクリュー
☆ タイヤ
☆ ブレーキパッド

これだけあればディスク化できそうです。
ただ、3KJのフロントカウルはぴっちりしているので、
マスターシリンダー取り付け部分と、ブレーキレバーの接点は、
切削加工が必要になりそうです。

ぼちぼちやっていきます。
Posted at 2012/04/20 20:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年04月13日 イイね!

3KJジョグ、シェイクダウン!

3KJジョグ、シェイクダウン!昨日、今日と3KJジョグで通勤しています。
ズーマー、カブとの違いはいずれ改めて比較するとして
インプレです。


軽い!
速い!
パワフル!
トルクフル!
クイックレスポンス!
回る!
楽しい!
キモチイイ!

危ない!(色々な意味で)
うるさい!
くさい!(排ガスが)
燃費がひどい!


これはレギュラーが85~90円だった頃の乗り物ですね。
使えるのは週1~2回程度でしょうか。
まだまだズーマーにはがんばってもらう必要がありそうです。
Posted at 2012/04/13 19:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年04月09日 イイね!

乗り出す前に最低限の整備を

乗り出す前に最低限の整備を一応エンジンは掛かる3KJジョグですが、
プラグがややかぶり気味だったので、
新しいものを買ってきました。
NGKレジスタープラグBPR7HS
NAP'SでNGK15%割引セールを
していたので410円でした。

今週中に乗り出します( ̄ー ̄)。
Posted at 2012/04/09 14:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年04月05日 イイね!

父、Go!Go!

父、Go!Go!3KJジョグのナンバーを交付してもらいました。
わたくしは毎度『持っている』のか、また読めちゃう
数列が割り当てられました。

EF号、なつこ号、ずま号に続いて、みそちゃん一家に
こじつけ関連するワードです。

8855

パパ(88)、ゴーゴー!(55)

パパは父の事ですから、

父、Go!Go!と読ませていただきます。

軽快な2ストジョグにぴったりのナンバーです。
気に入っています。

55だけなら、BSのジムカーナ関係者さんには喜ばれたかも?
(今なら11の方がいいのかもしれませんね)



余談ですが、フロントディスクブレーキ化に向けて、パーツを集め始めました。
ホイール、ローター、キャリパー、ブレーキホース、ブレーキレバーの入手について
目途が立ちました。
マスターシリンダーもあるのですが、状態がひどいものばかりなので、
これだけは新品を購入します。
あ、あとショックも新品ですね。まだメーカーに在庫があります。
主に3RY(JOG SPORTS EDITION = 3RY1.2、JOG-Z = 3RY3)、3WF(JOG90)のパーツを流用します。
Posted at 2012/04/05 11:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「手洗い洗車は楽しいなぁ♪」
何シテル?   04/29 14:17
H2年式のサイバーCR-Xジムカーナ仕様をコツコツと整備しながら、ちょこちょこバイクもいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みそちゃんとその父等  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/20 14:24:28
 
競技会参加記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/11 15:59:37
 
EF8仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/11 15:59:01
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF6の車検満了を前に、EG6とどっちを買うか迷ったけど、 やっぱりこのクルマが好きで買 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
JOGです。 2ストです。 3KJ8です。 規制前6.8PS仕様です。 これから色々と ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ミラーとタイヤ以外はフルノーマルの キャブ仕様ズーマーです。 もうすぐ30,000km ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
またの名を『なつこ号』 ツマが大仕事を成し遂げた記念に購入。 これにより、今までEF号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation