• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チキ888の愛車 [ダイハツ アトレーデッキバン]

整備手帳

作業日:2025年5月12日

車検通らないパーツ一覧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
来年4月車検。貨物4ナンバーにつき、初回車検は登録から2年後です。
カスタムパーツで車検時アウトパーツがいくつかあります。
まず、タイヤ。
貨物用タイヤでない為アウト!
それと………。
2
マフラーカッター。
バンパーからはみ出ている為アウト!
それと………。
3
オートライトで点灯を遅らせるカバー。
これはダメ??
あとアイドリングキャンセラーは?
4
何故かこのパンパーグリルは車検OKと、言われました。
よくわからん??
5
まぁ車検前に外し、車検後にまた装着します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドレールブラックアウト

難易度:

引っ掻き傷補修②

難易度:

引っ掻き傷補修③

難易度:

荷台アルミボックスをかさ上げ取付け

難易度: ★★

乱人 フロントバンパーサイドダクト取り付け

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月12日 23:05
タイヤはLTタイヤで更にロードインデックスが対応していないと貨物はNGになりますね😅
アイドリングストップキャンセラーもエンジンかけた直後ランプ点灯してるとダメって解釈みたいですね...
コメントへの返答
2025年5月12日 23:26
こんばんは。
一応ライトカスタムの範囲内なので、車検前は純正に戻せる様にはしています。
アイドリングキャンセラーはやっぱりダメなんですね。
一応元に戻せるキャンセラーオフ機能があるので、戻さないといけないですね。
2025年5月13日 0:08
TVキャンセラーとかは問題なくてアイストキャンセラーだけ車検で戻されたなんて話聞きますし...
正直ディーラーの検査官次第なのかもしれませんが😅
ホイールナットも軽自動車だとディスクから飛び出してNG食らうのもあるあるですね💦
コメントへの返答
2025年5月13日 7:10
本来ノーマルのまま弄らなかったら、全く気にしなくて良いんですが。
特にデッキバンは弄りがいがありますね。

プロフィール

「トヨタらしい安定安心の車🚗 http://cvw.jp/b/2173196/48553509/
何シテル?   07/20 19:29
チキ888です。よろしくお願いします。 チキ改め、チキ888として再出発しました。 皆さんと一緒にデッキバンライフを楽しんでゆきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GT CAR プロデュース フロントスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:56:27
コンパクトな普通車という感じで走れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:12:48
セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 10:48:14

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
未だ走行距離1000キロ満たないお飾りモンキー。 妻からは「乗らないのなら売って!」と ...
ダイハツ アトレーデッキバン ダイハツ アトレーデッキバン
所有する喜びのある独特なスタイル、希少性。 新車買うならコレ一択と決めてました。 4WD ...
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
1984年式ホンダロードフォックス 所有する喜びのある数少ないバイク。 唯一無二のスタイ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
過去所有の車です。 輸入車展示会にて一目惚れ。妻を説得して即日購入してしまいました。 ビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation