• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.スリンキーの愛車 [シボレー トレイルブレイザー]

整備手帳

作業日:2015年5月13日

ラバースプレーで塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
トレイルブレイザーの下半分は樹脂むき出し部分が多い。
経年劣化なのか、白ボケしてくるのだ。

そこで、剥がせるラバースプレーで塗ってみる事にした。
色はマットブラック!
2
ランニングボードはクリップで固定されているだけなので、上側に引っ張れば簡単に外れる。
3
洗剤で洗って、パーツクリーナーで油分を除去し、スプレーする。
左が塗装したやつ。
お、黒くなった!(当たり前だが・・・)
少しムラに見えるが、乾いたら目立たないね。
4
リヤバンパーは外すか悩んだが、ラバースプレーだしマスキングでいいや。
5
これは塗装前。
6
そして塗装後。
やはり黒い!

乾燥も速かった。
触った感触はシットリ。さすがラバー!

今回使用した缶は3本。正確には2.5本くらいかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目のユーザー車検(継続検査)

難易度: ★★

マフラー出口位置変更

難易度: ★★★

スタッドレスからマッドタイヤに交換

難易度:

遠征準備。

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

サイドステップ取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月13日 22:06
こんばんは〜
やっぱり、黒い所は黒く〜が
かっこいいですね(⌒▽⌒)

耐久性、今度教えてください。

以前塗装したオフブラック

コイン洗車で虫取ってたら
塗装も・・・(ー ー;)
また塗ろ〜( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年5月15日 9:19
sinyさん、コメントありがとうございます。

耐久性が気になりますね。
塗料は柔らかいので、バンパー等に塗ってもヒビ割れの心配は無さそうです。

プロフィール

「朝マックで30分待ち」
何シテル?   05/15 08:31
初のアメ車です。 出来るだけ自分でイジっていく予定なのです。 あと、バイクも乗ってます。 http://www.bikebros.co.jp/comm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
初のアメ車。出来るだけ自分でイジってみます。 あと、たまにバイクも乗るのです。
ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル
遂に大型二輪。 バイク日記は主にバイクブロスで更新。
スズキ イントルーダークラシック400 スズキ イントルーダークラシック400
たまにバイクも乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation