• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みそちゃんの父のブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

南信の扱い

南信の扱い新宿~駒ヶ根の高速バスは一番古いタイプのバス。
環境性能Bって、もう下が無いじゃないですか。
見た目もなんとなくボロっちぃ。

環境性能AAクラス以上の小ぎれいなバスは、
長野、松本線や静岡、浜松線などの花形路線に
多く投入されているみたいです。

やっぱり南信線は利用者数が少ないからでしょうか?
Posted at 2011/02/16 13:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | どらいぶ | 日記
2011年01月24日 イイね!

もちろん

もちろん狙って出したインチキです(笑)
Posted at 2011/01/24 11:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | どらいぶ | 日記
2011年01月09日 イイね!

思いたって足湯ドライブ

ツマとドライブに行ってきました。

往路(?)は
自宅→首都高→アクアライン→海ほたる(足湯)→圏央道→木更津東→上総亀山(足湯)

どらいぶと言うと、虚弱なツマにと足湯を探していくのが恒例となっております。
海ほたるに足湯があるってご存知ですか?4Fにありますので、お寄りの際はぜひどうぞ♪

亀山で、お昼を食べてから足湯・・・
と思ったのですが、あいにく亀山ではよさそうなお店が見つかりませんでした。

そこで、昼食ルート
亀山から豊英ダム・清和県民の森経由で鴨川市に入ってすぐにおらが丼

おらが丼は海鮮ものがお勧めです。

復路は
鴨川→亀山→大多喜→睦沢→上総一宮→長生→京葉道→東関道→首都高

最近出来た首都高晴海線の豊洲で降り、下道で帰るのがベーシックパターンになりつつあります。
これだと、箱崎(6・7・9号線)や浜崎橋(レインボーブリッジ)を先頭にする渋滞も避けられます。
新宿までなら多分高速より速いかも。
Posted at 2011/01/14 20:42:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | どらいぶ | 日記
2011年01月08日 イイね!

海ほたる

海ほたる彼方には、 富士
Posted at 2011/01/08 10:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | どらいぶ | 日記
2011年01月04日 イイね!

今年初めてのみんカラは

TVのニュース番組で、鷲宮神社(埼玉)の初詣に、痛車がたくさん集まっていると言っていたので、
チェックしに行ったのが初めでした(笑)

相変わらずの人気なんですね^^;
Posted at 2011/01/04 23:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | どらいぶ | 日記

プロフィール

「手洗い洗車は楽しいなぁ♪」
何シテル?   04/29 14:17
H2年式のサイバーCR-Xジムカーナ仕様をコツコツと整備しながら、ちょこちょこバイクもいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みそちゃんとその父等  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/20 14:24:28
 
競技会参加記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/11 15:59:37
 
EF8仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/11 15:59:01
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF6の車検満了を前に、EG6とどっちを買うか迷ったけど、 やっぱりこのクルマが好きで買 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
JOGです。 2ストです。 3KJ8です。 規制前6.8PS仕様です。 これから色々と ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ミラーとタイヤ以外はフルノーマルの キャブ仕様ズーマーです。 もうすぐ30,000km ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
またの名を『なつこ号』 ツマが大仕事を成し遂げた記念に購入。 これにより、今までEF号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation