• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rの愛車 [トヨタ プロボックスワゴン]

名古屋へ。ドライブ&社会見学その1

投稿日 : 2009年09月03日
1
8月某日。金曜夜。

ワークス乗りの知り合いからお誘いをいただき、名古屋へ。

初めて「餃子の王将」へ行きました。

味は…ラーメンは微妙(バーミ○ンと同じレベル)、天津飯は美味しい。餃子は普通に美味しい。
全ては安いからOKです。お腹一杯です!
2
その後は名古屋郊外まで高速道路をゆったりとドライブ。

流れる景色が綺麗でした。

深夜4時解散。

お誘いいただいて、久々に会って色々お話でき、楽しい夜を過ごせました。ありがとうございました。

そのまま私はPAで車中泊です。
3
…翌朝6時。

たった2時間睡眠で起きてしまいました。あまりにも暑くて、汗が滝のように出てきて、とても寝られたものじゃありません。最低でも扇風機が必要です。

寝てられないので、眠いながらも名古屋に繰り出します。

名古屋市役所、金かかりすぎ(笑)
4
金のシャチホコ…がこの向きからは見えにくいのであります。

失敗…
5
天王川公園…だと思う。

この舞台みたいなの、やっぱりお祭りで舞踊の奉納とかされるんでしょうか??

知ってる方教えて!
6
9時50分に着いたらすでに20人ほどの開店待ちの行列ができていた、道の駅の農産物直売所。

道の駅で開店待ちなんて、初めて見ましたよ!
7
特大イチジクを購入。

なんと1個あたり150円!!

でもこのデカさ!

大変美味しいデザートでした。
8
その後は木曽川と長良川の間の「長島」へ。

ここは小学校の社会の教科書にも載る「輪中集落」で有名なところ。
標高が海面以下だったりします。

で、お金持ちの豪邸は高い石垣の上に立ってます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation