• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みそちゃんの父のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

ミニバイク用オイルジョッキ

ミニバイク用オイルジョッキ材料は2Lペットボトルの先端部、
1Lのミディペット。あとはホームセンターなどで
手に入るノズルです。

4L缶からオイルを移す時は画像の様に。
バイクに入れる時は、ノズルをミディペットに付け替えます。
ノズルの先端に2ヶ所ほど切り込みを入れると、
ノズルが注入口に入り込んで漏れにくくなります。

コストがかからない割に、なかなか使えます。
Posted at 2011/03/31 16:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年02月17日 イイね!

みんなぁ!

みんなぁ!走ってんか?!(笑)


みそちゃん一家のお話はこちらへ


わたくしの独り言(ミコピ本館)はこちらへ
Posted at 2011/02/17 22:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年01月18日 イイね!

2010年の流行語大賞は『・・・の~』

2010年の流行語大賞は『・・・の~』これが有名な(?)ゲゲゲのナンバー!
Posted at 2011/01/18 11:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年01月14日 イイね!

防寒パンツ

足元から冷えるこの季節には欠かせません。
Posted at 2011/01/14 22:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年01月07日 イイね!

すき~なバイク

すき~なバイクワイン・ガードナーとウェイン・レイニーが活躍していた
世代に中高生だったので、NSR、TZRなどの2スト
レプリカ系バイクが大好きです。

また、同様にVFRやRVF(RC-30系)も好きですね。



ごくたまに、教習所で使用されていた教習車のVFR-750K(Kは教習のK?)が
払い下げられているのを見掛けます。これもまた、味があって好きな一台です。
結構古い機体ですが、しっかりとした作りで、構造も機械的なので、まだまだ
現役で走っているものですね。
教習車は転倒しやすいので、フロントカウルとバックステップの部分に
保護用のパイプが取り付けられています。パッと見で白バイにも見えますね^^。

フロントカウルは、VFR-Rのものに穴あけ加工して、流用した後付けのようですね。
通常のVFR-Kはネイキッド仕様のはずです。
Posted at 2011/01/07 19:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「手洗い洗車は楽しいなぁ♪」
何シテル?   04/29 14:17
H2年式のサイバーCR-Xジムカーナ仕様をコツコツと整備しながら、ちょこちょこバイクもいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みそちゃんとその父等  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/20 14:24:28
 
競技会参加記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/11 15:59:37
 
EF8仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/11 15:59:01
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF6の車検満了を前に、EG6とどっちを買うか迷ったけど、 やっぱりこのクルマが好きで買 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
JOGです。 2ストです。 3KJ8です。 規制前6.8PS仕様です。 これから色々と ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ミラーとタイヤ以外はフルノーマルの キャブ仕様ズーマーです。 もうすぐ30,000km ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
またの名を『なつこ号』 ツマが大仕事を成し遂げた記念に購入。 これにより、今までEF号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation