• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

うるおい補給

うるおい補給 お正月に風邪をひいてから、イマイチ調子の出なかった夕海です。(^^;

実家に帰省中、体調の悪かった姪っ子からうつったんですが、姪っ子と姉と母と私が感染しただけで、不思議にも甥っ子を始め男性方にはうつりませんでした。

夕海家の女性側だけに感染するとは…
親子って変なところで似るんだな~(笑)

そんなかんじで帰省後に悪化した風邪は、喉だけ治らず調子が出ない日々。

そういえばここ数年、風邪の後喉をやられるパターンばかりだった。
よく考えてみると、冬場エアコンを使用している時が多かったような。

そうか、私に必要なのは…これでした!

加湿器投入☆

今主流になってるハイブリッド式です。

夏場は恐らく使わないのと、大きさと値段の問題で空気清浄機は却下…
こちらの加湿器ならプラズマクラスター付きで、値段も手頃♪

さっそく設置して一晩使用してみたら…
翌朝のどの痛みはほとんど無くなっていました!
おまけにエアコンによるお肌の乾燥も気にならなくなって、うれしさ2倍♪
これは冬の間中重宝しそうだ。o(*^▽^*)o

水を抜いたら、プラズマクラスターだけでも使えるみたいなので、春とか秋も使えるかな??



加湿といえば、年末にもうひとつ導入したものがあります。



え~っと…植物のおうちです。
現在花が咲いてませんが、決して草ではありません。。(;´Д`A ```

庭を作るときに、ミニ温室を作る事を企んでいたんですが、予算と維持費を考えるととても無理。
ってことで、1年越しで室内温室がやって来ました♪

加湿+加温+換気付きで、人間様なみです。(爆)

今年度は、これで存分に趣味の世界に浸ろうと思います。(*^m^*)
ブログ一覧 | ゆる~い日々 | 日記
Posted at 2011/01/10 23:16:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット
ハチナナさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

何屋だろ⑦。
.ξさん

おせち超超早割
ベイサさん

レクサスLM
avot-kunさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

この記事へのコメント

2011年1月10日 23:42
( ̄д ̄)エー
水を入れえるタンク、デカッ!!!!!

オイラん家にも2台プラズマクラスター付き加湿器を導入してありますがこれがあるおかげで喉の調子はよくなりました♪まぁ、オイラの心は年中乾燥しきってますが(謎爆)
( ゚∀゚):・∴ブハッ
コメントへの返答
2011年1月12日 22:32
えっ。でかい??
適用面積見てたらこのくらいになったけど。。

加湿器って今まではあんまり必要性を感じていなかったけど、使ってみると必要だったな~って実感。
気管支をすぐやられるのに自覚症状があまりなくて…(爆)

心の乾燥には天然の潤いが必要です。
真冬の滝でマイナスイオン浴びるとかどうでしょう?
[壁]・m・) プププ
2011年1月10日 23:44
潤いは、大事だよねぇ~??

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

こちらじゃこの時期、わざわざ加湿せんでも湿気まくりっすが…(爆)
コメントへの返答
2011年1月12日 22:36
ハイ、心の潤いは非常に大切です(笑)

雪の季節…湿気と言うよりは結露ですね~

エアコンって意外なほど乾燥するので、加湿器使ってみると非常に心地いいですよ♪
2011年1月11日 6:32
オハヨー(゚▽゚)/

私も年末からイマイチ調子が悪くてあせあせ(飛び散る汗)

加湿器居るかもね だって夕海ちゃん・・・以下自粛w
コメントへの返答
2011年1月12日 22:38
デメちゃんも意外とデリケートだもんね?(笑)

すぐに風邪ひくデメちゃんこそ加湿器必要なんでは…

だって我々加湿器が必要なお年頃…以下自粛
2011年1月11日 8:25
ウチは7年ものの加湿器です。
シャープのプラズマクラスター。

よく働いてくれますが、最近ちと湿度の計測が狂ってるような…
湿度が低いのにのんびり動いたり、しっとりしているのに全開だったり(^_^;)
まぁマニュアル操作で使いこなしています。

まだ働いてもらわないとー。

あ、スペアのフィルターは早めに買っておいたほうがイイですよ。
加湿の空気が臭くなるともう交換。
でもこれがすぐに品切れするんです(o_ _)o
コメントへの返答
2011年1月12日 22:49
7年前というと、プラズマクラスターが出始めた頃でしょうか?

今回シャープにした理由は、プラズマクラスターは実績があるというところだったので、使い続けてる方がいるとなんか安心します。

やっぱり湿気を出す機械だけに、痛みも出やすいのかな?

店員さんにもマメなお手入れをすすめられました。

フィルターのストックですか。
4年は換えなくてよいと書いてあったのでまったく考えてませんでした(^^;

4年後には完全に忘れてそうなんで、忘れないうちに買い置きしておきま~す。(^^ゞ
2011年1月11日 17:45
実はウチも年末から加湿器欲しいよな~と思って、
電気屋でいろいろ見てるとこなんですよ。

加湿も除湿も空気清浄もできる
ダイキンさんのが気になるのですが、
お値段もそれなりなので、迷っております(;・∀・)
欲張りさんです(笑

まぁ、とりあえず加湿は欲しいので、
加湿器買うかなぁ。。。
プラズマクラスターいいのかぁ( ̄~ ̄;)ウーン・・・

コメントへの返答
2011年1月12日 22:56
年末から物色されてたんですか。
うちは風邪をひいて急に思い立ったので、まったく下調べもなく、カンと店員さんの話で決めてしまいました。(;´▽`A``

欲をいえば空気清浄機がよかったんですが、タバコの心配もなくなったのと、寝室でしか使わないってことで加湿器になりました。
値段もお手頃だし。

基本的にエアコンの乾いた空気が苦手ですけど、プラズマクラスター付けていると、心地いい気がします。
お肌もしっとりしますよ~(^^ゞ
2011年1月11日 22:47
いろいろ上で書いてますがw
ネックはお財布の中身だけだったりして(笑)

ウチもプラズマクラスターかダイキンかナノイーで
目下検討中です(`・ω・+)キラーン
そういや、ナノイーにはされなかったんですね!?w

コメントへの返答
2011年1月12日 23:06
色々お悩み中ですね(笑)
タバコや料理の臭いもってことなら迷わず空気清浄機ですけど、値段があまりにも高いですからね~(;´Д`A ```

とりあえず禁煙でもしますか( ̄m ̄* )ムフッ♪

プラズマクラスターは前から気になっていたってことと、販売実績があるってことですかね~
今使っているエアコンにナノイーが付いているので被るのもどうかなとも思いましたし。
それにP社は高かった…(^^ゞ

あと、最近P社は見飽きた感があるってことはここだけの話です…(爆)
2011年1月12日 9:38
私も空気清浄機に魅力は感じないんですが、
加湿器は、この時期あるといいなぁ、、と思っちゃいますねー。
毎年思いますが、迷ってるうちに、冬を越してしまう、、。
でもプラズマクラスターつきはいいですね。来年、買おうかな、、(笑)。
コメントへの返答
2011年1月12日 23:12
もともと気管支系が弱めなんで、空気清浄機があったに越した事はないんですが、あの大きさと値段ではなかなか買う勇気が出ません。(笑)

プラズマクラスター加湿器は使ってみて心地よかったですよ。

プラズマクラスターを重視しているなら、プラズマクラスターがメインで加湿器が付いているっていうタイプがあったので、そちらがいいかもしれませんね。
今は適応面積が6畳のしかありませんが…

加湿器も色々進化してます。(^.^)
2011年1月12日 21:09
ありゃりゃ~ん・・・

夕海さんも、調子悪かったんだ(;´Д`)
大丈夫ですか?

新型機ですねっ(≧∇≦)b
ウチには旧型機がころがっていますが(爆)
やっぱり、着けてないと朝喉が痛いんで、毎晩着けて寝るように心掛けています♪
コメントへの返答
2011年1月12日 23:18
あら?りすざるさんもですか(;´▽`A``

お正月って色んな人と会うし、食生活もみだれるからよく風邪ひいてしまいます。(爆)

しばらく風邪で引きこもりでしたが、加湿器ひとつで急速回復しました♪

加湿器って使ってみないと解らないですね~
なんだかやみつきです(笑)
今度から旅先で宿泊するときも、加湿器借りようかと思ってます。

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation