• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

(黄色い)コンパクトカーを見に行くオフへのお誘い

(黄色い)コンパクトカーを見に行くオフへのお誘いこの記事は、見に行くオフ。 について書いています。

お友だちのよしきさんが、スウィフトの全国オフを見に行くということで、私も便乗することにしました。

これをダシにして、久々に色々な方に会えたらな、と思います。
日曜日、天気は若干微妙そうですが、車山高原に集まれたらと思います。

場所はここです。

宜しくお願いします。
Posted at 2009/05/21 23:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | お誘い | 日記
2009年05月20日 イイね!

あるかほりっくテスター

あるかほりっくテスター職場にあったので、借りてきてみました。


早速実験してみました。
条件は以下の通り。

アルコール飲料:ビール(スーパードゥラーイ)※この発音が好き
    摂取量:360ml缶1缶
一緒に食べた物:ご飯、圧力鍋で蒸しただけのカボチャ(めっちゃ旨い!)、ラム肉、ヨーグルト、グレープフルーツジュース、野菜ジュース、煮豆。

○結果○
飲酒直後:赤ランプ・0.25mg/Lより高い
1時間後:緑ランプ・0.1mg/L以下

…んー、なんか
緑ランプ点くと「安全」って思っちゃいますよね!?
たった1時間で赤→緑にまで落ちるって…まあ、摂取量が少ない、ということでしょうけど。

取り説には
「この商品は飲酒運転の可否を判別するものではありません」
ってハッキリ書いてありますが、どう見ても、信号の赤・黄・青みたいな雰囲気で見てしまいますよね。

金輪際、アルコールテスターを使うことは無いでしょう。
というか、これは危険なものだと思います。
たとえ目安程度であったとしても、使用は決して勧めません!というよりこれは使うべきでは無いと思います!


飲んだら翌日までぐっすり。コレ鉄則!!

テスターの製作会社さん、ゴメンなさい!!
Posted at 2009/05/20 23:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転マナー | 日記
2009年05月20日 イイね!

蚊の季節

蚊の季節土曜日、ついに(夏の風物詩である)蚊に刺されました。

長野に比べると、出没する時期がやっぱり早いな~、と思います。

たびたびグロい画像で申し訳ない、と思い、前回蚊の写真を上げたのがいつか調べたら、2006年11月27日でした。
つい最近上げたと思ってたのに、もう2年半前ですか…
こうやって時間が早く過ぎるようになって、いつしかオジサンになるのですね(もう十分、32歳妻子ありに見えるよ、とか言わないで!)

Posted at 2009/05/20 21:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

タイヤがあさってを向いています。

タイヤがあさってを向いています。土曜日はヒルクライム、日曜日はツタヤに用事があって、2日連続で富士吉田に行きました。

日曜日の帰り、写真の光景に出会いました。

一瞬事故か?と思いましたが、どこもぶつかった様子は無し。
以前乗っていたワークスと同年代のCT系と思われるワゴンRだったこともあり、「ちょっとは助けになるかも」と、車を停めて声をかけると…見覚えのある人がいました。(みんカラの人では無いですよ)

とりあえず、踏切の真上でなくて良かった良かった…

原因はロアアームとナックルのつなぎ目のボールジョイントのすっぽ抜けでした。
結構ボールが錆びてました。
こんな故障がもっと厳しい場所で起きたら、と思うとぞっとしますが、今回は速度も全然出ていなかったようなので、ドライバ-の人、苦笑いしてました。

パンタジャッキで片方上げたものの、スタビライザーがあることで、片方だけ上げただけではボールジョイントが良い位置に来ず、つなぎ直すことは無理。結局レッカーが来るまで道の真ん中で立ち往生でした。

私は全く役に立てず終了となりました。

あ、そうそう。車ってタイヤが使えなくなるとダメですね。でも、今回は、フロントの牽引フック2本を使ってレッカーしていきました。積載車の方が優れているとか思ってましたが、引きずるタイプのレッカー車もなかなか機能的なんですね!
Posted at 2009/05/19 20:25:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記
2009年05月16日 イイね!

富士山にプチ・ヒルクライムへ

富士山にプチ・ヒルクライムへ今日は富士山に登りに行ってきました。

本来ならスキー担いで3700mオーバーまで行くはずでしたが、天気悪いので短時間で終わるように今日はMTBです。

距離11km、標高差680mくらい。

帰ってからはうどん屋を2軒。

様子はフォトギャラリー(全3話)で。
Posted at 2009/05/16 21:43:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation