• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

GW後半の写真 プチオフ・おやき

GW後半の写真 プチオフ・おやきもう日本全国の人がGW明けましたよね?
5連休後半の写真を上げたので、よろしければどうぞ。

スカイパークでプチオフ
(2話)
少しぶっ壊れ気味ですが、ご容赦下さい。
灰焼きおやき
おやきといったら灰焼きが一番!!
Posted at 2009/05/11 21:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記
2009年05月10日 イイね!

免許更新

免許更新←南アルプス市にあるミニサーキットに更新手続きに来ています。

これで晴れて私も憂慮運転者です。
保険料も少しは安くなるかな。安くなって欲しいです。
そういえば、自動車税34000くらいも払わなきゃいけませんね。

講習待ちの時間潰しに本持ってくれば良かったです。手持ちぶさたです。
Posted at 2009/05/10 10:04:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記(車) | モブログ
2009年04月29日 イイね!

お米とビッグボーイのハンバーグ

お米とビッグボーイのハンバーグminorun-Rはお米を手に入れた。
HPが1380から1520くらい(推定)上がった。
minorun-Rは代わりにハンバーグをおごった。

…というわけで、今日は初めてビッ○ボーイでハンバーグを食べてきました。
知り合いから、お米12kg(推定)をハンバーグ1食で買い取りました。お買い得♪

ビッグ○ーイの大俵ハンバーグは、東海地方のワークスのお友だちがよく行っている、某爽快なレストランと同じく、半生で来て目の前で半分に割るんですね。味はなかなか美味しかったです。爽快な方の店で以前食べた時は、私的には正直イマイチだったので、今度某爽快なレストランで食べる機会には、○ッグボーイと比べてみたいと思います。
結構ツボだったのが、チキンのグリルでした。スパイシーで私好みでした。

あと、今日は久々に車弄りも。
知り合いの車のタイヤがちょっと凹み気味な感じがしたので測ったら1.2気圧しか入っておらず、しかもムシから「シュー」と漏れていて…丁度新品のムシとムシ回しが車内にあったので、ガソスタへ。軽くジャッキアップしてムシを交換しました。
1.2気圧で100km/hとか出してたと思うと怖いですね。
でも、本人も空気圧不足をうすうす感じてはいたようですので、全く無知というわけではなさそうです。(まあ、気づいてたなら早くチェックしなさい。って感じですがね)

明日も仕事か~。
今朝は4時起きで釣りに行ったから眠いのです…しかもキープサイズは1匹も出ず…チビばっか4匹。不慮の事故で脳挫傷を負った1匹以外、全部逃がしてきました。
5連休終わったら、即締め切りの書類あるしな…今夜と木・金でどうにかせねば!
Posted at 2009/04/29 21:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記
2009年04月26日 イイね!

ワークスを引き取って行ってもらいました。

ワークスを引き取って行ってもらいました。今日、TREKさんにワークスを引き取って行っていただきました。

自分の人生経験の無さが招いた結果が、ワークスの再起断念でした。
できれば自分の手で、納得するまで使って廃車にしたかったです。でも、私の力では無理でした。
でもこうやって、部品取り用とはいえ、活用して下さる方がいることは何より嬉しいです。良い形で生き続けてくれますように!

最後のフォトギャラリー(写真は3枚だけですが)
Posted at 2009/04/26 22:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記
2009年04月19日 イイね!

日曜日に家に居るなんて…

日曜日に家に居るなんて…「週末、住所不定」
これ、アウトドアマンの鉄則!と思い込んでいる私ですが、今日は夕方6時まで家に引きこもって家事してました。

掃除、皿洗い、スキーのワックスがけ、スキーに貼るシールの古い糊剥がしと塗りなおし、エプロンのほつれの繕い、ジャージの裾上げ…やること目白押しです。
特に糊はがしは2時間半もかかりました。チラシを貼り付けてアイロンで温めて…時間かかる作業です。

夕方、一日中家から出ないと死んでしまうので、ドライブへ。ガソリンの無駄使いへ行きました。
多摩ナンバーのレガシィB4は荒っぽい運転で飛ばしていくし、後ろにはヴィッツがぺったり張り付くし、夜までたっぷりドライブを楽しむ東京方面の人は飛ばしますね。
轢かれた狸をスーパーの袋でつかんで道端に移動させたり、スーパーで半額品を買ったりしてドライブは終了しました。

平日の夜にするべき作業が忙しくてできず、休日送りになって今日、家でする羽目に。なんか勿体無い気がしてなりません。
GWは頑張って遠出しようかな、と思う今日この頃です。
Posted at 2009/04/19 22:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation