• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rの愛車 [トヨタ プロボックスワゴン]

2012夏 その1

投稿日 : 2012年08月28日
1
2012年夏。

今年は予定が小刻みで、遠出があまりできませんでした。
でも、小刻みに遊びました。
MTBはそちらのフォトに上げてあります。

←まずは花火大会です。今年は山中湖へ。やはり綺麗ですね。でも、煙が流れず花火が隠れてしまうこともあり、風が少し吹いているのが非常に大切だと感じました。
2
吉田のうどんを食べたのに、写真を撮り忘れた道の駅富士吉田に写真を取りに行きました。

途中で「鐘山の滝」へ。桂川本流にかかる、溶岩から落ちる滝です。

これで写真を撮り終わり、名実ともに、「吉田のうどん」をコンプリート!今度申請して豪華景品をいただかなくては!
3
とある日。

今年は「玄関先菜園」を作っているのですが、「白菜」(チンゲンサイみたいなの)が一夜にして丸裸に!!
青虫を追放しましたが、結局枯れてしまいました。
でも、フダンソウ(肉厚な菜っぱ)は元気です。
4
8月頭。

二年ぶりに桃奈々さんと日帰りの沢登りへ。

奥多摩上流、一之瀬川本流は泳ぎメインの素晴らしい渓でした。
泳ぎ過ぎで寒いくらいでしたけど。
5
桃奈々さんの息子さんもいらして、三人ではしゃぎました。

後半は特に水流を正面突破しまくりました。
6
今回も釣りをしましたが、なかなか釣果は伸びず。一匹のみ。

焚き火をおこしてくれている間にどうにか二匹釣り足して三人分をゲットしました。

やっぱり焚き火の遠赤外線で焼いたヤマメはうまい!です!
7
富士見パノラマでMTBをした時に撮ったマツムシソウです。

枚数の関係でこちらへ。

個人的に超好みな花です♪
8
山梨で有名な、「明野のひまわり畑」に初めて行ってみました。

これぞ夏!という景色ですね。

職場に植えた向日葵の苗が、最近2mの高さになり花を咲かせました。
ひまわり畑も見て、自分の植えたのも順調に育ち、とてもいい夏でした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation