• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†亞鬼羅†@π乙之伝道師の愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2020年5月13日

車検 2020/5/13

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フィットRS(GE8後期)に乗り始めて2回目の車検です。
3~4社ほどから相見積もりを取りました。

ただ車検通すだけならどこでもいいんですが、希望する条件(エンジンオイル/ミッションオイル/ブレーキフルード交換も含む)でやってくれるところに出そうということで最終的にGT-NETさんに決めました。
2
来店前にGT-NETでのオンライン見積もりをしました。
車種、年式などからおおよその金額が出ます。
その後、最寄りの店舗に来店の予約をとり実際に車検見積もりを出してもらいます。
3
オンライン見積もりの数日後、実際に店舗で受け取った見積もり書です。
オンラインの見積もり額より若干ですが安くなりました。

スタンダード/プレミアムの2種類のうち希望の条件に合致したプレミアムプランにて見積もりを出していただきました。

・プレミアムプラン
130点検の項目 = 法定24ヶ月点検 + 58項目
(エンジンオイル・ミッションオイル・デフオイル・冷却水・ブレーキフルード・パワステフルードの交換)

スタンダートプランの見積もり額と約1万ほどしか差はなかったので迷わずプレミアムにしました、お得です。
4
車検満了日は6月9日ですが実際には5月9日から受けることができるので13日に車検予約を取りました。
お昼過ぎに入庫し夕方過ぎには無事検査を終え戻ってきました。
5
今回の特典として無料点検とオイル交換のクーポンをいただきました。
6
GT-NETオリジナルのティッシュもいただきました。
7
今回の検査では特に不具合は見つからず検査諸費用は見積もり時の金額と同額になりました。

タイヤは2年半使ったのでだいぶ減ってきましたが車検に通せるレベルの溝でした。
気になっていたブレーキパッドはちょうど前後ともに半分くらいで交換はもう少し先になりそうです。
クラッチを含む駆動関連は10万km付近でリフレッシュできたらと計画しています。
8
なにはともあれ、無事車検は終わり今年前半の大きな出費は終わりました。

コロナの影響もあり日々ステイホーム(画像参照w)のため乗る機会が減っていますが、落ち着いた頃にまだ行ったことのない場所を徐々に訪れたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検事前見積もり

難易度:

定期安心点検♪20250802 備忘録

難易度:

継続検査 その他消耗品交換

難易度:

車検(2回目)

難易度:

車検戻し戻し?

難易度:

6か月点検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビーナス混みスギィ!!」
何シテル?   08/09 23:12
GE8後期型サンセットオレンジ海苔 バンパー/ホイール/マフラー/シートがよく変わる人。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Gショック DW5700C スティング レストア 加工ベゼル墨入れ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 13:43:55
エアーバルブ交換とタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 22:23:42
フィット リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 21:46:32

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
[外装] SEEKER 部分カーボン製フロントリップ 後期 RS用 J'S RACING ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
[外装] TRUST GREDDY フロントスカート admiration Belta ...
その他 Nikon D5500 その他 Nikon D5500
Nikon D5600 デジタル一眼レフカメラ。 D610を断捨離してからカメラからは距 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX SR 4型 後期 SED8J 購入後2年で1400kmほど走りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation