• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか_13のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

七五三

七五三今日は娘の3歳の誕生日。

会社を休んで、七五三の御祈祷にいってまいりましたー


名古屋市内の神社に行ってきたのですが、
11月の末ということもあり、周りが紅葉できれいでしたねー
天気とともに、気分も晴れ晴れです。

普段は仕事ばかりで娘と遊べる時間も限られておりますが、
こういう節目の行事にはたくさん時間をつくっていきたいですねー

なかなかいい日でした(^^
Posted at 2007/11/30 22:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2007年11月25日 イイね!

刈谷ハイウェイオアシス

刈谷ハイウェイオアシスに行ってまいりましたー

世間は3連休最後の日曜日ということで、
ものすごく混んでましたねー


今日の目的はコレ



夜の観覧車ですー
娘がものすごく乗りたがっていたので、
乗りにきました。
なぜか2~3歳くらいの子どもって観覧車のような乗り物が
大好きですよねー(^^




豊田&刈谷市の夜景ですー
写真で見ると結構いけるかな?


そして、観覧車も乗り終わり、
第2の目的へ…




そう、フィッシュテラピーです。
足湯なんですが、足湯の中を泳いでいる
ドクターフィッシュという魚が足の角質を
取ってくれるそうなんです。
足を入れると魚が、肴(!?)を求めて猛烈に寄ってきます。

私の足じゃ、見苦しいのでせめて奥様の足を写しておきました(^^;


最近とても寒くなってきたので、これからは
温泉の季節かなー



刈谷ハイウェイオアシスのHPはコチラ

http://www.kariya-oasis.com/
Posted at 2007/11/25 21:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年11月25日 イイね!

祭りのあと

祭りのあと今週末、世間は3連休ですが、相変わらずの日曜日のみ1連休…
しかし、金曜日の夜から毎晩飲んだくれの毎日になっております。

金曜日の夜は、仕事関係のつながりで、
写真を撮るのも忘れるくらい深酒して二日酔い…

ようやく土曜日 仕事中の午後、体調が復活しまして



土曜日の夜は、おとなり夫婦を誘って
少人数でのワインパーティーでございます。

近所付き合いはもちろん大切なのですが、
今回は、となり近所とは酒を酌み交わす仲でありたい、
ということで初の試みでございました。

いやーお隣さんがお酒好きでよかったー
近所には同年代の人も多いので、
大人数でも楽しそうですな。


楽しい夜でしたー
これからも続けていきたいですなー
Posted at 2007/11/25 10:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年11月22日 イイね!

日本経済!?

ふと、こんなのを発見しました…

じーっと眺めていると、何だか空しくなってきますなー(^^;


コチラをご覧ください

http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
Posted at 2007/11/22 19:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月20日 イイね!

新たな方向性

新たな方向性BMW 3シリーズのベースグレードに、ついに4WDモデルの登場ですねー



E36モデルまではBMWにはFRモデルしかありませんでした。

それから先のE46シリーズ以降は最上級モデルの330xiという4WDモデルが
少数ですが流通しているようですが。


24歳まで雪国で生まれ過ごした私なので、若かりし頃は2WDであるBMWに
全く興味がありませんでした。



どうせFRに乗るなら気合を入れてスポーツカーしか乗らないぞと。
まぁ、雪が降ってFRに乗る気合がなくなったら
4WDのレガシィとかインプレッサに乗ろうかな
とか、そういうノリでした。
雪の降らない愛知県に引っ越してからはそういう考え方も徐々に変わってきましたが…


雪国での車選びにおいては、駆動方式というものは切実な問題です。

走り好きな私でもそうなので、普通に通勤だけで
車に乗っている人たちは「雪が降るからFR車は選択肢から外そう」という
気持ちが強いでしょうね。
BMWという実用車は雪国ではもはや実用車ではないのです。
なので北陸ではほとんどBMWを見かけたことが無いように思います。
きっと、乗りたくても乗れないのが実情かと思います。

そこで、4WDのBMW登場とあらば結構
雪国の人たちの車選びにも新たな方向性が生まれるのでは
ないでしょうかねー


今回追加された4WDモデルのグレード名は ”325xi”
気になる1台ですなー



Carviewニュースはコチラ

http://www.carview.co.jp/news/0/60157/
Posted at 2007/11/20 21:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車屋さん | 日記

プロフィール

三十路になったとき、Myガレージが欲しくなったので 家ごと購入してしまいましたー (現在33歳) 私の趣味と日常を綴ったブログです。 不定期更新です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4567 8910
11121314 15 16 17
1819 2021 222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

【Duca & Romeo】 (ライブドア版) 
カテゴリ:車関係
2009/04/12 10:49:47
 
964Land! ⇒ 348Land! 
カテゴリ:車関係
2009/04/12 10:45:57
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他
2009/01/25 13:06:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 328i スポーツパッケージ 自身初の輸入車です。 今どきの電子制御や快適装備 ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ずっと欲しかったのですが、ようやく手に入れた1台です。 スタイリングが特にお気に入りで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
170000kmまで約8年間乗りました。 サーキット仕様にコツコツと仕上げましたが 結婚 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FCのエンジンブローにより、 急遽購入することに。 4型 RS 通勤快速仕様。 2年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation