• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

週末のいろいろ

週末のいろいろ 旅行ブログがまだup出来ていないにもかかわらず、今週末の出来事を書いている夕海です。(^^;

まあボチボチいきましょう…(笑)


近ごろ周りでスマホ率が高まってきました。
今使っている携帯は4年目で、古すぎて電池も終わりかけていたのと
各社のスマホも色々と出そろった感じがあったのでそろそろかな~と思い
やっとのことで土曜日に買い替えました。(^^ゞ

ドコモのお店で色々と手に取ってみたところ、XPERIA arcが一番手になじんだのと
見た目が好きだったのでこれに決めました。
ワンセグもお財布携帯も使わないのなら軽いほうがいいので。
かといってrayはちょっと小さすぎるし。
少しですが使ってみた感想は、今までの携帯よりスマホのほうが好きかな。
携帯にPCのような使い勝手のよさがあったらなぁと思っていたので
私にはこっちが合ってるみたいです。



夜からは久々に県人会の定例会に単独参加。
集合時間ぎりぎりに行ったのに、5人ぐらいしか姿が見えなかったので
少人数のオフになるのかなぁと思ったら
後からじわじわと集まってきて、気が付いたら20人ぐらいになっていたかもしれない。(笑)
こんな感じだったので、誰が参加していたのかさっぱり解らなかった…(^^;

使いこなせない携帯で写真がうまく撮影できなかったので
結局デジカメで撮り直し。(^^ゞ
私のほかにもXPERIAユーザーが2人ほどいました。
XPERIAけっこう人気なのね♪





翌日の日曜日はそろそろ12か月点検の頃合いだったので
Dまで点検に行ってきました。
今回は初めての整備士さんが担当してくれました。
点検ついでに、昨年の事故後以来気になっていた異音を調べてもらったりで
かなり時間がかかりましたが、結局はっきりとした特定は出来ず…
怪しかったサスペンションをグリスアップしてもらい、ばね位置を少し調整。
これで様子を見ることにしました。
点検項目は問題なしだったんですが、バッテリーが終わりかけていたことが判明。
急遽交換となりました。
前回交換してから3年ぐらい、早いような気もしたけどこんなもんなのかな??

バッテリーが新品になって快適な帰り道ドライブ♪

あたりが薄暗くなってきたのでライトをつけてしばらく走行していた所
運転していたダンナがあれ??と言い出したのでなんだろうと思っていたら

なんと、ライトが点灯していないと?(;・∀・)
こりゃまずい。
家から離れているDなので、この状態で戻るわけにもいかないし…困ったぞ。(;´Д`)

ちょうど帰り道にスバルに寄って、前日入庫していたレガシィをお迎えに行く所でした。
すぐ近くまで来ていたので、無理を言ってスバルで見ていただくことに。



ふたたびライフ君ピットイン。
なぜかスバルですが。(爆)


原因はバッテリー交換時にHIDの線が外れた状態になって、おまけに断線していたことでした。
点灯チェックをしたらわかることだと思うんですが…どうも忘れていたらしい。
あれは新人さんだったのかなぁ?
一連の出来事を店長さんに報告したら、よ~く指導しておきますとのことでした。(^^;

帰りにスバルに行く用事があって助かった~(´Д`) =3



ちなみにレガシィの作業はというと…
旅行1日目にして飛び石を食らったため、フロントガラスを交換しました。



当日はちょっとへこみましたが、これを機にクールベールにバージョンアップできて
まんざらでもない様子のダンナさんでした。(笑)


とまぁ、色々とあって微妙に疲れた週末なのでした。(゚ー゚;Aアセアセ
ブログ一覧 | ゆる~い日々 | 日記
Posted at 2011/08/29 01:06:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

Audi Concept C
ベイサさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

15号発生
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2011年8月29日 10:52
そりゃビビったでしょう新人さんw

何時ものDなら行く用事あったのになぁ アレも渡せたのに(;^_^A

手がデカイからスマホ文字打ちにくいんやないw(°□°)w
コメントへの返答
2011年8月31日 0:12
とっても大人しい客なのに?( 一一)

私もひょっとしてデメちゃん来てないかなぁと思ってたんやけど…残念。

手はデカくても意外と器用ですがナニカ?(-ε-)
2011年8月29日 18:00
おーここにもバッテリーヤバかった人が…
渋滞で止まらなくて良かったです(笑)
コメントへの返答
2011年8月31日 0:15
そういえばGSでバッテリー減ってますよって言われたのはいつの事だったか…(爆)

危なかった~(゚ー゚;Aアセアセ
2011年8月29日 19:17
あれ? 御主人のレガシィって・・・・

Fガラスの下の方に熱線プリントは?
クールベールでも熱線は在るのですか?

って言うか、夕海さんの車だとばかり(爆)
コメントへの返答
2011年8月31日 0:21
そうだった!私のレガシィで運転手がダンナさんです♪(笑)

今まではオレンジ色の熱線が目立って気になっていたんですが、クールベールにしたら上下にシェードが入っているせいか全然目立たなくなりました。(^^)v
2011年8月29日 20:51
ライフさんのDもなかなか恐ろしいところですねぇw

クールベールはこの時期、ほんと重宝します!
最近、ステラさんにも入れたくてしょうがないんですけど、
誰か石飛ばしてくれないかなぁ(爆
コメントへの返答
2011年8月31日 0:26
ほんとに!やってくれるわ~ヾ(--;)
山の中を走行中とかじゃなくてよかった。(笑)

クールベール、軽自動車用もあるんですか?

不幸中の幸いというか、棚からぼた餅というか…(爆)
夏もそろそろ終わりなんで、もうちょっと早かったら存分に味わえたのにな~(^^ゞ
2011年8月29日 21:43
ここでもスマホが…。
流行ってますねぇ(;´Д`)

そして評価の高いXPERIA。。
インプレ期待してます!!ww

クールベールもいいですねぇ♪*´∀)b
紫外線カットしてくれるんですよね??

美白を保つのに必須ですね!!
(`・ω・+)キラーン
コメントへの返答
2011年8月31日 0:32
はい♪
とうとう買ってしまいました。
本当はiphoneがよかったんでシムロック解除をねらってたんですが…
夢に終わりました。(ノД`)シクシク

XPERIAは今のところ画面がめっちゃキレイというぐらいのインプレしかできません。(爆)

クールベール紫外線もカットしてくれるらしいです。
紫外線は女子の敵ですからね!!(^^ゞ
2011年8月29日 23:50
(;゚д゚)ァ....土曜はお疲れっした~w

これでノープランでお出掛けしてもすぐに調べ物が出来るので今度のツアーはぜひともナビをお願い致します(爆)
( ゚∀゚):・∴ブハッ
コメントへの返答
2011年8月31日 0:36
お疲れっしたぁ!

携帯は高機能になっても、使ってる人間は同じだからね~
そんな高度なことができるかなぁ?(爆)

コイケさんもxperia acroの超青を買っちゃいな♪( ̄ー+ ̄)

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation