2007のクリスマス
投稿日 : 2007年12月25日
1
2007のクリスマス。
恒例となりつつある長野でのクリスマス会に出席のため出発です。
初雪の笹子峠は10センチの積雪でした♪
2
長野のシングルカムワークス乗りの友達にクリスマスプレゼントを、と思い、先日のワークス故障で不要となってしまったRED-COMETオリジナルの7番プラグ(5000kmほど使用)をピカピカに磨いて、と考えていたのですが、外してみてびっくり!
電極が飛び出てる…
やっぱりクーラントがかかって急冷された影響は大きかったみたいですね。
3
クリスマス会の翌日。
突然思い立ってよしきさんと白馬へドライブ。
いろは堂でおやきを食べて白馬へ向かいます。
白馬村と旧鬼無里村との境の峠で撮影。
ここは北アルプスの眺望とワインディングがいいところです。
場所↓bhttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.65579733074584&lon=137.9007464389389&sc=5&mode=map&type=scroll
4
実は白馬は初めてというよしきさんをスキーのジャンプ台うへ。
中学校の時にオリンピック・ジャンプの男子団体を見に来た思い出深い場所です。
目の前で日本チームが優勝してましたね~。原田選手が140mくらい飛んでたように思います。
5
その後何故か再び思い立って遥か南・堀金の「国営アルプス安曇野公園」で行われているクリスマスイルミネーションを見に行こうということになりさらに南下。
青木湖では景色がとても綺麗でした。
写真撮ろうとしたら日がかげっちゃいましたが。
6
私にとっても国営アルプス安曇野公園は初めてです。
内容は金かけただけはある、という感じですね。魚がたくさん見れました。
でも何年後かはどうなってるかな、と思ってしまいます。
まあ、私はもともと建設反対でしたしね…
オオタカの巣があったのに、推進派?に壊されたりと色々もめてたんです。
7
イルミネーションは綺麗でした。
1周回るようになっているレイアウトもいい感じでした。
8
帰りも下道です。
夜景をパチリ。
綺麗な景色を見れるのも下道ならではです。
そういえば、キャロルの燃費は凄かったです。21.17km/Lいきました。
タグ
関連コンテンツ( 仁科三湖 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング