• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rの愛車 [スズキ アルトワークス]

大群沢沢登り・その1

投稿日 : 2007年09月22日
1
今日は桃奈々さんと山梨県上野原市の山奥に沢登りに行ってきました。
沢を上まで登りきると、奥多摩周遊道路や都民の森の上にある三頭山に着きます。

集合場所に行くのに注意がいってしまっていて、10万キロを撮り逃してしまいました。
忙しい生活を送っているとキリ番押さえるのは難しいものです。
2
入渓点はこんなところです。

流域面積が小さいので水量は見ての通り。
3
水車小屋がありました。

肝心の水車本体がないですが、カッコいいですね。
4
沢に入ってすぐ出会ったのはこいつです。

体長15㎝近くありました。
5
台風のせいか、間伐のせいか、沢底にはありえない量の木が溜まってました。

不安定なので乗り越えるのも一苦労です。
6
最初の滝です。
7
ここは難なく越せました。

岩がもろかったですが。
8
もはや前衛的な芸術作品状態です。

その2へ続きます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月23日 17:45
台風の影響がここまで・・・・
8.なんて、完全に近代芸術ですよねw
コメントへの返答
2007年9月23日 18:30
実のところ、大半は間伐材なんですけどね。
とはいえ、側面からの土砂崩れも何箇所もありました。
山梨県東部はかなりの量降りましたから。
2007年9月23日 23:59
そのカエルですが、捕まえたら
家で飼いたいです!デカイカエル
大好きですから!
コメントへの返答
2007年9月24日 0:12
まさかオファーがあるとは!!
今度見つけたら捕まえますね。
私も大好きです♪

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation