• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みそちゃんの父のブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

KSL練習会

前に書いた通り、インテに乗った、とある地区戦ドライバーの特訓をお手伝いしてきました。
いつも『サイドが効かない~(汗)。』と調整ばかりを繰り返していたので、
そこら辺の折り合いを付けて、他の部分に集中してもらおうと思いまして^^

で、朝一番で、これまた会場入りしていた、とある地区戦ドライバー様を巻き込んで、
サイド調整の講義と確認を。その結果・・・はわたくし自身の話ではないので、ヒ・ミ・ツ♪
ワイヤーの調整と、アレとアレがアレでした。って、それじゃわからんか。

まぁ、結果から言いますと、わたくしが乗ってみて、サイドターンは左右ともほぼ確実に回りました。
ジムカ仕様のDC2インテは、Mのに続いて2台目でしたが、Mインテの方が格段に回し易かったです。

後から検証してみると、とにかくフロントに荷重が掛かり難いです。恐らく、NとSAの差で、
フロントの重さが違うからかもしれません。ブレーキポイントをきちんと絞って、的確な踏力で
ブレーキを踏まないといけません。あとは、初めて気がついたのですが、インテの場合、

リアロック → 舵を当てた状態でアクセルオン → デフで掻っ込んでリアを動かしていく。
と言った具合に操作しないと上手く回ってくれません。アクセルの踏力・加減もかなりシビアです。

いや、そんな事は当たり前のテクニックなのですが、EFに乗っていると、パーンとリアが
出てしまうので、ついつい甘ったれた乗り方になってしまいます。Mのインテも沈み具合が
よかったので、そんな感じの乗り方で荷重が掛かっちゃってましたので・・・。

テストドライバーな気分で臨んだのですが、逆に勉強しちゃいました(笑)


色々と事情があって、本人を残して午後一番で帰ってしまったのですが、
その後は大丈夫だったろうか?

来週の地区戦が楽しみです^^


ジムカーナ、クルマ以外のネタは
本館でどうぞ!
ポンスケ(社長)の介護日記
ねこのきもち公式ブログに!


ブログランキング参加中です
Posted at 2009/08/03 18:51:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「手洗い洗車は楽しいなぁ♪」
何シテル?   04/29 14:17
H2年式のサイバーCR-Xジムカーナ仕様をコツコツと整備しながら、ちょこちょこバイクもいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 56 78
9 1011 121314 15
1617 18 19 202122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

みそちゃんとその父等  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/20 14:24:28
 
競技会参加記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/11 15:59:37
 
EF8仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/11 15:59:01
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF6の車検満了を前に、EG6とどっちを買うか迷ったけど、 やっぱりこのクルマが好きで買 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
JOGです。 2ストです。 3KJ8です。 規制前6.8PS仕様です。 これから色々と ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ミラーとタイヤ以外はフルノーマルの キャブ仕様ズーマーです。 もうすぐ30,000km ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
またの名を『なつこ号』 ツマが大仕事を成し遂げた記念に購入。 これにより、今までEF号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation