• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月10日

強化ブッシュ取り付けました。

強化ブッシュ取り付けました。 昨日・今日と、入院中のワークスのフロント足回りのブッシュ交換をしてきました。

ボディに入ったクラックも見させてもらい、甚く凹みつつ、アツいお話を聞かせてもらったり、とても勉強になった2日間でした。

手伝ってくれたRED-COMETさん、人生観についてもアツく語ってくださった板金屋さん、本当にありがとうございました。

作業はこちら


写真はブッシュ交換完成の図。
交換したらキャンバーがめっちゃポジキャンになっちゃった(違!)
ブログ一覧 | 日記(車) | 日記
Posted at 2007/06/11 00:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年6月11日 0:46
いやいや お疲れさまでした(^^)
体調不良による 体力低下はやはり顕著にでてしまいましたねY(>_<、)Y ヒェェ!

たいしたお手伝いもできなくてすみませんm(_ _"m)
某板金屋の O氏(社長)は私よりも 年下ですが人物的に学ことがたくさんあります !!
少し遠いですが リフトやら 工具やら(特にエアーツール)使用させていただき
作業のコツを教えてくれ お金もとらない( ̄ヘ ̄;)ウーン 感謝ですねー(-∧-)合掌・・・ー
明日は 恒例の点滴地獄です。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
病院は 夜までに終わらして 私のマシンのブッシュも交換する予定です(^^)

今回のブッシュは プロトタイプ(この色は他でも売っている為)ですが 約1ヶ月後には ブルーで硬度を若干変更し
耐久性に優れた 素材で市販します。欲しい方は連絡ください。
スタビのかまぼこ部分の金型も最終調整に入りました(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
流石に金型は 金額的に物凄いことになりましたが・・・(# ̄З ̄) ブツブツ
関係者の皆様に協力頂きまして 感謝ですね♪
スタビカラーの硬度も モースの硬度計の4~6程度のもので 某大学での硬度計算
に基づき算出いたしました。プロトでも ハンドリングは激変しますねー♪

みのるさんのマシンは コピッとしますようん!(^^)
復活の際は ブレーキ&ウレタンブッシュオフを是非やりましょう(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
よろしくお願いしますm(_ _"m)
コメントへの返答
2007年6月11日 20:02
2日間ともお手伝い頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m

社長にはホントに感謝です。仕事、生き方…職人魂から教えられました。アツい方なんだな、とつくづく思います。

点滴、今は終わった頃でしょうか。ブッシュ交換手伝えたら手伝いたいのですが…

開発品のパーツ、とても楽しみです!凄いことになりそうですね。

私のワークスがこんなことになってしまって、ブレーキパッドオフが延期になってしまいすみませんでした。今度こそ、アツいオフを無事に迎えます!
今度こそ!!
2007年6月11日 11:19
その某板金屋さんでの修理費用どのくらいでしょう?

うちのも直さないといけないし・・。
コメントへの返答
2007年6月11日 20:07
修理代は、まだ分かりません。というか、まだ聞いていません。
前回の車検時の溶接はあんなですし、今度こそ、値段どうこうではなく、納得の仕上がりであることを大切にしようと思います。これでもかというくらい説明してもらったので、しっかりとした仕事に金額は気にしません。
すみません、参考にならなくて。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation