• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muraの愛車 [トヨタ クラウンステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2014年6月1日

トヨタ純正ヴェロッサペダル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
おなじみのクラッチペダルです。
うちのはATですが…。
2
パーキングブレーキペダルに流用です。
そのままでは穴が大きいのでくりぬいて既存の物を接着しました。
既存カバーの凸凹は削って平らにしておきました。
3
あとはパワーで押し込みます。
はい!完成。
4
以前から3点は移植済みだったので
これで全部そろいました。
アクセルは100%ポン付け。
ブレーキは片側削り、
フットレストは裏からネジ付けしました。
純正品ですので耐久性は抜群ですよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアエレメント交換&F-ZERO添加♪(142571k時)

難易度:

クラゴン君、右後ろ扉のガラス下飾りモールが壊れてきたよ

難易度:

柏SABにてEオイル&エレメント交換(142686k時)♪

難易度:

クラゴン君、オルタネーターベルト張り調整

難易度: ★★

クラゴン君、2023年12月大晦日前日、注連飾りとオイル滲み箇所調査

難易度:

クラゴン君、2023年12月オイルシーリング剤投入(PITWORK NC81)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなん、出来ました。(#^^#) http://cvw.jp/b/2174301/41540482/
何シテル?   05/29 17:12
小ネタですが、ポチポチやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
平成5年(1993)生まれのクラウンワゴンに乗ってます。
ホンダ リード125 ホンダ リード125
人生初の「新車」 (カミさんも含む) カミさんの通勤車です。
ホンダ ジャイロキャノピー ぶらっく・ばーど (ホンダ ジャイロキャノピー)
処分されそうになっていたので、救出して再生しました。 2ストって… いいよ! いつで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation