• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rのブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

立山初滑りのはずが…

立山初滑りのはずが…こんばんは。

先週の焚き火オフの写真もアップできぬまま、明日は「県民の日」です。
県内の学校は結構休みみたいです。が、一般企業はそうでもないみたいです。

さて、来る連休、立山で初滑り!と思っていたのに、現在体温37度1分。

新型インフル発生の昨今、私は大丈夫なのでしょうか…

ともあれ、入山は早くとも日曜の朝あたりになってしまいそうです。

というわけで、寝ます。
Posted at 2009/11/19 21:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年05月25日 イイね!

富士山で滑り納め!

富士山で滑り納め!土曜日に思い立って行ってきた富士山のフォトをUPしました。

今回も前回同様、静岡側の富士宮口から登りました。
タイムは山頂まで4時間30分。まあ、良いほうかな、と。
そして今回は、高山病っぽい症状も出ず、あまり疲労困憊せずに登れました。
お釜の中は滑りませんでしたが、今度はまた滑り込んでみたいですね。
あと、別のルートも滑ってみたいです。
北側の富士吉田方面は雪が硬そうで嫌なので、東面~南西面あたりまでを。


さて、これで2008~2009シーズンも終了です。

今季は本当によく滑ったシーズンでした。
車が新しくなり、トラブルも(それほどでも)無く、安心して長距離走れたのも、沢山滑れた要因ですね。
ここ1年半、車関係では色々あったものの、一番大事なスキーに打ち込めた今季は何より良かったです。

フォトギャラリーは
コチラ
Posted at 2009/05/25 22:45:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年05月23日 イイね!

富士山にダウンヒルをしに

今日は、先週悪天候で行けなかった富士山に行ってきました。

写真は後ほど。

今日のところはヘルメットカメラのみで。

ぶれぶれ&風切り音が酷くて、相変わらずダメですけど。



最高の滑り納めでした。(きっと滑り納め…のはず)
Posted at 2009/05/23 21:37:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年05月08日 イイね!

志賀草津道路沿いでスキー

志賀草津道路沿いでスキーGWの様子その1。

群馬県の草津と長野県の志賀高原をつなぐ志賀草津道路へドライブ&スキーに行ってきました。

様子は
フォトギャラリー
(4話)
で。

動画はスノーボーダーが飛んでる様子です。

Posted at 2009/05/08 22:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年05月04日 イイね!

志賀草津道路

志賀草津道路昨日は志賀草津道路に行って来ました。

知り合いに声を掛けたものの、皆様異様に遠くに居たりで…結局1人でドライブ。故にスキーで決まり!(笑)

渋峠周辺はスノーボードの人が多いです。みんなキッカー(ジャンプ台)を作って飛んでます。
「滑り」に来てるのは私ともう二人(テレマークスキーのご夫妻)だけでした。
前回来たのは、大学4年の春。スーパーカブにりんごの収穫箱をネジ留めしてスキーをくくりつけて、竹槍かクワガタか(笑)、という出で立ちでした。
思い返すと遥か昔ですが、キッカー作ってる場所は当時と全く同じで、時間の流れを感じませんでした。
今も志賀草津道路沿いはスノーボーダーで賑わっています。

で、私は長短合わせて5本滑りました。
どんなところを滑ったかは、家に帰ったらアップ作業しなくては…。

車も沢山見れましたし、流石は国道最高所だけあるな、というところ。

志賀草津道路、渋峠、いいドライブスポットですよ!是非どうぞ。

明日から天気悪そうですし、どうしたものか。
Posted at 2009/05/04 22:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | モブログ

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation