• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月22日

セレスピード考(その4)

だらだらと書き連ねましたが、発進から停止まで、セレに関して感じたことも今回で一旦終えたいと思います。

最後のテーマは「エンジン停止とクルマからの離脱」


取扱説明書によると、駐車してクルマから離れる際には、ギアを1速またはR(リバース)にシフトしてエンジンを切ってくださいって。
駐車ブレーキ(サイドブレーキ)の効かせ方が弱く、クルマが転動する事を防止する為なんでしょうか、ぶっちゃけ面倒ですよ、これ。

しかも、次にエンジン始動するには、ギアポジションをN(ニュートラル)にしなければ、エンジンが始動できないインターロックが掛かっているという念の入れよう。


マニュアル車で、駐車時に一々ローまたはリバースに入れてからクルマを離れている人っています?
私の場合は(善し悪しは別として)ギアポジションはN(ニュートラル)で、駐車ブレーキをしっかり効かせてクルマを離れます。

ギアを入れてクルマを離れる時って、急坂に駐車しなければならない時以外、ちょっと思いつかないんですよね。


また、セレの場合、ギアを入れたままアイドリングを続けると、油温?が上昇して、それを検知すると勝手にN(ニュートラル)に切り替わるらしいです(Dの営業氏より)

つまり、1速に入ったままってのは、セレにとって良いことでは無いはず。


とりあえず今は、取説の指示に従い、一々1速にシフトしてからエンジンを切ってますが、オーリングがやられてオイル漏れでもしたら、停止直前のN(ニュートラル)へのシフトも含め、自己流の扱い方を試してみたいと思っています。


ってことで、セレに対する素人なりな考察は、ここいらでお終いにします。
次はCITYモードでの動きを観察してみる事にします。
ブログ一覧 | 939スパイダー | 日記
Posted at 2015/06/22 21:43:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

メルのために❣️
mimori431さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2015年6月23日 20:42
初コメ 失礼します

2.2マニアルに乗ってます
Spiderは よく放置プレイするので サイド引きっぱなしだと 張り付いちゃうんで ギアを1速に入れて サイドは 軽く1~2回鳴る程度にしてます
放置プレイ気味のオーナーは みんなそんなこと言ってます

あまり 参考にはなりませんね
コメントへの返答
2015年6月24日 7:48
ぶるーでぃすてぃにーさん
コメント、ありがとうございます。

そうですね、駐車ブレーキの張り付き、私もよく経験しました。
久しぶりに乗ったとき、最初の発進時に後ろから「バキッ!」っと(^^ゞ

実は、私の悪い癖なのですが、このバキッがイヤで、トルコンAT車などPポジションのあるクルマの時って、駐車ブレーキ掛けないんです。

安全上好ましくないってのはよく解ってるのですが、駐車時、フットブレーキを解放してクルマが転動しなければ、Pレンジに入れるだけで済ませてます。

セレはMT車ですから、ギアを入れ、駐車ブレーキを効かせてからクルマを離れるっての、基本中の基本ですよね。
2019年9月6日 5:30
はじめまして。
自分のGTでも同じような推測を繰り返しており、大変、参考になりました。

当方のブログにて勝手ながらリンクのみ引用させて頂きました。
2019年9月6日 5:40
当方のアルファGT 平成19年式ですが、エンジンを一速かリバースに入れたままエンジンを停止した後の、エンジン再始動時にはブレーキを踏んでイグニッションをオンにすると自動でニュートラルに入るようですが、

今後はニュートラルに入れてエンジンを始動してみたいと思います。それから最近、信号停止中は必ずブレーキを踏むように気をつけています。

dorabさんの分析によれば、やっぱりブレーキを踏み続けた方が良い気がします。またはニュートラルに入れたら更に良い気がします。

全体的に一速に入れたままサイドブレーキだけとか、してるとミッションかセレスピード 作動油の油温が上がるのか、ジャダーが発生しやすくなる気がしていました。

プロフィール

「まぁこんなモンでしょ http://cvw.jp/b/2173361/47402863/
何シテル?   12/12 00:01
dorabです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 21:32:46
フロントエンブレム取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 12:02:59

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア ジュリ (アルファロメオ ジュリア)
ひたすらかっこいいのです
フィアット 500C (カブリオレ) チンク (フィアット 500C (カブリオレ))
フィアット500のキャンバストップです
ホンダ N-BOX エヌッコロ (ホンダ N-BOX)
車人生初の軽自動車、巷で大人気&高評価なこの車ですが、私の趣向には合いませんでした。
シトロエン グランドC4スペースツアラー ダンゴムシ (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
2018年10月末、C5ツアラーと交代しました。 ピカソ財団との契約が切れ、名前が「ピカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation