• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月30日

シフトノブのステッチ替え♪

シフトノブのステッチ替え♪ 納車時から温めておいたN-BOX用のシフトノブ。
これを一工夫して装着しました♪

プレミアムのハンドルは革巻きなので、シフトノブも革にしたいという思いで、
納車前からN-BOX用のシフトノブを発注してありました。

N-ONE用はなぜか黒がないので…(^^;



装着していたみなさんの情報から、大体想像はついていましたが、
純正ハンドルのステッチはバーガンディ、それに対してN-BOX用のシフトはピンクステッチ
この差がどうも気になるので、何とかしたいと思いました。(´―`A;) アセアセ

糸を塗る方法もありましたが、仕上がりを重視して糸を替えることにしました!


純正のバーガンディの糸だけを取り寄せられればすべて解決なので、さっそくDに確認。

が、しかし…
糸だけはムリということで撃沈。。(。。lll)ガーン


それならば近い糸を探そうと、手芸店を探したり、ネットで探したりしました。

熱に強いポリエステルの糸
蝋引きで、太さは1ミリ程度のもの。


この条件でも難しい上に、茶色でも赤でもない微妙な色…
まったく同じ色は、市販では無理っぽい。(´ε`;)

ネット上で見る写真なんてどうにでも色を変えられるので、色合わせは難しいですね~。


そんな中、ひとつ良さそうな糸を発見したので発注してみました。



届いた糸はエンジ色なので、ハンドルと比較してみると少し赤みが強いけど

今まで見た中では一番近く
しかも糸のクオリティが素晴らしくいい☆


この糸でステッチを替えることにしました。

もう一つ心配だったのは、糸まで接着されていないかどうか。
糸まで接着されていたら、革を傷つけずに解くのは至難の業。
しかし実物を観察してみて、交換可能と判断しました。

さっそく糸替えにチャレンジ♪

まずはピンクの糸を潔く解く!
中身は純正シフトノブ。その上に革が一部接着されているだけでした。(^^ゞ



次に2本の針を使ってベースボールステッチ。
針は先の尖っていないとじ針や、三角針を使います。
普通の針でやると革に穴が開いちゃいます~。(^^;

上からスタートして、左右ひと目編むごとにキュキュっと均等に締めると、キレイに仕上がります。



最後に糸がほどけないように処理して、余った糸を隠して出来上がり!
表で玉結びしちゃうとカッコ悪いので、縫い目の下をくぐらせています。




完成品です☆
我ながらいい出来栄えです。(∀`*ゞ)エヘヘ




さっそく取り付けました。

パッと見には、ハンドルとシフトノブの差はあまり解らないですね。
糸が良すぎて革が負けてる気がしないでもないですが

手触りも良くなって、かなり満足しております♪(*^m^*)

DIYも成功すると楽しい!

今回はハンドルの糸に近い色を選びましたが、内装に合わせてコーディネートしたり
上級者は、ステッチのやり方を変えて遊ぶのもいいかも。(^^)





そういや忘れるところでしたが、ナンバープレートのビスをセキュリティータイプに交換しました。
デメキン号と色違いで、こちらはシルバーに。

小さなことからコツコツと、亀さんペースで進んでます。(笑)


※のちほど整備手帳UPしま~す(^^ゞ
ブログ一覧 | ちびわん ぶるーむ | クルマ
Posted at 2013/08/31 00:58:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 1:38
素晴らしい♪
こういう細かい拘りがあるのがいいと思います☆

そろそろうちも内装に手を出そうかなぁ…。
でもその前に…(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年9月1日 13:31
ありがとうございます!O(≧▽≦)O
言わないと気づかれないタイプの拘りですが、自分が満足できればそれでいいのです♪(笑)

その前に何やっちゃうんでしょう?
めっちゃ期待してますよ~((o(^∇^)o))
2013年8月31日 3:00
凄ぉぉぉぉぉぉい( ´ ▽ ` )ノ
まさに女性ならではのDIYですね。

そして、私も全く同じ所が気になっていて、シフトノブだけは交換を躊躇っていました。

シートカバーのステッチはエンジで合わせたんですよ。なのでシフトノブも合わせないと、、、ねぇ(^ ^)

次のイヤーモデルでシレっとエンジ糸タイプが追加設定されないかなー?と、密かに期待してたりもしますが、自分で縫い直すのもアリですね。

でも、手元がよく見えない老眼のオッサンにはちとハードルが高い様な気もします。。。
コメントへの返答
2013年9月1日 13:39
(*^m^*) ムフッ

あの色の違い気になりましたよね?
納車前はあまり情報がなかったけど、実物を見比べてみて、やっぱり何とかしたいということで、お裁縫をしてみました♪

あれで糸が黒だったら違和感ないんですけど、あの空間にシフトノブだけピンクはちょっと浮いちゃう気がしました。

次のモデルで出そうな感じもしますけどね~
案外Nボで出たシルバーになる気が…

細かいので肩凝りましたが、難易度はそんなに高くないので、イヤーモデルがダメだったらチャレンジしますか?(^^ゞ
2013年8月31日 5:49
純正を“縫い直す”……いや~目から鱗っす
(◎-◎;)

コレは裁縫が苦手な自分には、かなり難しい~
(>_<)

すばらしい♪
お見事(≧▽≦)
コメントへの返答
2013年9月1日 13:44
昨日はお疲れでした!
まさか、らぐーんさんのN-ONEを間近に見れるとは思わず、嬉しかったです♪

社外のシフトカバーも色々考えたんですけど、わりにスポーティな色遣いが多くて欲しいイメージに合わず…
いっその事純正糸替えちゃえ作戦になりました。(笑)(^^ゞ
2013年8月31日 7:44
こ、細かいところまで素晴らしいですね!素敵〜♪
また見に行きます(o^^o)
コメントへの返答
2013年9月1日 13:49
N-ONEの勢いがみんな凄すぎて、私に出来るとこはこんな小さな所なんですけどね~(^^ゞ
これなら他車種でも応用できるかも!

フリードくんとN-ONE並べてみたいですね♪(^^)
2013年8月31日 7:45
夕海さん、おはようございます♪

なんて、素晴らしい…!
高級感一気にアップしましたね(⌒‐⌒)

いいなあ~
僕も、欲しくなっちゃいました。

又、お会い出来た時、
見せて下さいね。
コメントへの返答
2013年9月1日 13:52
こんにちは♪

質感UPをテーマにしていこうと思っていますので、そういっていただけると嬉しいです。(*゚▽゚*)

小さい所ですけど、シフトノブが革だと室内がいい感じになります。
お裁縫、いかがですか?(^^ゞ

機会があったら、ぜひ見てやってください!
2013年8月31日 9:00
初コメです!

縫い直し!凄いですね~

技量もさることながら拘りに感心しました♪


自分のイイね!機能が壊れてるので、

感動のブログには、こうしてコメ入れてます(*^_^*)
コメントへの返答
2013年9月1日 13:56
コメントありがとうございます♪(^^)

おおざっぱな性格の割には、細かい事に凝りだす癖があるようで…
ネットであれこれ検索しているうちに、自分にも出来そうな気がしてしまい、ついに実践してしまいました。(^^ゞ

褒めてもらえると、調子に乗ってまた何かやらかすと思います。(笑)
2013年8月31日 11:27
インテリアに馴染んでますね。
いい感じです(*^^*)

僕はN-ONE用にしたんですが、色といいちょっと微妙です(汗)
コメントへの返答
2013年9月1日 14:01
N-ONE用のは、どうもベージュ内装に合うように作られている気がします。

プレミアムの革ハンドルなら、黒のほうが合いそうだし、どうせなら2タイプ用意してほしかったですね~(^^;
2013年8月31日 18:20
壁‖_¬)
来月当たりにはポンとしちゃうかも♪
だから…
くれ!!w
コメントへの返答
2013年9月1日 14:02
|д゚)チラッ

おおっ、いよいよ大詰めですか!
決心がつかないなら背中を押しましょうか?(笑)
革のシフトノブは…ご成約記念ということでオマケしてもらいましょう!( ̄ー ̄)ニヤリ
2013年8月31日 21:41
すげぇ~!!!
コメントへの返答
2013年9月1日 14:03
あざ~っす!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

これ、肩凝りました。(笑)
2013年8月31日 21:49
発想がすばらしい!!
女性ならでは、手芸は得意なんですか??

シフトノブはMTだけど、こちらも同じ赤のステッチが入ってます。
コメントへの返答
2013年9月1日 14:06
手芸はあまりやったことないですけど、学生の頃ちょっとだけ服飾かじってました。(^^ゞ

シフトノブのステッチでだいぶ印象変わりますね♪
MTだと常に触る部分だし、やっぱり革がいいですね!
2013年8月31日 23:08
オオォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォオオ

DIY満喫ですね!!
ってか糸替えって大変そうなコトをさらっとやってしまうとは…。
器用なんですね♪*´∀)b

ふと…シフトノブではなくハンドルの糸をバーガンディからピンクに替えるというコトにはならなかったんですね♪
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年9月1日 14:09
( ̄ー+ ̄)

でぃーあいわいというやつに手を出してしまいました!??
めっちゃ器用ってわけでもないですけど、こう見えて根気はあるんです。(笑)

ハンドルをピンクにっていうことも考えたんですけどね…
どうも、あのピンクの色加減が好みではなかったのです。(´Д⊂ヽ
STIのピンクは好きなんですけどね~。(^^ゞ
2013年9月1日 0:24
す・・・
凄いっ!!!
凄すぎるっ!!(≧▽≦)

夕海さんて、めちゃくちゃ器用ですね~

感心しました♪
私としてはピンクのステッチも可愛くて良いな~(*´∇`*)
でも、バーガンディレッドも素敵♪

益々素敵な車になって行くようですね(*^▽^*)
コメントへの返答
2013年9月1日 14:14
(*´艸`*)ァハ♪
やれば出来るぞ、自分。(笑)

器用っていうよりも、昔から何かやり出したら、ずーっと没頭するところがあります。(^^ゞ

ハンドルがピンクだったら、大人しくピンクにしてたと思います。
でも、どうせならSTIみたいな濃いピンクのステッチがよかったな~(笑)

また、ちまちまと自分好みに弄ってみます♪
2013年9月1日 2:08
なんとも、女性らしいカスタム
車のカスタムに、ドリルは考えるけど、
縫い針とは可愛らしい☆

さすがです!!!
コメントへの返答
2013年9月1日 14:17
切ったり貼ったり自由に出来る則さんは凄いですよ!
まわりに凄い人が多すぎます。(笑)

穴を開ける大胆さは持ち合わせていないので、可愛らしく弄って行こうとおもいます。(∀`*ゞ)エヘヘ
2013年9月2日 12:51
いくらN-BOXでもピンクのステッチって・・・(苦笑)。糸を変えるだけでかなり高級感が湧きましたね♪

インテリアに革部分が多くなると、かなり質感が高くなりますね!もう軽自動車じゃないなこれは。
コメントへの返答
2013年9月3日 21:40
ブラックインテリアでピンクステッチなら、スポーティな感じもするんですけど、ブラックとバーガンディなんでね…(^^;

やっぱり本革はいいですね♪なんとなく質感上がります。
もっと革を取り入れたいなぁ~
ちょっと研究してみよう。(笑)

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation