• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TACOMAの愛車 [米国トヨタ タコマ]

整備手帳

作業日:2017年1月4日

フォグランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグランプレンズ内に水滴が付き出したのが半年前、しばらく放置していたらリフレクターのメッキも剥がれてきてヒドイ有様だったので年末年始の休みを利用して交換に踏み切りました。
2
取り外し中の写真は撮り忘れましたが、インナーフェンダー外してタイヤハウス側からアクセス。光軸調整のビス(画像で真ん中辺りの丸い穴に刺さっている)をプラスドライバーで回して左右のはめ込みを外してすんなり取り外し完了。
3
取り外したフォグランプ。
写真ではわからないがリフレクターのメッキは剥がれて中には20cc位の水が入ってました。
4
バルブをIPFのHB4/3のイエローに替えて取り付け完了。
5
反対側も無事に取り付けて点灯確認。
レンズもリフレクターも綺麗になって、これで夜間走行も安心です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 http://cvw.jp/b/2173888/45423066/
何シテル?   09/01 15:24
05TACOMA乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイナミックシールド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 20:55:42
カーナビ取り付け(本体取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 19:23:25
純正 Fスプリング交換 79600km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 23:15:33

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 REDMONSTER (ドゥカティ MONSTER796)
2014年4月購入しました。これからボチボチいじって楽しんでいきます。
米国トヨタ タコマ 米国トヨタ タコマ
米国トヨタ 05タコマダブルキャブショートベッドに乗っています。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
色々あってシエンタから乗り換えました。 25年振りの三菱車です。 基本は奥様用なので派手 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
ミニモトに乗ってみたくて増車しました。 サーキット専用にする為、これからコツコツ作ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation