• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

タイヤがあさってを向いています。

タイヤがあさってを向いています。 土曜日はヒルクライム、日曜日はツタヤに用事があって、2日連続で富士吉田に行きました。

日曜日の帰り、写真の光景に出会いました。

一瞬事故か?と思いましたが、どこもぶつかった様子は無し。
以前乗っていたワークスと同年代のCT系と思われるワゴンRだったこともあり、「ちょっとは助けになるかも」と、車を停めて声をかけると…見覚えのある人がいました。(みんカラの人では無いですよ)

とりあえず、踏切の真上でなくて良かった良かった…

原因はロアアームとナックルのつなぎ目のボールジョイントのすっぽ抜けでした。
結構ボールが錆びてました。
こんな故障がもっと厳しい場所で起きたら、と思うとぞっとしますが、今回は速度も全然出ていなかったようなので、ドライバ-の人、苦笑いしてました。

パンタジャッキで片方上げたものの、スタビライザーがあることで、片方だけ上げただけではボールジョイントが良い位置に来ず、つなぎ直すことは無理。結局レッカーが来るまで道の真ん中で立ち往生でした。

私は全く役に立てず終了となりました。

あ、そうそう。車ってタイヤが使えなくなるとダメですね。でも、今回は、フロントの牽引フック2本を使ってレッカーしていきました。積載車の方が優れているとか思ってましたが、引きずるタイプのレッカー車もなかなか機能的なんですね!
ブログ一覧 | 日記(車) | 日記
Posted at 2009/05/19 20:25:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

ダットサントラック
avot-kunさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 20:50
これは、おそろしい・・。

最近のレッカー下から上げるやつとかあるんだよな。
コメントへの返答
2009年5月20日 21:11
踏切の真上じゃなかったですし、スピードも出てないしだから苦笑いですんでますけどね…ちょっとでも速度出たカーブだった日にゃ…
レッカー車、検索してみようかな(笑)
2009年5月19日 21:00
ボールジョイントのガタも酷かったはずですが・・・
車検時に発見出来なかったのか、安く安くで無理やり通したか???
コメントへの返答
2009年5月20日 21:12
同乗者曰く、「曲がる時とかキーキーいってて、大丈夫かな?と思ってた」そうで。
でも、車検はバッチリ通っていたようです。無理したという話はなかったです。
2009年5月19日 21:19
え~~~~(@@
踏み切りの中じゃなくてよかった(^^;
コメントへの返答
2009年5月20日 21:13
本当ですよ!
数mの差で笑えるか顔面蒼白かわかれましたね。
2009年5月20日 0:49
( ´゚д゚`)えーーー
そんな事ってあるんですね…
ウチのも確認しておこう。
コメントへの返答
2009年5月20日 21:15
古い車のボールジョイントが怖くなってきました。
時速○00kmで空中分解したら…あ、そんなに飛ばさないですか?
2009年5月20日 7:28
スズキは結構あるんですよね
ブーツ破れて水進入
サビでボールにガタが出て
最悪すっぽ抜け
しかもロワアームASSY交換だし

去年4台くらいロワアーム変えましたよ
コメントへの返答
2009年5月20日 21:17
ブーツの大切さはブレーキのスリーブでも感じていましたが、こんなのは初めて!
ロアアームの受けの方、かなり錆びてました。
要チェックポイントなんですね。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation