• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

片目のライフ

片目のライフ 先週ぐらいからHIDが不調です。
走行しているときに
右側のライトがフッと消えました。


Σ(゚д゚lll)ガーン

一度ライトを切って、もう一度入れると点灯しました。
なんだ~よかった!と思ったのもつかの間
10分位走るとまたフッと消える。
そうかと思うと、振動でついたりする。

これってヤバいのかな~?(^^;

しばらく様子を見ると、消える間隔がだんだん短くなっているようでした。
バルブが切れたのかな?
それとも配線が悪いのか、バラストが逝ったのか??

念のためダンナさんに左右のバルブを入れ替えてもらって
点灯試験してみました。



一応ついてますね。
バルブが悪いわけではなさそう。

そのままだとバッテリーが上がってしまうので
点灯試験がてら晩ご飯を食べに行くことにしました。


車を走らせること3分程。
速攻で切れました。



はい、HID交換決定!!
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン



一応3年保障の中華製ですが、
あと少しで3年というタイミングで切れました。
なんか時限装置でも付いているのでしょうか?(爆)
まぁ、約3年も持ったら上等かな。。





ご飯を食べ終わり、さぁHIDどうするかと話ながらの帰り道。

何やら警察車両が2台止まっています。
現場検証か、事故処理かな?

そういいながら横を通り過ぎていくと
交差点の手前、対向車線にもう1台止まっていました。
ちょうど信号が赤になったので、隣に停止する形に。
すると外に出ていた一人が、赤いコーンをライフさんの前にトンっと置いた。


え?(゚∇゚ ;) (゚∇゚ ;)


すると、もう一人のお方が近づいてきました。

「運転手さん、ライト切れてるよ。」


はい、十分に承知しております!!Σ(▼□▼メ)


「今日、切れたんです。」(完全に切れたのを確認したんです!)

「じゃ、明日には直しておいてくださいね。」

「はい、分りました。」


明日は…
さすがに無理だと思う!!!



と心の中で叫びながら家に帰ったのでした。(;´∀`)




さーて、HIDどうするかな?
同じメーカーのを買うか、違うのを探すか…。
もしくはオメメごと純正に交換?
最近黄ばみも気になって来たし。
でも、丸ごと替えるとなると結構コストがかかるし…
ちょっと無いのかなぁ。


うーん。 (ーー;).。oO(妄想中)

ブログ一覧 | 夕海ライフ(^ー^)ノ | クルマ
Posted at 2012/11/15 00:32:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

怪しいバス乗車
KP47さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年11月15日 8:54
我が家のライフは車両保険使ってヘッドライト交換しました。
HIDは3年以上つかってますがぜんぜん大丈夫です
コメントへの返答
2012年11月16日 22:38
車両保険で交換するっていう手もあるんですね。
やっぱり純正は3年以上持ちますか。
純正強し!"o(-_-;*)
2012年11月15日 19:04
中国製は安かろう悪かろうで、全くダメです。
少々高くても質のいい、ジャパン製にシタホウガ良いです。自分のHID は過去一度も切れた事はないです(^_^)v
コメントへの返答
2012年11月16日 22:41
やっぱりそうですよね~。
周りでは1年ちょっとで切れた人もいたので、もった方かなとは思いますが…

やっぱり純正じゃなくても、日本製だと違いますか?

悩むな~「(´へ`;ウーム
2012年11月15日 20:10
うちのラパンはCATZの物を納車してすぐに
入れてますが、5年経っても無問題です。

最近の中華製は良くなってきてる・・・
と言われてるので再びトライするか、
それとも純正or国産にするか・・w
コメントへの返答
2012年11月16日 22:50
国産はいいお値段しますね…o(@.@)o
新車で投入するならまだしも、この先何年乗れるかを考えると二の足踏んじゃいます。

中華製が一番手っ取り早いですが、切れるたびに配線するのも面倒。。

ひとまず純正の見積りしてきます。(^^;
2012年11月15日 20:20
お久しぶりでーす!!

純正のHIDにしては??

発色はいまいちですが~
コメントへの返答
2012年11月16日 22:55
お久しぶりです♪

純正いい感じですか?

ハロゲン仕様のヘッドライトにHIDを付けると、どうしても眩しすぎるみたいなんで、ヘッドライトごと純正HIDするのが一番なのかな…

とりあえず見積り取ってみます!
2012年11月15日 23:12
ワシは、やっすいバーナーだけ交換してたんですが、似たような状況をだましだまし使ってたら、コネクターが焦げました(笑)

何にしても早急に対応が必要ですね。
コメントへの返答
2012年11月16日 22:59
えっ!焦げたんですか?(゚д゚)
それは危険ですね!!

ほとんど昼間しか運転しないので、今の所使う機会もなく無事です。

でも、日が短くなってきたので夕方使うことも増えるだろうし、早く決めなければ…(´д`ι)
2012年11月16日 0:09
切れちゃいましたか(;・∀・)
そういえば…切れてないですよっ!!な芸人さんて消えましたね♪ww

HIDの交換はやはり純正品が安心かと。。
でもまだ保証期間内のようなのでとりあえず保証を使って交換しちゃえば良いのでは??

ヘッドライトの黄ばみは内側からの焼けでなければコンパウンドでキレイに取れるかも!!
(`・ω・+)キラーン
コメントへの返答
2012年11月16日 23:04
気合で直らないかなぁと思いましたが無理でした。(爆)
そういえば切れてない芸人、最近見ないですね。
どこ行ったんだ??

そうなんです、保証期間…
ハッ!Σ( ̄□ ̄;)
明後日で3年だ!間に合うかな??

無償交換&コンパウンドが一番安上がりなんですが…(^^;
2012年12月5日 12:41
中華製はともかく、気持ちとしてはもう少しもって欲しかったですよね・・・(汗)。

それにしても警官もそろそろ頭使って注意して欲しいですね。HIDなんか翌日に直せるわけないでしょうにw
コメントへの返答
2012年12月5日 21:47
せめて保証期間の3年はもってほしかった…「(´へ`;

たぶん警官もヒマだったのかなぁ
そこにたまたま止まってしまった我々も、運が悪いというかなんというか。(笑)

HIDはあの後なんとか修理できて、今は点灯してます。(^^ゞ

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation