• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーテ417の"しんしん" [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

ショックアブソーバー交換(リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ダウンサスで満足してたものの通勤のバイパスでヒョコヒョコ動く上屋がどうにも気になって思い切ってKONIのショックを購入です。
KONI STR・T
楽天市場52,800円税送料込み
2
先月ダウンサスを組んで直ぐにショック交換は工賃が、、ショック(笑)
なので?ルーテシア仲間の頼りなるkr兄さんにお願いしお手伝い。
3
トランクの内張りをバリバリ。ショックトップのナット(異型サイズ)をショックの軸を固定しつつ緩めます。
4
僕も出来ることはお手伝いwww
リフトアップしないで決行したので車高ダウン効果もあり(笑)ぎりぎりタイト。
5
ラチェットで地道に下廻りの組み付けです
6
今回リアのみの交換でしたが、試走すると直ぐに効果実感。ヒョコヒョコ&デカい凸乗り越えたときの浮き上がりがそこそこ抑制されました。
フロントショックは後日ショップにお願いするつもりです。完成が楽しみ😉
7
。綺麗なオレンジボディでなかなかの味わい(笑)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「煤殺しFMガソリン」でマフラーの汚れが少なくなった

難易度:

車体番号の刻印を探せ!

難易度:

面発光LED装着

難易度:

ミッションオイル漏れ その4

難易度:

クリア剥げ修理

難易度:

ルームミラーを分解してみる

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「購入、丸4年。デザインは未だに秀逸。未だ成長中 http://cvw.jp/b/2173566/46682545/
何シテル?   01/16 01:32
ルーテ417です。よろしくお願いします。 更新が遅れましたが今年1月、ルーテシアからルーテシアに乗り換えました(^o^) インテンスからマニュアル限定のSM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin Multi 専用替えゴム / シリコンプラスリフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 02:14:14
TUNING BOX TUNE-PEDAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 02:13:02
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 02:11:32

愛車一覧

ルノー ルーテシア しんしん (ルノー ルーテシア)
ネズミ色のインテンスから、青色マニュアルのSMTに乗り換えました。 クルコンも付けて、惚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation