• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

こんな状態です(・_・;

こんな状態です(・_・; つい出来心なんです。。


ミラーを外したら…

はまらないっ(T . T)



仕方がないので、ぶるーむ号今日は家に放置。

どうしよう。

このままでは日曜のオフに行けないぞ。(笑)


ミラー本体も外さないと難しいんでしょうか?

家に帰ったらもう一回頑張ってみよ…。

・°°・(>_<)・°°・。
ブログ一覧 | ちびわん ぶるーむ | クルマ
Posted at 2013/11/29 11:07:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 11:28
真ん中の玉ッコロを最初に

「ポコン!」とはめて~

それだけだと~ミラーが馬鹿んなってますから

あとは小さい玉ッコロを

一個づつ

位置合わせて力任せで押し込めば

はまると思いますよ~(*^^*)






コメントへの返答
2013年11月29日 12:46
アドバイスありがとうございます!
真ん中のでかいやつですね。
一生懸命入れようとしたけど、硬くて入らないのです。

グイグイ押してたら、ミラー本体が反対に曲がりそうだったので、それ以上恐ろしくて出来ませんでした〜(;_;)

力が足りないんですかね?
ミラーを割りそうで恐い…
最悪ディラーに持っていったほうがいいかな(・_・;
2013年11月29日 11:52
何してんのΣ(゜Д゜)
グリグリポコン!と入らん?
コメントへの返答
2013年11月29日 12:49
グリグリやってたらなんかぶっ壊しそうな雰囲気になったのでやめました。
もっとグリグリしないといけないんかしら?
馬鹿力で割ったらどーしよ…>_<…
2013年11月29日 12:19
出来心って(^_^;)ガムテープで止めてでも日曜は参加ですよ(笑)
コメントへの返答
2013年11月29日 12:53
オフ会前になんかやりたいっていう出来心なんです(爆)
ガムテープは恥ずかしいなぁ…(*´・ω・。)σィヂィヂ
2013年11月29日 12:22
またもや夕海伝説ですね。(-_-;)゙゙
コメントへの返答
2013年11月29日 17:36
伝説の壊し屋夕海参上です!?( ̄^ ̄)ゞ
2013年11月29日 12:43
やりますね。
伝説1つ追加ですなー

ミラー部分の裏側の取付け部分をドライヤーで温めてから取り付けすると取付けしやすいですよ! 寒いですから。

ちなみに自分のミラーは、一度外した時に、下側の受け部分割れています。

コメントへの返答
2013年11月29日 17:43
それは最上のほめ言葉と受け取っておいてよろしいでしょうか?(笑)(≧∇≦)

そっか、師走なみの寒さですもんね。
ドライヤー、いいこと聞きました!

えっ〜枠のとこ割れました?
外す時けっこう硬くて…力まかせにバキッと取りましたが
私のは大丈夫かな…(^^;;
2013年11月29日 12:46
夕海さ〜ん(・O・)」オーイッ!!
やっちゃいましたねぇ。
やればできる子!!のはずo(*・ω・)○ ファイトー!笑
コメントへの返答
2013年11月29日 17:55
またしてもやっちまいました!
本当はお正月休みにでもノンビリやろうかとおもってたけど、つい出来心で…

そうだ、やればできる子なんやった!
やる気が出てきたぞ〜(笑)o(^▽^)o
2013年11月29日 12:49
何を企んだ結果ですか~?(笑)

自分は寒くて車弄りする気が起きません(^_^;)

あ、夕海さんは「あばれ食い」したから勢力満タンでしたね(^w^)
コメントへの返答
2013年11月29日 19:02
何も企んではいませんよ〜
ちょっとした出来心です。(^m^)

確かにこの寒さでは嫌になりますね。
手もかじかんで失敗しそうだし…
もっと暖かい時にやればよかった!
これもあばれ食い効果なんですね。(笑)
2013年11月29日 13:33
何か企んでますね(笑)

楽しみにしてますよ♪(v^_^)v
コメントへの返答
2013年11月29日 19:05
はっ!バレてる?∑(゚Д゚)

まことさんに比べたら、小さな企みですよ。(笑)
最後まで頑張ろ〜(^o^)/
2013年11月29日 13:53
出来心お疲れ様です♪

真ん中は支点なのでそのままバコッと。
横と下は出入りするのでリモコンドアミラースイッチで引っ込めてバコッ、バコッと。
ミラー、割れないと思いますが念のためタオルを介して押さえたほうが・・・危険予知!
コメントへの返答
2013年11月29日 19:13
師匠ありがとうございます♪
やっぱり真ん中はバコっと行くしかないんですね…その力加減がわからず怖くなってしまいました。
私の根性無し〜…>_<…

横と下は引っ込めたほうがいいんですね?
なるほど!
タオルは破壊した時のためですね。
破壊したら、こんどこそ伝説作ってしまうな〜。;^_^A
2013年11月29日 16:21
ファイト~o(*⌒O⌒)b

なんも出来んから、応援だけしてます(^-^;
コメントへの返答
2013年11月29日 19:17
ありがとうございます♪( ´ ▽ ` )ノ
その応援がやる気の源になるのです!
夜から再チャレンジしてみま〜す。p(^_^)q
2013年11月29日 20:37
オヤジさんがおっしゃる通り、ドライヤーで受け部分を熱くなるまで熱してやれは簡単に入りますが、女子の力加減では危ないのでべあーどさんのおっしゃる通り、タオルあてをお薦めします(^∇^)


それでもダメなら…「ハメて~♪」ってDの方にお願いしましょう(*^-^*)

たぶん三秒でハメてくれますよ(v^ー°)


コメントへの返答
2013年11月29日 21:08
ありがとうございます!
やっぱり寒くてカチコチになっているんですか。
危うく力まかせにやってぶっ壊すところでした。(;^_^A
今から軍手はめてタオルとドライヤー持ってトライしてみます!

ダメだったら明日ガムテープで固定してDに行ってきます。
夕海がまた何かやらかしたって言われそう…(´・ω・`)ショボーン
2013年11月29日 21:03
いっそのこと一時北陸隊でブームになった、
「ダメージ加工」仕様と言い張りましょう(笑)

ミラー嵌めるより、スタッドレス嵌めた方が
よろしいっすよ、ワリと本気で(;´Д`)
コメントへの返答
2013年11月29日 21:21
北陸でそんな車のオサレが流行ってたんですね!(笑)
最先端のオサレだっ!V(^_^)V

ドヨーン・・ ∥;|||( ´・ω・)||;|||

今日、加賀より北はチェーン必要って、ラジオで言ってたような…気のせいてあって欲しいなぁ。(爆)
2013年11月29日 22:47
イイね!10連打w
コメントへの返答
2013年11月30日 11:36
10イイねありがとうございます♪
元気満タンっo(^▽^)o
2013年12月1日 10:50
ミラーって外すとそんな風になってるんですね♪

ってか自分で外したんですか!?
チャレンジャーですね(;・∀・)

うまく嵌らなかったらガムテで桶です♪(蹴ww
コメントへの返答
2013年12月2日 0:16
自分でバキバキっと外しました♪
素手で…(笑)
無傷だったのはキセキかな。(≧∇≦)

実はやればできる子なので、どうにか付きました!
次は何やらかそうかな〜( ̄▽ ̄)

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation