• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

福井チャンカレ東尋坊の旅

福井チャンカレ東尋坊の旅 久しぶりにライフ君でドライブに行って来ました。
ちょうどETCが1000円になったばかり。
何処に行こうかな…?
ETCも魅力的なんですが、ここはあえて北陸に行ってみることにしました!
しかも下道で。(笑)

北陸といえば、とっても気になっている食べ物があります。
SLCのオフで、北陸の方がジャンケン大会の景品に出されていて、とっても人気の品だったのです。
もちろんビンゴで当たるわけも無く、その味は気になる一方。
これは食べに行かねば!

出発~!

の前に。



車が黄砂で酷いので、ざっと洗ってから出発。

車が綺麗だと、なぜかドライブが数倍楽しいです♪




下道での~んびり走って、道の駅「河野」に到着。



高台にあり、越前海岸を一望できる眺めのいい道の駅で、このあたりを走るときの立ち寄りスポットです。
ん~~いい天気!気持ちいい!

そろそろお昼ご飯の時間も近い。
先を急ぎましょう。


はい、到着。(笑)

本日の昼食は…金沢名物カレーのチャンピオン、通称チャンカレです☆
行ったのは福井のお店ですが。(^^ゞ

店内に入ると、食券の販売機が…
どれを注文したらいいのかイマイチわからなかったけど、おそらく標準的な人気メニューであろうLカツカレーを注文。
この日の店内はすごく空いていた。
お客は一組だけ?
大丈夫なのか?チャンカレ!!
ほどなくLカツカレーが運ばれてきました。



おおっ!これがチャンカレかぁ~(^○^)
カレーの上に大きなカツ。その横に何故か…キャベツ?
一口食べると、なるほど。
独特なスパイシーさのあるカレーはトロッとしていて、ややもっちっとしたライスとよく絡みます。
カツの上にかかっているソースが、カレーと相性抜群。
普段カレーにソースはかけない私ですが、これはアリだと思いました。
濃厚な味のカレーの箸休めには、キャベツ。なぜキャベツ?と思いましたが、カレーに飽きたらキャベツをつまむと、またカレーが食べたくなるのです。
B級グルメ。決して洗練されている味とは言いがたいけど…でも何故かまた食べたくなるような癖になる味でした☆


せっかくここまで来たので、近くにある「東尋坊」まで行って見よう!
今まで通過した事はあっても、立寄ったことのない東尋坊。
その絶壁度やいかに!?



こんな所にタワーがあったのね。



おみやげ物の店が並ぶ。
店先からは焼イカのいい匂い。



あ、カニ♪
もうシーズンは終わってますよねぇ?



来ました絶壁!!
荒々しい岩肌。。
前方に見えるのは雄島。
ゴツゴツした岩の上を、景色を見ながら何気なーく歩いていると…



お~っと!
こんな所まで来てました。あぶない…(・・;)



雄島まで来ました。
越前海岸でもっとも大きなこの島は、地元の人々から神の島として崇められています。
島までの長い橋は朱塗り、島の入り口には鳥居があり、神社もあります。
島を一周する遊歩道があったので時計回りに歩き出しました。



歴史ある大湊神社の前辺りから、今行っ東尋坊が一望できました。

ちょうど裏側あたりに、瓜割の水という湧き水があるらしいのですが…どうも見つけられませんでした。(爆)



その代わり?雄島灯台発見~♪



帰り道は日本海に沈む夕日を見ながらのドライブでした☆
ブログ一覧 | ドライブレポ ε=ε= ヾ(*^▽^)ノ | 旅行/地域
Posted at 2009/04/10 23:22:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

盆休み初日
バーバンさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2009年4月10日 23:28
どーもです☆

久し振りに、夕海さんの長編ブログを見て、
ドライブに行きたくなりました☆

チャンカレーも名古屋の店では、好き嫌いが
はっきり分かれるなんて話も聞いたのですが、
まだ食べた事はありません・・・。

休日、ETC1000円になった事だし、
慣らしがてら、金沢のお店に行こうかな~。(笑)
コメントへの返答
2009年4月13日 21:57
ども!お久しぶりです(^^)

そういえばあんまり長編書いて無かったですね。
長編を書くにはちょっとした気合いが要るので最近サボってました(^^;

名古屋にもあるらしいですね!
一瞬そっちに行こうかとも考えたんですが、せっかくなので北陸で食べようと。。(笑)
気分の問題ですが、ぜひ現地で食べてみてください♪
2009年4月10日 23:42
ども手(チョキ)

美味しそうですねうまい!ぴかぴか(新しい)

カツとキャベツはセットメニューみたいなものですよね。  私は豚カツ屋に行くとご飯と一緒にキャベツもおかわりしますよ。  ご飯キャベツ食べ放題なんで(爆)

油物と一緒にキャベツを食べると胃もたれを防いでくれるらしいですよウッシッシウッシッシウッシッシ
コメントへの返答
2009年4月13日 22:00
どもです♪

カツにキャベツは付き物ですね!

ですが、カツカレーにキャベツが乗ってるのは見たことありません。(^^;

ほ~キャベツにそんな効果が…
だからキャベツがセットになっているんですね。
今度から残さず食べます(^^ゞ
2009年4月11日 0:39
東尋坊はどうも苦手です (+_+)

何か を感じるような気がするし....
斜めに立っている岩が原因で平衡感覚
が狂ってくるからなのかもしれません。

チャンカレーは食べた事ありませんが
やはりソースを掛けるのは違和感が…

コメントへの返答
2009年4月13日 22:07
色々いわく付きの場所ですからね…

幸か不幸か、鈍いので、全くもって何も感じませんでした。(笑)

あまりにも観光地化されてるし、そういう場所だということをすっかり忘れてました。(^^;

チャンカレの場合、不思議とソースが無いと成立しない気がするんです。
チャンカレ一度おためしあれ~♪
2009年4月11日 4:22
東尋坊・・・

船越英一郎や山村紅葉にウッカリ遭遇すると、かなりの高確率で事件に巻き込まれるので要注意ですw
コメントへの返答
2009年4月13日 22:09
ミステリーの王&女王に出会ったら確実に犯人役ですね。。

そうなったら崖から転落する前に自首します!(笑)
2009年4月11日 5:24
行ったことなかった?

あのテーマ曲が流れるねw
コメントへの返答
2009年4月13日 22:11
名曲ですな…(笑)

東尋坊も広いから、メインの所意外の場所になら行った事があるような。
2009年4月11日 8:03
つとやんが東尋坊に蟹を食べに行く前日にあのナホトカ号が漂着して、町中油臭く、よそもんナンバーの旧つとやん号がヤジ馬に思えて辛かった記憶があります。

北陸道から東海北陸道で南下するのもあるですよね~
コメントへの返答
2009年4月13日 22:16
そんな日に行ってしまうなんて、なんという運命のいたずらでしょうか…(^^;
しかし越前蟹は羨ましい☆

ETC1000円のおかげで、ドライブの夢が広がりました。(^^)
2009年4月11日 10:27
雄島・
島を反時計回りに回ると
とんでもない事が起こると噂のところですね
コメントへの返答
2009年4月13日 22:19
とんでもないことって何ですか!?
((((~~▽~~ ;)))

最初反時計回りに行こうかと思ったんですが、何故か気が変わって時計回りにしたんです。
反時計回りに回っている人もけっこういました。(^^;
2009年4月11日 22:53
遠距離ドライブお疲れ様でした(^^ゞ

そしてそのオフで闇取引にてGETしたチャンカレ♪
ホント癖になるお味でした~
次はやはりお店で食べたいてつおざですがいつになる事やら・・・

コメントへの返答
2009年4月13日 22:22
そんなところで闇取引が行われていたとは…( ̄д ̄)

何気に個性的な味のカレーですよね。
好みも別れそうですが、私はけっこうイケました。

ETC1000円ですし、行っちゃいましょう~♪
2009年4月11日 23:39
おおお、いいですね~ドライブ♪

しかも福井にそんなカレーがあったとは!?それに海の幸がおいしそうですねぇ~。

ただし絶対東尋坊には行きたくありませんが(爆)
コメントへの返答
2009年4月13日 22:27
今ぐらいの気候が一番快適にドライブできますよね♪

北陸には海の幸のほかにも、隠れた個性的な名物があったりします。

絶壁具合で行くと、東尋坊よりも和歌山の三段壁の方が恐いです…(>∇<)
2009年4月12日 21:59
(¬ε¬) フーン....

「河野」に「福井・チャンカレ」に「東尋坊」に「雄島」すか…?

(@´σд`)ふぅ-ん....(自爆)
コメントへの返答
2009年4月13日 22:30
何分思いつきドライブですので(爆)

ドライブ中もレガシィに目が行った私達です…(笑)
2009年4月22日 18:08
チャンカレには麻薬が入っていて、すぐまた食べたくなるんです(笑)

雄島はアレが出るらしいですよ。
自分はそれを知らずに、夜中釣りにいきました。

福井ならヨーロッパ軒のソースかつ丼が有名ですよ。
コメントへの返答
2009年4月23日 21:47
コメントありがとうございます♪

噂には聞いていましたが、チャンカレはした癖になりそうな味ですね~

あれって…もしかして、足の見えない人たちですか?(^^;
知らぬが仏でした。。

ソースカツの噂もよく聞きます。
機会があったら食べてみます(^^)

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation