• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dorabのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

納車2ヶ月で

電動駐車ブレーキの調子が悪くなりました。

【正常動作】
(1)エンジン切る or 駐車ブレーキレバーを引く
(2)後輪付近からミィィンって音がして、駐車ブレーキがかかる(表示あり)

【今の症状】
(1)上記(1)の操作をすると
(2)インパネ内の「!」は点灯するも、MFDにアクティブ表示は無し

(3)ちょっと間を置くと、右後輪から断続的にミィィン・ミィィンと音がする
(4)その後、ぽぉんという警告音とともに、MFDには電動駐車ブレーキ故障の表示に、SERVICE警告灯点灯


症状から察するに、電動駐車ブレーキONの信号を受け、ECUから機械部分に対し指令が行き、正常に動作(ミィィン音)するものの、それが動作し終わったという信号がECUに送り返されていない。

ECU側からはリトライをしろという信号を送るが(複数回のミィィン音)、動作完了信号が送り返されてこないのでエラー出力(MFD SERVICE警告灯)

こんな状態だから、緩解時にも一悶着(笑
手動・自動、どちらで緩解操作を行っても、電動駐車ブレーキ解除の表示と「!」表示は消灯しません。

しょうがないから、手動で何度もブレーキSWを押し込む操作を行うと、いつしか駐車ブレーキ緩解の表示が出ます。

駐車時が面倒…っていうか、何か壊れてますよね(調整不良を含む)


Dに持ち込み、エグザミナーで診断をしてもらった結果、上記ECUが悪いそうな。
う~ん、ECUのトラブルかなぁ…

どっちかって言うと、機械部分に仕込まれているセンサーかリミットスイッチ等の、「動作完了しました」を検出する部分だと思うんだけど…

DではECU交換を行うそうです(本当にECUが悪いのかなぁ)
んま、保証修理なので15万円超もするECUの交換をしても、オレの財布は痛みませんけどねぇ。


ってことで、サービスフロントの方も担当営業マンも、えらく恐縮してくれちゃって、代車を出してくれました。



164を2台とgtvで長年付き合った○ーンズじゃ、代車なんざただの一度も貸してくれた事無いのにね。
どーせなら、下取りかなんかで入庫したポンを貸してくれれば気楽なんだけど、貸してくれたの試乗用ド新車(走行700km)のC5 セダクション。

週末に車を使う用事があったんだけど、こんなド新車、万一のことがあったらヤなんで、駐車場に置きっぱにしてます。
っつか、オレのもド新車だったっけ(^^ゞ


そうそう、現行C5のシート、セダクションの方が座り心地いいって評判を聞きましたが、ちょい乗りで座っただけですが、オレわぁEXCの方が好きかもです。
Posted at 2014/04/26 23:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエンC5 | 日記
2014年04月24日 イイね!

気になるんです

1.6TのC5、エンジンブレーキの効きが弱いと思いません?
407(同じアイシンの6速AT)や、164(ZFの4AT)に比べると、エンジンの排気量のせいなのか、とにかくアクセルOFFでの減速がほとんど期待できません。

んで、ふと思ったんですけど、ダウンシフト時にみょーにエンジン回転が合ってる気がするんです。

下の動画は高速を100km/hで巡航中、マニュアルモードでダウンシフトした時のタコメータの動画です(後続車が居ない事を確認してます)



エンジン音が聞こえてくれば、空ぶかししてるかどうか判断付くのですが、窓を開けても風切り音ばっかで、なかなか判断が付きませんでした。

また、セレやDSGならわかるケド、トルコンATでダウンシフト時に回転合わせなんか、やってもあんまし意味ないですよね。
ただ、フェアレディZでは、トルコンATでも回転合わせやってるらしいんです。
しかも、そのATを作ってるのは…アイシン


【速報!】
電動パーキングブレーキ、落ちてくれました(>_<)
SERVICE警告が思いっきり点灯してます。
だからイタフラの電気仕掛けわ…ブツブツ…
Posted at 2014/04/24 04:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエンC5 | 日記
2014年04月22日 イイね!

出張中なんです

出張中なんですつなぎ温泉のお風呂はこんな感じ。

小ぶりの湯船に注がれるお湯、ほのかに硫化水素臭漂う低張性アルカリ性高温泉で、一応放流式となっています。
けどぉ、湯力は今ひとつで、パンチのあるお湯が好きな人(オレ)には物足りないかもでした。

んま、長距離走ってくたびれた体に温泉は最高の癒やしですよね。


そして、今朝は早起きして、仕事前に御所湖の駐車場でC5の記念撮影。



盛岡での仕事を午前中に終え、東北道をひた走り、今夜は宮城県の白石市にある鎌先温泉に泊まってます。
こちらもビジネスプランで予約したので、出張経費の範囲内で二夜連続温泉三昧してます。

明日は出張最終日、移動している間に原ノ町での仕事がもう一つ増えちゃいました。
そんなこんなで、帰宅できるのは明日の深夜になりそうです。
Posted at 2014/04/22 22:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2014年04月21日 イイね!

ブレーキダスト

ブレーキダストアルファロメオではほとんど気にならなかったのですが、406ブレーク、407SW、ブレーキダストの量、半端ないですよね。

んで、せっせと掃除する気力も失せ(笑)、パッド交換で対応するようになっちゃいました。

407では、ちょうどローターの交換時期と重なったんで、社外の低ダストタイプパッドと、同一メーカーのスリットローターに交換していました。
これ、すっげぇ効果ありますね。

純正だと10kmも走れば明らかにホイールが黒ずみ始めてたのが、パッド+ローター交換後はほとんど気にならなくなりました。

これに味をしめたモンですから、C5は納車後にその足で交換しちゃいました。



C5はド新車なんでローターは純正ですが、多分、きっと、ダストは少なくなっていると思います(^^ゞ

肝心の効きですが、パニックブレーキはまだ未経験なので何とも言えませんが、通常のストリート走行では、ナンの問題もありません。
んでも、ローターも同一メーカー製にしてやった方がより良いかもしれません。


さて、本日は岩手県の盛岡市内にいます。
今日は仙台で仕事をして、明日は朝から盛岡でお仕事。
あさっては、福島県の原ノ町って所でお仕事。

出張時の移動手段は基本列車が会社規定なのですが、C5を乗り回したくて、ナイショでC5を連れてきちゃいました。

さらに、今回のお宿はいつものビジホではなく、宿泊先近郊の温泉宿でビジネスプランを使って温泉三昧とシャレ込んでます。
調べると、一泊朝食付きプランで、7,000円台からあるんですね。

っつことで、これから温泉(つなぎ温泉@放流式)に浸かってきます。
Posted at 2014/04/21 20:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエンC5 | 日記
2014年04月19日 イイね!

へいきちくんの現況は

今年の1月に半不動となり、工場へドナドナされて行きました。

それっきり、長期入院したままです(泣


入庫している工場のブログAUTOCAR DIGITAL内の1ページですでネタにされてました。


中途半端に古いイタ車の場合、やっぱゴム部品は鬼門ですねぇ。
数年前に、燃料タンクと給油口とをつなぐ部分のゴムホースが崩壊し、やっとの事で部品調達に成功。

その際に、周辺のゴム部品を片っ端から注文したのですが、今回崩壊した部品は手に入りませんでした。

車検切れちゃったし、気長に待ちつつ、今後のことを考えようと思ってます(2年前も同じ事考えてた気が…)
Posted at 2014/04/19 22:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ 164Q4 | 日記

プロフィール

「まぁこんなモンでしょ http://cvw.jp/b/2173361/47402863/
何シテル?   12/12 00:01
dorabです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 21:32:46
フロントエンブレム取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 12:02:59

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア ジュリ (アルファロメオ ジュリア)
ひたすらかっこいいのです
フィアット 500C (カブリオレ) チンク (フィアット 500C (カブリオレ))
フィアット500のキャンバストップです
ホンダ N-BOX エヌッコロ (ホンダ N-BOX)
車人生初の軽自動車、巷で大人気&高評価なこの車ですが、私の趣向には合いませんでした。
シトロエン グランドC4スペースツアラー ダンゴムシ (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
2018年10月末、C5ツアラーと交代しました。 ピカソ財団との契約が切れ、名前が「ピカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation