東京サイクリング第3弾 花見のポタリング その2
投稿日 : 2009年04月07日
1
お次にやってきたのは靖国神社です。
2
中に入ったら、何とも予想外のものが!
うわ、遂にやっちゃったYO!
っていうか、何ゆえ靖国神社の参道で!?
すごい心意気ですね。
3
発案者の方。(顔出しOKとのことなので、ばっちり出させていただきます)
真の馬鹿です。(※馬鹿と書いて『オトコ』と読みます!!きっと。)
萌えるゴミのプロジェクトサイトはコレ↓
http://moeru-gomi.net/
そして、絵師の方によるプロジェクトスタートの顛末はコチラ↓
http://hassakufolder.blog97.fc2.com/blog-entry-4.html
4
門から先は流石に自転車は押して入場。
前回来た時に「自転車進入禁止」の表示は無いことは確認済み!
でも、流石に乗り入れるような反社会的なことはしません。
押しているだけとはいえ、やはり警備員が猛ダッシュです!(写真左奥参照)
今度は中まで入って、博物館?とか見てみたいですね。参拝は遠慮しますが。
5
お巡りさんも私達同様、自転車競技の練習中です。
6
新宿御苑に来ました。
入場料200円かかりますが、庭園はさすがです。
桜の幹から直接出た花も良いですね!
7
歯も一緒に出てるのが好きな私です。
これ、なんとも爽やかですよね。
細かく言うと、ソメイヨシノ派ではないんですよね。
8
…と、ここまで東京に来たとか言ってましたが、実は中国に1泊2日で来てたんですよ(笑)
写真に写ってるのはジェシカ(仮称)です。
…まあ、続きます。
タグ
関連コンテンツ( MTB の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング