• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

丹後半島日帰りドライブ

丹後半島日帰りドライブ 連休中暇に任せて行ってみたドライブの話の続き。

1日目は福井に行きましたが、2日目は方向を変えて、丹後半島方面へ行ってきました。

まずは若狭道で天橋立付近までワープ。(笑)
乗り口まで行ってみると、新しく小浜ICが開通していました。
出来立ての道は舗装が滑らかで気持ちいいですねぇ♪



将来的には敦賀まで繋がってくれるみたいなので、そうなるとまた便利になりますね。

終点の与謝天橋立ICで降りた後、天野橋立を横目に178号をてくてく…
それを過ぎるとほとんどご飯を食べられそうなところがなかったので
遅めの昼食を伊根でとることにしました。

いつのまにかトンネル化されていて、うっかり通り過ぎそうになりましたが
伊根に到着!



この連なった舟屋と呼ばれる家並みが特徴です。



少し小高い所にある道の駅舟屋の里伊根で、おまちかねのお昼ご飯。
海に来たらやっぱり海鮮丼でしょ♪

なぜかダンナはから揚げ定食を注文していましたが
意外とこれが美味しかった。(^^ゞ



道の駅から見る、舟屋と入江の景色がきれいでした。


そこから岬の先端に向かってしばらく走り続けると…
経ヶ岬灯台の駐車場に到着。
以前来た時は、冬だったので観光客は皆無だったんですが
今回はわりと賑わっていました。



駐車場から0.4㎞、近いけどこんな階段が続くのでちょっとキツイですが
それを乗り越えると丹後半島の先端、経ケ岬灯台に到着です!!



最近改修工事が行われたらしく、灯台のレンズカバーが外されてお化粧直しされていました。

特大レンズがばっちり見えてイイ感じ☆

ここも目線の高さで見れるのと、灯台の下まで行けるのがGOODです。
ただ、壁があるので海と灯台を写真に収めるのが難しいです。
どうしても収まらない…(^^;

この快晴でしたので空と海と白い灯台のコントラストがくっきりしていてとてもきれいでした♪




灯台を後にし、しばらく海沿いを走りビューポイント「立岩」に到着。
夕暮れ時のオレンジ色に染まった立岩は、なんとなくエアーズロックに似ているなぁと思いました。(笑)

本当はこの先の夕日ヶ浦で一泊してゆっくりとしたいところですが
日帰りドライブということで、ここから482号を南下して帰路に着きました。

この次行くときは一泊して、もっともっと先まで行ってみたい。o(^o^)o


さて、週末はまたしても3連休…楽しみだ♪
ブログ一覧 | ドライブレポ ε=ε= ヾ(*^▽^)ノ | 旅行/地域
Posted at 2011/10/06 00:39:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2011年10月6日 0:58
お―そう言えばまたしても3連休。
しかし日帰りでこの行程、感心します。

改めて灯台のレンズをまじまじと見ると
何故か恐怖心が・・・(苦笑)
コメントへの返答
2011年10月8日 0:46
もっと早起きできればまだまだ遠くに行けたんですが…どうも早起きが苦手です。(;´∀`)

そうですねぇ…
まじまじ見ると、なんだか目みたいに見えて
20世紀少年のともだちを思い出しました。(笑)
2011年10月6日 17:31
実は、うちらが福井に行こうと思ったキッカケが、京都の天橋立だったんです。

私が天橋立に行きたくて色々近辺を調べていたら、福井に恐竜博物館があることを知りました。でも、天橋立と恐竜博物館をコースに入れるとちょっと時間的に厳しかったので、天橋立をあきらめたんです。

それにしても舟屋が風情いいですね♪今度こそはぜひ行ってみたいです。
コメントへの返答
2011年10月8日 0:54
福井の恐竜博物館と天橋立はけっこう距離ありそうですからね~

天橋立は見どころが沢山あるので、ゆっくり散策するほうがいいですし。
といいつつも、あまりじっくり見たことがないんでいつか行きたいと思っているところです。(^^ゞ

舟屋はあんな感じの家並みがずーっと続いていてとても珍しい風景ですよ♪
2011年10月6日 20:05
丹後半島いいですねー。
しかも、好天で、写真もキレイだし・・・・・・

から揚げ定食の写真も見たかったです(爆)

今度の3連休、体力勝負で愛妻をどこかへ連れて行かないと・・・・・w

コメントへの返答
2011年10月8日 1:00
丹後半島はなかなか渋くていいですよ♪
人が多い所は苦手なんで、こういう所が好きです。(笑)

から揚げは…
二人ともお腹ぺこぺこだったんで、私が写真撮影している間にさっさと食べられていました。(-_-;)

いよいよ3連休突入ですよ~
さて、どこに行かれますか?(o^-^o)
2011年10月6日 21:33
動いてますねー♪
そして灯台ネタが多い??ww

天気が良かったんですね!!
青い空がホントキレイです♪*´∀)b

でも…海鮮丼は食べれません(-д-;)

そして今週末…。
楽しみにしてまーす♪*嬉}*o∀0*)ン
コメントへの返答
2011年10月8日 1:09
灯台ネタが多い?
な…なんのことでしょう。。(爆)

こうやって岬をドライブしていると、大体どこかに灯台があるんです。
ま、そこに灯台があるからドライブしているともいうけど…(∀`*ゞ)エヘヘ

やまPさんは海辺に行ったら海鮮丼の海鮮抜きを注文しましょう。(笑)

あ~明日からお出かけだ。早く寝ないと。
では、現地にて♪
2011年11月3日 13:07
素敵なドライブでしたね~(*´∇`*)

舟屋?
こんな街並みがあるんですね!
めちゃ好きなカンジの街並みです♪

青い空と白い灯台も綺麗!
そして、空と海と、砂浜のレガシィ・・・
絵になりますね~(´∀`*)
コメントへの返答
2011年11月8日 21:57
人が多い観光名所もいいけど、こういう人が少なくて渋い観光スポットが好きだったりします。

やっぱり海のある県はいいなぁ~(=゚∇゚)

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation