• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rの愛車 [トヨタ プロボックスワゴン]

櫛形山ハイキング 南アルプスの酷道を行く

投稿日 : 2009年06月04日
1
南アルプス市の西の外れ。

とあるループ橋からスタートです。
2
今回行くのは、櫛形山です。

甲府盆地の西にある、南アルプスの前山です。

まずは櫛形山林道を黒い箱で登ります。
3
林道の中腹にある、北尾根コースの展望台みたいなところに到着。
ここから歩きます。
ここ、夜景が綺麗そう!山奥過ぎて夜ここまで走る気になれませんがね…怖そうです。

前回来たのはタイヤを換えた当日でした。半年で早くもスリップサイン直前です。
4
今日登るのは北尾根コース。

登り始めは諸事情により12時45分。(遅!)
5
爽やかな森です~。
6
中間地点のアヤメ平には、サルオガセがたーくさん!

空気中の霧から水分を補給する、レアな植物です。
7
まだ時期ではないので、アヤメではなくゼンマイとかが元気です。
8
アヤメ平で雨に降られたものの、その後すぐに晴れてきました!

潤った森に差し込むクリアな日差し。

写真では飛び飛びですが、人間偏光フィルター装着の肉眼で見るともっと煌めいていて、澄みきっていて、本当に綺麗です!
好きです、この森の雰囲気。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation