• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rの愛車 [その他 その他]

セルフディスカバリーアドベンチャー その後

投稿日 : 2012年09月26日
1
帰る途中、伊那市のB級グルメ「ローメン」の有名店「うしお」へ。
2
初の本格的なローメン♪

肉が羊肉という、一部の長野県民にとってはソウルフード的存在ではないでしょうか。

羊肉の独特の風味がたまらないです。
3
車中泊し、桜の名所高遠城址公園へ。
「自分坂」をダウンヒルしました。「セルフディスカバリーアドベンチャー」だけに(?)
4
5
帰宅途中、MTBの聖地「富士見パノラマリゾート」にもお邪魔。
ちょうど大会が開かれていました。

これは、4クロスの予選?だったような…。
3年放置してから記事を加筆しているので、忘れてしまいました。(2015年秋)

MTBでこんなコースを楽しく下れる技術を身につけたいです。
6
クロスカントリー女子エリートクラス優勝者。
7
同男子エキスパートクラス。
8
これはまた別日。
河口湖周遊サイクリングをした時の写真です。

富士北麓駐車場では、電動アシストサイクルを貸してくれます。職場仲間と、河口湖を1周しながら、パンやラベンダーソフトなどを食べました。
この当時は1回500円!(電動アシストなのに!)
今では3時間以上は1500円らしいです。それでも十分安いし楽しめると思います。
坂の町富士吉田で「吉田のうどん」を食べ歩いたり、溶岩樹形などを見て回るなら、このレンタサイクルを使うっきゃないです!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation